東映まんがまつり
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2020年(令和2年)4月24日にも公開が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大および、4月7日に政府から緊急事態宣言が発令された影響で、翌日の4月8日に公開延期が発表され[26]、その後新たな公開日が8月14日と発表された[27]。2020年の公開作品はアニメ3作品(『おしりたんてい』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』『りさいくるずー』)に加え、実写特撮作品(『仮面ライダー電王』)が再度加わっている。

2021年(令和3年)版は8月に公開された[28]。なお2022年については、復活以降メイン作品であった「おしりたんてい」の劇場版4作目が単独上映に切り替わっており[29]、少なくともこの時点で東映まんがまつりとしての上映予定はない。
関連イベント
とーあに!これくしょん

これまで4Kデジタルリマスター修復してきた東映動画初期長編アニメ作品である『白蛇伝』から『グリム童話 金の鳥』までの作品を東映ヴィンテージ・アニメと題し特別上映している[30]新型コロナウィルス緊急事態宣言発令の影響で2020年4月10日より上映予定だった渋谷TOEIは延期(2020年6月5日より公開)、長野千石劇場や松本シネマライツは2020年5月より上映。
一部復刻!東映まんがまつり1973年夏

2023年7月16日に東京・T・ジョイSEIBU大泉で開催の上映イベント。『マジンガーZ対デビルマン』『仮面ライダーV3対デストロン怪人』を4Kリマスター版、疑似5.1ch仕様で上映[31]
公開日・上映作品

量が多いため、伸縮型のメニューとして掲載する。右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。1960年代
1964年7月21日公開(まんが大行進)


エイトマン ロボット007 光線銃レーザー

鉄人28号 ミラクル魔術団 海底基地

少年忍者風のフジ丸 謎のアラビヤ人形[注釈 7]

狼少年ケン サーカスから来た仲間

忍者部隊月光 [注釈 8]

1965年3月20日公開


ガリバーの宇宙旅行

狼少年ケン おく病なライオン

少年忍者風のフジ丸 まぼろし魔術団

1965年7月24日公開(まんが大行進)


スーパージェッター

宇宙少年ソラン

狼少年ケン 誇りたかきゴリラ

少年忍者風のフジ丸 大猿退治

宇宙パトロールホッパ

噫(ああ)! 吉展ちゃん

1965年12月25日公開(まんが大行進)


オバケのQ太郎 嵐が来るぞの巻、忍術修行の巻

わんわん忠臣蔵

狼少年ケン 地底の女王、わんぱく作戦

1966年7月21日公開


サイボーグ009

大忍術映画ワタリ

なかよし合奏団

1967年3月19日公開(東映こどもまつり)


少年ジャックと魔法使い

サイボーグ009 怪獣戦争

マグマ大使

たぬきさん大当り[注釈 9]

1967年7月21日公開(オールカラーで! 東映まんがまつり)


ひょっこりひょうたん島

魔法使いサリー 謎の幽霊館、魔法の風船旅行

キャプテンウルトラ

黄金バット

1968年3月19日公開(東映こどもまつり)


アンデルセン物語

アラビアンナイト・シンドバットの冒険

怪獣王子

1968年7月21日公開(東映まんがパレード)[17]


ウルトラセブン(TV版#18「空間X脱出」ブローアップ版)

ゲゲゲの鬼太郎(TV版第1シリーズ#5・6「大海獣 前・後編」ブローアップ版)

太陽の王子 ホルスの大冒険(演出:高畑勲

魔法使いサリー(TV版#77「小さな魔法使い」ブローアップ版)

1968年12月19日公開(東映ちびっ子まつり)


ピノキオの宇宙大冒険

ガンマー第3号 宇宙大作戦

河童の三平 妖怪大作戦

人のくらしの百万年 マニ・マニ・マーチ

1969年3月18日公開(東映まんがまつり)


長靴をはいた猫

怪物くん 砂魔人をやっつけろの巻、怪物くんとハニワ怪人の巻

ひみつのアッコちゃん サーカス団がやってきた

チャコとケンちゃん

ひとりぼっち

1969年7月20日公開


空飛ぶゆうれい船

飛び出す冒険映画 赤影

もーれつア太郎 デコッ八のもーれつ子分、男の中のもーれつ男、ア太郎もーれつ大誤解

ひみつのアッコちゃん わたしのパパはどこ?

ニホンザル その群れと生活[32](1969年5月14日公開作品のリバイバル、教育短編)
1970年代
1970年3月17日公開


ちびっ子レミと名犬カピ

タイガーマスク

ひみつのアッコちゃん ばんざいペットくん

チュウチュウバンバン

1970年7月19日公開


海底3万マイル(原作 石森章太郎)

タイガーマスク 「ふく面リーグ戦」(TV版#23から#26までの特別編集版)

ひみつのアッコちゃん 「涙の回転レシーブ」(TV版#77 ブローアップ版)

もーれつア太郎 「ニャロメの子守唄 その1・その2」(TV版#63 ブローアップ版)

柔道一直線 「勝て!勝て!勝て!」(TV版#18 ブローアップ版)

1971年3月20日公開


どうぶつ宝島

魔法のマコちゃん

タイガーマスク 黒い魔神

のりものいろいろ

キックの鬼

1971年7月18日公開


ゴーゴー仮面ライダー

アリババと40匹の盗賊


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef