東海林さだお
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ a b c d e f 東海林さだお コトバンク
^ a b c d 『なんたって! ショージ君』(1999) 綴じ込み口絵グラビア「明るいクヨクヨ人」2枚目裏
^ その後、2021年1月7日に「コボちゃん」(作:植田まさし)が最多掲載記録を更新している。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『なんたって! ショージ君』(1999) p.771-798
^ 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.50-74
^ 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.61-65
^ a b 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.76-79
^ 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.126-149、p.152
^ 『ホースケがいた―福地泡介〈マンガ+エッセイ〉傑作選』
^ a b 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 p.208、p.213
^ 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.182-209
^ 『ショージ君の青春記』文春文庫、1980年 pp.250-251
^ a b c【椎名誠『殺したい蕎麦屋』刊行記念対談】東海林さだお×椎名誠 - 新潮社』ウェブサイト 2014年1月号立ち読み
^ “【病と生きる】漫画家・エッセイスト東海林さだおさん(79)健康診断でがんの数値 手術入院中も人間観察”. 産経新聞朝刊2017年5月25日. 2017年5月27日閲覧。
^ “秋の叙勲4079人 河野前衆院議長に桐花大綬章”. 日本経済新聞 (2011年11月3日). 2023年2月12日閲覧。
^ a b 『なんたって! ショージ君』(1999) 綴じ込み口絵グラビア「明るいクヨクヨ人」7枚目裏
^ 山藤章二『ヘタウマ文化論』岩波新書、2013年
^ 『なんたって! ショージ君』(1999) 綴じ込み口絵グラビア「明るいクヨクヨ人」2枚目表
^ 『ナマズの丸かじり』巻末解説
^ 「東海林さだお」の検索結果 放送ライブラリー

関連人物

井浦秀夫 - 東海林のアシスタント出身。

和田誠 - 東海林作品の装丁・ロゴデザインを担当。










第11回講談社エッセイ賞
第1回 - 第10回

第1回 (1985年野坂昭如 「我が闘争 こけつまろびつ闇を撃つ」 ・ 沢木耕太郎 「バーボン・ストリート」

第2回 (1986年吉行淳之介 「人工水晶体」 ・ 景山民夫 「One fine mess」

第3回 (1987年尾辻克彦 「東京路上探険記」

第4回 (1988年嵐山光三郎 「素人庖丁記」

第5回 (1989年永倉万治 「アニバーサリー・ソング」

第6回 (1990年早坂暁 「公園通りの猫たち」

第7回 (1991年伊藤礼 「狸ビール」 ・ 須賀敦子 「ミラノ 霧の風景」

第8回 (1992年柴田元幸 「生半可な学者」 ・ 出久根達郎 「本のお口よごしですが」

第9回 (1993年林望 「林望のイギリス観察辞典」 ・ 和田誠 「銀座界隈ドキドキの日々」

第10回 (1994年池内紀 「海山のあいだ」

第11回 - 第20回

第11回 (1995年) 東海林さだお 「ブタの丸かじり」 ・ 高島俊男 「本が好き、悪口言うのはもっと好き」

第12回 (1996年鹿島茂 「子供より古書が大事と思いたい」 ・ 関容子 「花の脇役」

第13回 (1997年米原万里 「魔女の一ダース」

第14回 (1998年六嶋由岐子 「ロンドン骨董街の人びと」

第15回 (1999年檀ふみ阿川佐和子 「ああ言えばこう食う」 ・ いとうせいこう 「ボタニカル・ライフ 植物生活」

第16回 (2000年四方田犬彦 「モロッコ流謫」

第17回 (2001年小池昌代 「屋上への誘惑」 ・ 坪内祐三 「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」

第18回 (2002年) 該当作なし

第19回 (2003年到津伸子 「不眠の都市」 ・ 関川夏央 「昭和が明るかった頃」

第20回 (2004年荒川洋治 「忘れられる過去」 ・ 酒井順子負け犬の遠吠え

第21回 - 第30回

第21回 (2005年アーサー・ビナード 「日本語ぽこりぽこり」

第22回 (2006年野崎歓「赤ちゃん教育」・福田和也「悪女の美食術」

第23回 (2007年青山潤「アフリカにょろり旅」・岸本佐知子「ねにもつタイプ」

第24回 (2008年立川談春赤めだか

第25回 (2009年青柳いづみこ「六本指のゴルトベルク」・向井万起男「謎の1セント硬貨」

第26回 (2010年長島有里枝「背中の記憶」・山川静夫「大向うの人々 歌舞伎座三階人情ばなし」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef