榛原郡
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「内務省布達 明治十一年 甲第二號」1878年3月1日。NDLJP:788130/301
^ 大井川町史編纂委員会 1992, pp. 41?44.
^ 大井川町史編纂委員会 1992, pp. 44?45.
^ 大井川町史編纂委員会 1992, pp. 44?54.
^ 大井川町史編纂委員会 1992, pp. 54?55.
^ a b 平口機一郎 1913, p. 70.
^ a b 金谷町史編さん委員会 2004, p. 593.

参考文献

平口機一郎 編『金谷町誌稿』(覆刻版)金谷町役場編纂部、1979年(原著1913年12月20日)。 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID BB2921047X。 

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 22 静岡県、角川書店、1982年10月1日。ISBN 4040012208。 

大井川町史編纂委員会 編『大井川町史』 下巻、大井川町、1992年3月31日。NDLJP:9540885。 

御前崎町 編『御前崎町史』御前崎町、1997年3月30日。全国書誌番号:98030134。 

金谷町史編さん委員会 編『金谷町史』 通史編 本編、金谷町役場、2004年3月31日。全国書誌番号:22215215。 

旧高旧領取調帳データベース










遠江国


榛原郡

佐野郡

城東郡

周智郡

豊田郡

山名郡

磐田郡

長上郡

敷知郡

浜名郡

引佐郡

麁玉郡

カテゴリ










静岡県の郡
伊豆

田方郡

賀茂郡

駿河

駿東郡

富士郡*

庵原郡*

安倍郡*

志太郡*

遠江

榛原郡

小笠郡*

周智郡

磐田郡*

浜名郡*

引佐郡*

*印は消滅。 Category:静岡県の郡Category:静岡県の郡 (消滅)










静岡県自治体行政区
静岡市

葵区

駿河区


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef