桃源社
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 乱歩は謝辞で矢貴昇司(八木昇)のことを「副社長」と記しているが、実際には当時は専務だった(新保 2015, p. 93)。
^ ただし、現代教養文庫版『小栗虫太郎傑作選』の校訂を行った松山俊太郎は、桃源社発行の小栗虫太郎作品は校正が不十分であり、特に、小栗作品の特徴であるルビの多くが恣意的に落とされていることを指摘している(松山俊太郎「『二十世紀鉄仮面』の校定」『青い鷺 小栗虫太郎傑作選III』社会思想社現代教養文庫〉、1976年5月30日、401-403頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-390-10888-3。 )。

出典^ a b 日外アソシエーツ 2013, p. 401.
^ 杉村 1969, p. 21.
^ 新保 2015, p. 98.
^ a b 新保 2015, p. 93.
^ 新保 2015, p. 83.
^ 矢貴 & 種村 1996.
^ 新保 2015, pp. 86?87.
^ 新保 2015, pp. 84?88, 97.
^ 八木 2012, p. 374.
^ 八木 2012, pp. 375?376.
^ a b 新保 2015, p. 87.
^ a b 新保 2015, p. 89.
^ a b 八木 2012, p. 376.
^ 八木 2012, p. 380.
^ 八木 2012, pp. 377?379.
^ a b c 新保 2015, p. 92.
^ 八木 2012, p. 378.
^ a b c 新保 2015, p. 97.
^ 新保 2015, pp. 99?102.

参考文献

新保博久「大ロマン復活の仕掛人 八木昇・桃源社」『ミステリ編集道』本の雑誌社、2015年5月25日、83-102頁。ISBN 978-4-86011-271-4。  - 初出『本の雑誌』第313号(2009年7月)。

杉村武「今日の出版人 (28) 矢貴東司氏 出版巧者な人」『出版ニュース』第813号、出版ニュース社、21頁、1969年10月21日。ISSN 0386-2003。 

日外アソシエーツ 編『出版文化人物事典――江戸から近現代・出版人1600人』日外アソシエーツ、2013年6月25日、401頁。ISBN 978-4-8169-2417-0。 

矢貴昇司; 種村季弘 著「桃源社と澁澤龍彦」、『澁澤龍彦全集』編集委員会 編『回想の澁澤龍彦』河出書房新社、1996年5月24日、193-208頁。ISBN 4-309-01071-7。  - 初出『澁澤龍彦全集 月報14』(1994年7月)。

八木昇 著「《大ロマン・シリーズ》回想」、東雅夫 編『幻想文学講義――「幻想文学」インタビュー集成』国書刊行会、2012年8月23日、374-381頁。ISBN 978-4-336-05520-0。  - 初出『幻想文学』第30号(1990年9月)。

関連項目

沖積舎 - 桃源社発行書籍の多くを復刻している。

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef