桜島_(大阪市)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目世帯数人口
桜島一丁目・三丁目201世帯328人
桜島二丁目0世帯0人
計201世帯328人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。1995年(平成7年)621人[7]
2000年(平成12年)564人[8]
2005年(平成17年)393人[9]
2010年(平成22年)355人[10]
2015年(平成27年)337人[11]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。1995年(平成7年)284世帯[7]
2000年(平成12年)284世帯[8]
2005年(平成17年)220世帯[9]
2010年(平成22年)198世帯[10]
2015年(平成27年)197世帯[11]

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[12]

丁目事業所数従業員数
桜島一丁目9事業所393人
桜島二丁目12事業所4,899人
桜島三丁目40事業所780人
計61事業所6,072人

主な施設

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(二丁目)

ユニバーサル・シティ・ポート(一丁目)

西日本旅客鉄道桜島線 桜島駅

天保山渡船桜島乗り場(三丁目)

大阪市消防局此花消防署桜島出張所(三丁目)

セントラル・コールド・ストレージ(三丁目)

桜島憩いの家(三丁目)

桜島公園(三丁目)

その他
日本郵便

554-0031[3](集配局:此花郵便局[13]

脚注[脚注の使い方]^ “大阪府大阪市此花区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月20日閲覧。
^ a b “住民基本台帳人口・外国人人口”. 大阪市 (2019年7月26日). 2019年10月4日閲覧。
^ a b “桜島の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
^ a b “此花区の町名の由来”. 大阪市此花区. 2019年10月28日閲覧。
^ 暗夜、安治川尻の惨事『大阪毎日新聞』(昭和12年12月2日)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p45 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
^ a b “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 ?町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef