松本零士
[Wikipedia|▼Menu]
代表作に『男おいどん』『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など。

福岡県久留米市生まれ[3]血液型B型宝塚大学特任教授京都産業大学客員教授デジタルハリウッド大学特任教授を歴任。正六位旭日小綬章紫綬褒章フランス芸術文化勲章シュバリエ受章。称号練馬区名誉区民

妻は同じく漫画家の牧美也子早稲田大学大学院名誉教授で元三菱重工業長崎研究所主管の松本將は実弟。

一般的にSF漫画作家として知られるが、少女漫画、戦争もの、動物ものなど様々なジャンルの漫画を描いている。アニメ製作にも積極的に関わり、1970年代半ばから1980年代にかけては『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』が映画化されて大ヒットするなど、松本アニメブームを巻き起こした[3]
ペンネーム

デビューから1968年までは本名のひらがな表記である松本 あきらのペンネームを使用。松本零士名義は1965年から松本あきら名義と並行して使い始め、1968年に松本零士にペンネームを一本化した。ペンネームの由来は、“零歳児の感性をいつまでも忘れずに”というモットー、夜半―午前零時を過ぎないとアイデアが浮かばない事が度々あった事、“毎日夜零時まで働く士(サムライ)”から。

2008年5月に北九州で行われた『毎日フォーラム』では“零士の零は無限大の「れい」、士は「さむらい」、また本名である「あきら」とも読む”と語った。

零士をローマ字で表記する場合、Reijiとはせず、Leijiとする。RでなくLを使っているのは、少年時代に愛読していた山川惣治絵物語『少年王者』に登場する悪役ライオン「ライオンL」が強くて逞しかったことから[4]
経歴
生い立ち

1938年(昭和13年)、福岡県久留米市に生まれる。

父親である松本強[注釈 1] は、一兵卒として大日本帝国陸軍に入営し、厳しい選抜を経て将校に抜擢された人であり(陸軍少尉候補者 第10期、最終階級は陸軍少佐)、また陸軍航空隊の古参の空中勤務者(パイロット)であった。

第二次世界大戦中、零士の父がテストパイロットをやっていた関係で、幼少期の一時期(1940年頃)、陸軍各務原飛行場がある現在の岐阜県各務原市に住み[6][7][注釈 2]、4歳から6歳まで兵庫県明石市川崎航空機の社宅に住んでいた[8][9]。その後は、母親の実家がある愛媛県喜多郡新谷村(現在の大洲市新谷町)に疎開していた[8][10](両親共に大洲市の出身である[11])。このときアメリカ軍戦闘機や、松山市へ空襲に向かうB-29などの軍用機を多数目撃、この体験が後の作品に影響を与えたという[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:266 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef