松橋登
[Wikipedia|▼Menu]
また、声優としても海外映画海外ドラマ吹き替えなどで幅広く活躍している。主な例としては野沢那智に次いでジュリアーノ・ジェンマを多く担当しており、他にもジョン・ローンレオン・カーフェイカイル・マクラクランなどを持ち役としている。
出演
テレビドラマ

恋愛術入門 第10話「素晴らしき汽車ポッポ」(1970年、TBS

天皇の世紀 第一部 第4話「地熱」、第5話「大獄」(1971年、TBS) - 一橋慶喜

笹沢左保 峠シリーズ / 鬼首峠に棄てた鈴 (1972年、CX) - 鳴神の伊三郎

怪談 第9回「新選組呪いの血しぶき」(1972年、MBS) - 沖田総司

キイハンター 第206話「華麗な死刑の部屋」(1972年、TBS) - 西城公彦

必殺シリーズABC / 松竹

必殺仕掛人 第16話「命かけて訴えます」(1972年) - 弥んぞ

新・必殺仕事人 第23話「主水かくれて夜勤する」(1981年) - 総吉


遠山の金さんシリーズ(NET / ANB系列)

遠山の金さん捕物帳 第147話「獄門台が招く女」(1973年) - 半七 ※中村梅之助

ご存知遠山の金さん 第28話「与力が殺し屋になるとき」(1974年) - 時三

遠山の金さん 杉良太郎版 第1シリーズ(NET/東映)

第75話「はるかな江戸の便り」(1977年) - 巳之吉

第99話「奈落におちた玉の輿」(1977年) - 福富屋 清太郎


遠山の金さん ※高橋英樹

第1話「新奉行登場!! 顔のない人気作家」(1982年) - 木々亭鈴国

第38話「浮世絵美人が招いた将軍暗殺!」(1983年) - 弧舟


名奉行 遠山の金さん(東映) ※松方弘樹

第3シリーズ 第10話「お目付桜の子守歌」(1990年) - 相良源之進

第6シリーズ 第22話「還暦祝い毒殺事件」(1995年) - 柳川梅雪



非情のライセンスNET→ANB

第1シリーズ 第39話「兇悪のライフル」(1973年) - 戸崎晃

第3シリーズ 第15話「兇悪のファミリー・殺意の重奏」(1980年) - 神村和男


科学捜査官 第14話「ある愛の帰結」(1974年、KTV / 松竹) - 小松俊彦

荒野の素浪人 第2シリーズ 第10話「群狼の宿」(1974年、NET) - 清吉

銭形平次 第416話「死神が子を招く」(1974年、CX) - 新之助

アイフル大作戦 第53話「ストッキングをかぶった男」(1974年、TBS) - 藤堂健作

バーディー大作戦 第10話「吸血ワラ人形の大予言!」(1974年、TBS) - 慎一

伝七捕物帳NTV

第33話「情が結ぶ廻し文」(1974年) - 幸助

第62話「赤ん坊抱えた黒門町」(1975年) - 清吉

第130話「涙にぬれた罪の花」(1976年) - 直次郎


ライオン奥様劇場 / 義姉弟 (1975年、CX)

剣と風と子守唄 第8話「孤雁の群れ」(1975年、NTV) - 堂本弥平次

破れ傘刀舟悪人狩り 第81話「振り袖の熱い涙」(1976年、NET) - 佐吉

隠し目付参上 第10話「鬼も十八 番茶も出花か」(1976年、MBS) - 藤木兵助

Gメン'75(TBS)

第40話「硫酸とビキニの女」(1976年) - 剣持律夫

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef