東郷町
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、愛知県にある町について説明しています。その他の用法については「東郷町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

とうごうちょう 
東郷町
愛知池


東郷町旗
1970年5月13日制定東郷町章
1970年5月13日制定

日本
地方中部地方東海地方
都道府県愛知県
愛知郡
市町村コード23302-1
法人番号5000020233021
面積18.03km2

総人口43,778人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度2,428人/km2
隣接自治体名古屋市日進市豊明市刈谷市みよし市
町の木モッコク
町の花アヤメ
東郷町役場
町長[編集]欠員
所在地470-0198
愛知県愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度05分48秒 東経137度03分09秒 / 北緯35.09664度 東経137.05253度 / 35.09664; 137.05253座標: 北緯35度05分48秒 東経137度03分09秒 / 北緯35.09664度 東経137.05253度 / 35.09664; 137.05253
東郷町役場 町庁舎位置
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

東郷町(とうごうちょう)は、愛知県の中部に位置し、愛知郡に属する[1]

名古屋市と豊田市の中間に位置し、両市の通勤通学圏として1960年代後半から宅地開発が進められている[2]

全国規模の競技用ボート大会「中日本レガッタ」が開催される周囲約8 kmの愛知池や、国際招待ゴルフ「中日クラウンズ」が開催される中部地方で最も歴史ある名門ゴルフコース、名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースを擁する。
地理春木川(東郷町役場前より撮影)

尾張国三河国の境を成す境川から尾張丘陵にかけてを町域とする。

町内を愛知用水の幹線が通り、その調整池として北東端に愛知池が造成されている[3]

西は名古屋市緑区、北は日進市、東はみよし市、南は豊明市に隣接している[1]
河川
二級河川


境川

前川


準用河川


千子川

普通河川


春木川

羽根穴川

湖沼
主な池


愛知池 - 愛知用水調整池

千子池

地名

春木(旧
春木村

諸輪(旧諸和村

和合(旧諸和村、1965年一部が日進町(現・日進市)に編入)

和合ケ丘(1966年、和合・諸輪の各一部より成立、1969年一部が日進町に編入)

春木台(1979年、春木の一部より成立)

白鳥(1979年、諸輪・和合の各一部より成立)

御岳(1979年、諸輪の一部より成立)

北山台(1980年、諸輪の一部より成立)

涼松(2004年、春木の一部より成立)

兵庫(2004年、春木の一部より成立)

三ツ池(2004年、春木の一部より成立)

清水(2004年、春木の一部より成立)

行政区body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

諸輪(もろわ)

和合(わごう)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef