楠田亜衣奈
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 自身の公式サイト「くすくすくっすん」も、愛称からとられている。
^ 主に、作曲及びプロデュース。
^ 自信の持ち歌にて該当する一例として、メジャーデビューミニアルバム『First Sweet Wave』の収録曲である、「HO HOLIDAY」、及び、2ndフルアルバム『Next Brilliant Wave』の収録曲である、「恋愛対象Countdown」等がある。なお、「HO HOLIDAY」について、「HO」と「HOLIDAY」の間には、「ハートマーク」の記号が付いている。
^ テレビアニメとしては2013年から。2015年には劇場版が公開された。
^ ファイナルライブ本番においては、いわゆる「幕間映像」として、「μ's Chronicle」として、μ'sの6年間の軌跡を踏まえてのキャスト(メンバー)へのインタビューが流されたが、そこでは、「希と一緒にライブをしている。ステージに立っているときは9人かもしれないですけど、私の中では18人で立っているというイメージですので」という趣旨の発言をしている。
^ このときのインタビューでは、「愛と奇跡の物語」と表現したニュアンスとして、「(作品に携わった)みんなが、『ラブライブ!』、μ'sのことを好きで、愛にあふれた作品だなっていうことを常々感じてた」「ほんとにいろんな奇跡、いろんな縁が重なって、夢のような時間や経験をさせて頂けた」という趣旨のことを述べている。
^ 1月30日の大阪公演については、イベントタイトルが「さんくっすん BIRTHDAY 大阪?27年前の明後日 楠田亜衣奈が生まれるってよ?」となっている。
^ 1月28日の大阪公演については、イベントタイトルが「さんくっすん BIRTHDAY IN 大阪」となっている。

ユニットメンバー^ a b c 高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空
^ a b c d e 園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、東條希(楠田亜衣奈)
^ a b c Pile、楠田亜衣奈
^ 内田彩、楠田亜衣奈、渡部優衣山口立花子、伊藤悠翔
^ りっぷ(花守ゆみり)、すみれ(日高里菜)、ひまわり(内田彩)、ローズ(楠田亜衣奈)
^ a b 冬真颯人(小林ゆう)、宗方伊織(甲斐田ゆき)、楠剣太(楠田亜衣奈)、丁嵐はじめ(竹内順子)、霜邑鬼一(國立幸)、カイ(井上麻里奈)、ユウ(寺崎裕香

出典^ “新しいカレンダーの表紙を大好きな"くすサポ"と描いた1日 - 楠田亜衣奈「さんくっすんBIRTHDAY?レベル28」レポート”. マイナビニュース. 2017年7月27日閲覧。
^ a b “「ラブライブ!」の東條希を演ずる声優・楠田亜衣奈のソロ・デビュー作ハイレゾ配信”. OTOTOY. 2019年3月2日閲覧。
^ a b 楠田亜衣奈. “楠田亜衣奈さんのプロフィール ”. くすくすくっすん. サイバーエージェント . 2019年7月24日閲覧。
^ “ ⇒楠田亜衣奈”. ダンデライオン. 2019年7月24日閲覧。
^ a b “楠田 亜衣奈|ジャストプロ”. 2023年6月3日閲覧。
^ “代アニCM卒業生声当てクイズ”. Yoyogi Animation academy.. 2017年3月2日閲覧。
^ [1]2016年9月7日閲覧。
^ “ラブライブ!μ's Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪”. 楠田亜衣奈オフィシャルブログ「くすくすくっすん」Powered by Ameba. 2016年4月21日閲覧。
^ “ ⇒タビカレ”. タビカレ. 2013年9月5日閲覧。
^ “ ⇒タビカレガールズ”. JTB Music. 2016年4月21日閲覧。
^ “第九回声優アワード授賞者発表”. 声優アワード. 2015年3月6日閲覧。
^ “【紅白】μ’s、2次元と3次元を融合させたステージで魅了”. ORICON STYLE. オリコン (2015年12月31日). 2016年1月1日閲覧。
^ 楠田亜衣奈、デビューミニアルバムを10月発表 - 音楽ナタリー 2015年6月10日
^ a bリスアニ!』Vol.14.1、μ's CAST INTERVIEW Part2より。
^ a b c d 『My Girl』vol.19、59頁?61頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
^ a b c d 『Pick-up Voice』2015年11月号、33頁?34頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
^ a b c 『リスアニ!』vol.22.2、155頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
^ 『Pick-up Voice』2016年7月号、39頁?40頁(楠田亜衣奈のインタビューページ)。
^ “楠田亜衣奈、笑顔と涙と“喝”の“Wave”巻き起こした噴水広場イベント”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
^ “楠田亜衣奈、好天にそびえるガンダム前に“皇帝”に即位する”. 音楽ナタリー. 2016年6月9日閲覧。
^ “昨日は、喝入れイベント、今チェキ、アゲラジとありがとうございましたぁ?(?????)?”. 楠田亜衣奈@kusudaaina. 2016年6月11日閲覧。
^ “楠田亜衣奈、新作リリースイベントでサポーターに“カツ”で喝入れ”. 音楽ナタリー. 2017年11月17日閲覧。
^ 『cut』2016年6月号、57頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
^ “ ⇒ダンデライオンによる詳細プロフィール”. ダンデライオン. 2021年6月11日閲覧。
^ a b [2]2016年4月11日閲覧。
^ 『cut』2015年8月号、27頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
^ a b 『cut』2016年6月号、54頁?59頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
^ a b c 『リスアニ!』vol.27.1、62頁?69頁(楠田亜衣奈のμ'sとしてのインタビューページ)。
^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2012年12月29日閲覧。
^ “キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2014年4月1日閲覧。
^ “ ⇒にゅるにゅる!!KAKUSENくん 2期”. 2015年3月10日閲覧。
^ “ ⇒スタッフ・キャスト”. ミリオンドール. 2015年5月1日閲覧。
^ “スタッフ・音楽情報”. テレビアニメ「リルリルフェアリル?妖精のドア?」公式サイト. 2016年1月26日閲覧。
^ “スタッフ・音楽情報”. テレビアニメ「リルリルフェアリル?魔法の鏡?」公式サイト. 2017年5月5日閲覧。
^ “ ⇒スタッフ キャスト”. まけるな!!あくのぐんだん! アニメ公式サイト. 2017年5月18日閲覧。
^ “アニメ「レディスポ」4月開始、3人組がさまざまなスポーツで戦う青春SFコメディ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年3月9日). https://natalie.mu/comic/news/272793 2018年3月9日閲覧。 
^ “劇場版キャスト&スタッフ”. ラブライブ! Official Web Site. 2015年5月2日閲覧。
^ “映画『プリパラ』分岐パート第3弾の場面カット&あらすじが解禁”. アニメイトTV. 2016年4月21日閲覧。
^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2012年10月20日). 2013年9月6日閲覧。
^ “ ⇒キャラクター”. 神様と運命革命のパラドクス. 2012年12月29日閲覧。
^ “キャラクター”. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ? スクフェス. 2013年8月6日閲覧。
^電撃PlayStation』Vol.569、アスキー・メディアワークス、2014年6月26日。 
^ “ ⇒iOS/Android「禁断召喚!サモンマスター」第5勢力“ゼルシャ”が近日中に実装―ヒロイン・レイラ役には楠田亜衣奈さんを起用!”. Gamer. 2014年3月18日閲覧。
^ “ ⇒PS Vita用ゲームソフト「ラブライブ! School idol paradise」公式サイト”. 2016年6月9日閲覧。
^ “ ⇒【事前登録】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』登録者数で特典が変わるStarterキャンペーン開始”. ファミ通App. 2015年6月24日閲覧。
^ “ ⇒ケイオスドラゴン合同ステージIN Wonder Festivalレポート公開!!(2015.07.30)”. 『ケイオスプロジェクト』公式サイト. 2016年6月9日閲覧。
^ “ ⇒『チェンクロ』新章、本日公開! 洲崎綾さんや楠田亜衣奈さんらが演じる新キャラ登場”. 電撃App. 2016年6月9日閲覧。
^ “『刻のイシュタリア』よろしくお願いします?(?????)?”. 楠田亜衣奈@kusudaaina. 2016年6月9日閲覧。
^ “『オーディンちゃんの声担当してます!!なんと!★8です!よろしくお願いします?.(*´□`*)?.”. 楠田亜衣奈@kusudaaina. 2018年8月22日閲覧。
^ “ ⇒『ビーナスイレブンびびっど!』過去作からの参戦キャラを紹介! 電撃応援団も発足!?”. 電撃オンライン. 2015年12月8日閲覧。
^ @楠田亜衣奈@kusudaaina (2015年7月25日). "アプリゲーム『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』で"魔皇姫 ルシアン・ルーチェ"のCVを担当させていただきました!よろしくお願いします?(?????)?". X(旧Twitter)より2019年1月10日閲覧。
^ “【祝】リリース記念!美少女だらけのソラヒメ特集![PR]”. GameWith. 2017年1月25日閲覧。
^ “ ⇒ドリフトであの娘をおとせ!! 『ドリフトガールズ』の事前登録が開始”. 電撃オンライン. 2015年7月25日閲覧。
^週刊ファミ通』2016年2月4日号、KADOKAWA、2016年1月21日。 
^ “「編隊少女」,★4エカリフが手に入るイベント「おアツい雪まつり」が開催”. 4Gamer.net. 2017年1月25日閲覧。
^ “【イベント】『クインテット・クイーンズ?追憶のDUST?』セナとウルリカの物語がついに完結!? 上位入賞で【UR】ハルプ(CV.釘宮理恵)GET! 3周目クリア報酬には【UR】ウルリカ(CV.楠田亜衣奈)登場♪”. 【公式】アンジュ・ヴィエルジュ_セガ. 2017年9月6日閲覧。
^ “【改造の魔神討伐支援フェス キャラクター紹介】対の心臓 イドゥベルガ「鳴りやまぬ鼓動のある限り、私が見失うことは……ない!」騎士 CV:楠田亜衣奈 イラスト:煎茶#チェンクロ #楠田亜衣奈”. チェインクロニクル3公式@PirikaChro. 2019年4月6日閲覧。
^ “【1900万ダウンロード記念フェス キャラクター紹介】神器使いの隠密 プレイアディス「神器は使い方ひとつで世界を滅ぼす。それを防ぐのが我らだ」魔法使い CV:楠田亜衣奈 イラスト:NPA#チェンクロ #楠田亜衣奈”. チェインクロニクル3公式@PirikaChro. 2019年4月23日閲覧。
^ “「チェインクロニクル3」,魔神「リブラビス」の討伐支援フェスとプロローグクエストが開催”. 2020年11月2日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef