東方花映塚_〜_Phantasmagoria_of_Flower_View.
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

文のテーマ曲の「風神少女」(『花映塚』『文花帖(ゲーム)』で使用)は新聞記者としての、「妖怪の山」(『風神録』で使用)は天狗社会の一員としてのものである[14]
メディスン・メランコリー
鈴蘭が咲く「無名の丘」に捨てられた人形が、長年鈴蘭の毒を浴びるうちに妖怪化した存在。『求聞史紀』によれば、人間嫌いであり、それゆえ友好度は「悪」とされている。また、大きさは、やや大きめの腹話術の人形程度とされる。『花映塚』の時点では妖怪になってからまだ数年という新米だったらしく、行動や言動に幼さが残る。人間に操られる存在でしかない人形の地位向上のため「人形解放」を強く願うが、四季映姫から「貴方は少し視野が狭すぎる」と説教される。『花映塚』エンディングでは八意永琳と交友関係を持つようになるが、「人形解放」は諦めていないらしい。「毒を操る程度の能力」を持ち、ある種の植物毒を用いて人間を操ることもできる。『花映塚』付属の「キャラ設定.txt」では非生物(人形)であるメディスンには毒は全く効かないとされているが、『花映塚』ゲーム中では毒攻撃を受けた際に当たり判定がある。鈴蘭の花を「スーさん」と呼んでいる[※ 4]。小さな人型のものを連れている。
風見 幽香(かざみ ゆうか)
季節の花が大好きで、一年中どこかしら花が咲いているところへと移動している妖怪。その生活の邪魔をされると、相手が人間でも妖怪でも容赦なく無慈悲に攻撃してくる上に、元の性格が相手の神経を逆撫でするのが好きであるため、『求聞史紀』では人間との友好度は最悪とされている。長く生きているらしく
[15]、他の古参妖怪と同様、自主的に人間を襲うことは少ないとされる[16]。彼女は「花を操る程度の能力」を持つ。『求聞史紀』によれば、これは枯れた花を元に戻したり向日葵の向きを変えたりというもので、特に戦闘の役に立つような能力ではない。その代わり純粋に高い妖力と身体能力を持ち、傘や花を使って優雅に戦う。強大な力を持つ妖怪の常として、一般の人間や弱い妖怪には興味が無く、同じく強力な力を持った妖怪か特別な能力を持った人間しか相手にしない。ただし、力がある者同士が衝突すると双方無事では済まないため、長く生きる妖怪の知恵として勝負事はルールを決めて形式的に戦うことが多いという。『花映塚』では異変に驚くことなくそれを理解し、その上で楽しむこととした。
小野塚 小町(おのづか こまち)
閻魔である四季映姫の部下。死者の魂を彼岸へ運ぶ
三途の川の船頭で、「死神」という種族である。主に幻想郷の死者を担当している[17]。船に乗せた魂との会話が、仕事中の楽しみでもある[18]サボり癖があり、『花映塚』作中では映姫に見つかってはよく怒られている。サボっている間は幻想郷にいるらしく、その様子をよく目撃されている[17]。「死神の目」で相手の寿命を見ることができるようだ[19]が、役職が「お迎え」担当ではなく船頭であることもあり、自ら相手を殺して死に導くようなことはしないらしい[20][21]。彼女は「距離を操る程度の能力」を持ち、三途の川の長さや深さを、川を渡す死者の霊のに応じて自在に変えることができる。『緋想天』付属の「おまけ.txt」によれば、普通の道の長さなども変えることができる。『花映塚』では異常に集まった霊魂が幻想郷にあふれたが、相変わらずマイペースに仕事を進めていたため異変が長引き、そのため『花映塚』小町ルートの9面では映姫にクビにされかかっている。『緋想天』では幽霊が消えていることに頭を悩ませる一方で、異常気象が各人の気質の現れだと気付くと暇潰しに見て回っている。
四季映姫・ヤマザナドゥ(しき えいき ヤマザナドゥ)
地獄に住む死者を裁く
閻魔で、死神の小野塚小町の上司。本名は「四季・映姫」で、「ヤマザナドゥ」は主に担当部門を表す役職名とされるが、『花映塚』をはじめとする登場作品ではもっぱら「四季映姫・ヤマザナドゥ」という名称で登場している。「ヤマ」は閻魔、「ザナドゥ」は楽園を意味しているらしい。閻魔は一人ではなく、死者が生前に住んでいた地域ごとの担当者として多数居るのだが、彼女は幻想郷を担当している[22]。閻魔になる前は地蔵だった[23]。己の中に善悪の基準を持ち、迷うことが絶対に無いよう、自身の持つ「白黒はっきりつける程度の能力」も使って判決を下す。一度下された判決を覆すことは不可能である[24]。鈴仙・優曇華院・イナバによれば、彼女の持つ「波」は、他の生き物と位相がずれ干渉することがない特殊なものであるため、他人を裁くことが可能となっているとのこと[25]。彼女は閻魔の仕事の休暇に幻想郷を訪れ、説教をすることもある。幻想郷ではかなりの古株なのだが人妖問わず敬遠され、強い妖怪でも彼女の前では姿を隠すという[22]。『紫香花』では、八雲紫と西行寺幽々子が映姫らしき人物を苦手としており、その人物が現れそうになると退散する、という描写があった[※ 5]。『花映塚』でボスとして現れた際は無縁塚を訪れた人間・妖怪たちに「善行を積むこと」を説き、自機として操作する際には彼女たちが善行を積んでいるか見回っている。
既存の登場人物

ここでは、『花映塚』が初出ではない登場人物を解説する。

ルナサ・プリズムリバーとメルラン・プリズムリバーと2名にはストーリーモードが存在せず、プレイで実際に使用できるのはマッチモードのみとなっている。
博麗霊夢
博麗神社の巫女。いつも異変は勘で解決できるが、今回だけは勘も働いていなかった。
霧雨魔理沙
魔法使いの少女。幻想郷のどこに行っても異変が起きているため、片っ端から回ってみることにした。
十六夜咲夜
紅魔館のメイド。今回は異変ということで見に出てきただけで、さほど危険は感じていなかった。
魂魄妖夢
冥界にある白玉楼の庭師。幻想郷の異変を知り、様子を見に来た。
鈴仙・優曇華院・イナバ
月の兎。幻想郷に花が咲いてから永遠亭の兎が騒ぎ出したため、調査に出かけた。ついでに因幡てゐを連れ戻そうともしていた。
チルノ
湖を根城とする妖精。花の異変から周りが騒がしくなったため、自分も一緒に騒ぐことにした。
リリカ・プリズムリバー
騒霊アーティスト、プリズムリバー三姉妹の三女。花の異変はあまり眼中になく、幻想郷に音ネタ集めに出ていた。
メルラン・プリズムリバー
騒霊アーティスト、プリズムリバー三姉妹の次女。花の異変はまったく眼中にないが、実はリリカの身を案じてルナサと共にこっそりとリリカの後を追っていた。
ルナサ・プリズムリバー
騒霊アーティスト、プリズムリバー三姉妹の長女。花の異変はまったく眼中にないが、実はリリカの身を案じてメルランと共にこっそりとリリカの後を追っていた。
ミスティア・ローレライ
夜雀。もともとお祭り騒ぎが好きで、今回の花の異変は格好の遊び場であった。
因幡てゐ
永遠亭の妖怪兎で、地上の兎のリーダー。花の異変に大騒ぎの兎たちと一緒に、内緒で遊びに出た。

自機ではないが、一部ステージやエンディングなどに、以下の人物が登場する。

リリーホワイト

パチュリー・ノーレッジ

レミリア・スカーレット

西行寺幽々子

八意永琳

曲目リスト
花映塚 ? Higan Retour - タイトル

春色小径 ? Colorful Path - 博麗霊夢のテーマ

オリエンタルダークフライト - 霧雨魔理沙のテーマ

フラワリングナイト - 十六夜咲夜のテーマ

東方妖々夢 ? Ancient Temple - 魂魄妖夢のテーマ

狂気の瞳 ? Invisible Full Moon - 鈴仙・優曇華院・イナバのテーマ

おてんば恋娘の冒険 - チルノのテーマ

幽霊楽団 ? Phantom Ensemble - プリズムリバー三姉妹のテーマ

もう歌しか聞こえない ? Flower Mix - ミスティア・ローレライのテーマ

お宇佐さまの素い幡 - 因幡てゐのテーマ

風神少女 (Short Version) - 射命丸文のテーマ

ポイズンボディ ? Forsaken Doll - メディスン・メランコリーのテーマ

今昔幻想郷 ? Flower Land - 風見幽香のテーマ

彼岸帰航 ? Riverside View - 小野塚小町のテーマ

六十年目の東方裁判 ? Fate of Sixty Years - 四季映姫・ヤマザナドゥのテーマ

花の映る塚 - 会話イベント1

此岸の塚 - 会話イベント2

花は幻想のままに - エンディング

魂の花 ? Another Dream... - スタッフロール

関連項目

ティンクルスタースプライツ - 対戦型シューティングゲーム。『花映塚』は『ティンクルスタースプライツ』のシステムを借用している。

東方夢時空 ? Phantasmagoria of Dim.Dream. - 『花映塚』とほぼ同様のシステムを持つ東方Project作品。

東方紫香花 ? Seasonal Dream Vision. - 『花映塚』を題材としたZUNの小説が収録されているアンソロジー同人誌。

僕と彼女のゲーム戦争 - 師走トオル著のライトノベルシリーズ。第5巻で『花映塚』が取り上げられている。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2005年7月に『ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-』が稼働している。
^ 『花映塚』付属のマニュアルの「ヒント」では「実はCOMも人の子、連続で勝ち続けるとやっぱり疲れます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef