梨本宮守正王
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 浅見雅男 『皇族誕生』 角川文庫 ISBN 978-4043944897、209p
^ 富田健治 『敗戦日本の内側?近衛公の思い出』P278より (古今書院、1962年)
^ 『官報』第5822号、昭和21年6月13日。
^ 『朝日新聞』1947年10月17日二面。
^ 『朝日新聞』1952年3月19日夕刊一面。
^ “サハリン 日本の皇族「梨本宮守正王」の記念碑が放置されている”. 北方領土の話題と最新事情. 2022年5月2日閲覧。
^ 『官報』第3713号「叙任及辞令」1895年11月12日。
^ 『官報』第6405号「叙任及辞令」1904年11月4日。
^ 『官報』号外「叙任及辞令」1906年12月30日。
^ 『官報』第2612号「叙任及辞令」1921年4月19日。
^ 『官報』第1499号「叙任及辞令」1931年12月28日、p.742。
^ 『官報』第2612号「叙任及辞令」1932年8月9日。
^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。
^ 『官報』第4570号「宮廷録事 勲章親授式」1942年4月7日、p.213。
^ 最晩年に、回想記『三代の天皇と私』(講談社)を公刊した。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、梨本宮守正王に関連するカテゴリがあります。

『親王・諸王略傳』守[守正] - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分)

梨本宮家御家族の写真アルバム

日本の皇室
先代
菊麿王梨本宮
第3代:1885年 - 1947年次代
(皇籍離脱)
学職
先代
閑院宮載仁親王皇典講究所総裁
第6代:1945年 - 1946年次代
(廃止)










皇典講究所に関連した人物
総裁

有栖川宮幟仁親王1882年-1886年

竹田宮恒久王1908年

北白川宮成久王1908年-1924年

久邇宮邦彦王1925年-1930年

閑院宮載仁親王1930年-1945年

梨本宮守正王1945年-1946年

副総裁

久我建通1882年

佐佐木高行1910年3月

鍋島直大1918年4月-1921年6月

江木千之1932年8月

平沼騏一郎1945年

所長

山田顕義1889年-1895年

佐佐木高行1896年-1909年

芳川顕正1910年

鍋島直大1911年-1918年

土方久元1919年

小松原英太郎1919年-1920年

一木喜徳郎1920年-1925年

江木千之1926年-1933年

徳川圀順1933年

佐佐木行忠1933年-1946年

幹事長

杉浦重剛1899年5月

山田新一郎1912年-1917年

桑原芳樹1917年

幹事

高山昇1902年

賀茂百樹1903年4月-1905年10月

石川岩吉1909年

桑原芳樹1917年

副島知一1926年

専務理事

桑原芳樹1918年

岩元禧1924年

副島知一1933年

高山昇1937年

吉田茂 ? 年

理事

今泉定助1918年3月

和田豊治1921年

河野省三1935年

植木直一郎1945年

.mw-parser-output .redirectcatnav{margin:1em auto;border-style:none;text-align:left;font-size:100%;clear:both}.mw-parser-output .redirectcat ul{margin-left:0}梨本守正に関するカテゴリ:

旧皇族

公職追放者


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef