槐柳二
[Wikipedia|▼Menu]
遊星仮面(イモシ博士[11]

1967年


黄金バット(ナゾーの部下)

1968年


怪物くん

ゲゲゲの鬼太郎(第1作)ぬらりひょん[要出典])

サイボーグ009(@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}犬塚博士、長官[要出典])

1969年


海底少年マリン(道化師、ドクター)

ハクション大魔王

ひみつのアッコちゃん(第1作)(1969年 - 1970年、笑楽、駐在、岩本先生、今野、源さん 他)

1970年


あしたのジョー(1970年 - 1971年)

昆虫物語 みなしごハッチ(オサムシ爺さん)

タイガーマスク

魔法のマコちゃん(双子の父)

1971年


原始少年リュウ(1971年 - 1972年)

新オバケのQ太郎

天才バカボン(1971年 - 1972年、レレレのおじさん[12]

1972年


赤胴鈴之助

科学忍者隊ガッチャマン

樫の木モック

ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(サトリ[要出典])

ど根性ガエル(1972年 - 1973年、校長〈初代〉[要出典])

魔法使いチャッピー(荒井洗吉)

ムーミン(フレドリクソン、ご先祖様、監督)

1973年


ジャングル黒べえ

ドラえもん(日本テレビ版)

ワンサくん(ボウシ爺さん[13]

1975年


アラビアンナイト シンドバットの冒険(王様)

元祖天才バカボン(1975年 - 1977年、レレレのおじさん[14]、老人ホームの男[要出典] 他)

草原の少女ローラ(フィッチ)

タイムボカン(1975年 - 1976年、木江田博士[15]、雄オウム[注釈 1]

みつばちマーヤの冒険(ヘンリー先生)

わんぱく大昔クムクム(クロペディア)

1976年


母をたずねて三千里(ヤコボ)

1977年


あらいぐまラスカル(ヘンリック)

一発貫太くん(トンボじいさん)

ポールのミラクル大作戦(ジャボスキー)

ヤッターマン(老人、おじいさん)

1978年


家なき子

銀河鉄道999(親父)

女王陛下のプティアンジェ(クロード)

星の王子さま プチ・プランス(おじいさん)

ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1978年 - 1980年、クライド・バロー、シルバー、浜中鍛冶兵衛、吉良上野介、スチール[要出典])

1979年


赤毛のアン(マシュウ・カスバート)

トンデモネズミ大活躍(マイヤーじいさん[17]

1980年


釣りキチ三平(十五段)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef