松谷孝征
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2018年3月、第12回声優アワード特別賞を受賞[4]
参加作品
テレビアニメ

フウムーン(1980年) - プロデューサー

鉄腕アトム(1980年-1981年) - プロダクションマネージャー

大自然の魔獣バギ(1984年) - プロデューサー

悪魔島のプリンス 三つ目がとおる(1985年) - 企画

銀河探査2100年 ボーダープラネット(1986年) - プロデューサー

ジャングル大帝(1989年-1990年) - 企画

青いブリンク(1989年-1990年) - アニメーションプロデューサー

三つ目がとおる(1990年-1991年) - 企画

手塚治虫の旧約聖書物語(1997年) - 企画

白鯨伝説(1999年) - 企画(第19話 - 第26話)

アストロボーイ・鉄腕アトム(2003年-2004年) - 製作

ブラック・ジャック(2004年-2006年) - 製作統括

ブラック・ジャック21(2006年) - 制作統括

劇場アニメ

JUMPING(1984年) - プロデューサー

森の伝説(1988年) - プロデューサー

安達が原(1991年) - 企画

ブラック・ジャック 劇場版(1996年) - 制作[5]

ジャングル大帝(1997年) - 製作総指揮

白痴(1999年) - 製作・企画

メトロポリス(2001年) - 製作

ぼくの孫悟空(2003年) - 製作

MW-ムウ-(2009年) - 製作

手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(2011年) - 製作

OVA

緑の猫(1983年) - プロデューサー

雨ふり小僧(1983年) - プロデューサー

るんは風の中(1985年) - プロデューサー

ラブ・ポジション ハレー伝説(1985年) - プロデューサー

山太郎かえる(1986年) - プロデューサー

ジャングル大帝(1991年) - エグゼクティブ・プロデューサー

悪右衛門(1993年) - 企画

ブラック・ジャック(1993年 - 2011年) - 企画・製作

脚注^ 宮崎克原作・吉本浩二作画『ブラック・ジャック創作秘話 4巻』(2013年、秋田書店)
^映像産業振興機構(VIPO) 新理事長、副理事長内定 映像産業振興機構 2010年6月3日
^ 秋の褒章に都内から72人1団体 産経ニュース 2017年11月2日
^ 「第十二回 声優アワード」主演賞は豊永利行さん、黒沢ともよさん!佐倉綾音さん&大西沙織さんは助演女優賞とパーソナリティ賞のW受賞.animate Times .2018年3月4日閲覧
^ “ブラック・ジャック 劇場版”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/20.html 2016年5月6日閲覧。 










手塚治虫
代表作

鉄腕アトム



(カテゴリ)

【スピンオフ】アトムキャット

【リメイクアニメ】ジェッターマルス


火の鳥



(カテゴリ)

【アニメ映画】 火の鳥2772 愛のコスモゾーン


ブラック・ジャック



(カテゴリ)


リボンの騎士



【続編】 双子の騎士


初期SF三部作



ロストワールド

メトロポリス

来るべき世界



その他

漫画作品

あ行

I.L

アドルフに告ぐ

アポロの歌

奇子

アラバスター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef