東京メトロ副都心線
[Wikipedia|▼Menu]
東武東上本線


和光検車区


0.0F-01 和光市駅




2.2F-02 地下鉄成増駅


3.6F-03 地下鉄赤塚駅


5.4F-04 平和台駅


6.8F-05 氷川台駅


西武:西武有楽町線




8.3F-06 小竹向原駅


東京メトロ:有楽町線


9.3F-07 千川駅 東武:東上本線


10.3F-08 要町駅


11.5F-09 池袋駅


東京メトロ:有楽町線(新木場方面)


13.1F-10 雑司が谷駅 (鬼子母神前停留所 )


14.6F-11 西早稲田駅


15.5F-12 東新宿駅


16.6F-13 新宿三丁目駅


18.0F-14 北参道駅


19.2F-15 明治神宮前駅 (原宿駅 )


20.2F-16 渋谷駅


東横線(旧線)-2013




東急東横線

旅客案内上は和光市駅 - 渋谷駅間の路線として扱われており[6]、和光市駅 - 池袋駅間は有楽町線と全く同一の区間となっている。小竹向原駅 - 池袋駅間は別々の線路が敷設されており、副都心線と有楽町線それぞれに属する。一方、和光市駅 - 小竹向原駅間は有楽町線と線路を共有しており、正式には有楽町線にのみ属している[7][8]

和光市駅から東武東上線に、小竹向原駅から西武有楽町線を経由して西武池袋線相互直通運転を行っているほか、渋谷駅から先はほぼ全ての列車が東急東横線横浜高速鉄道みなとみらい線に直通しており、運転系統も完全に一体化している。本路線を含めた鉄道6事業者(東武鉄道西武鉄道・東京地下鉄・東急電鉄横浜高速鉄道相模鉄道)による相互直通運転が行われており、埼玉県西部の小川町川越市(東武東上線)、飯能市所沢市(西武線)の各方面から神奈川県横浜市(東急東横線・みなとみらい線)、大和市海老名市藤沢市(相鉄線)までの広域鉄道網を形成している。小竹向原駅 - 池袋駅間は東武東上線と並行しており、特に和光市駅 - 地下鉄赤塚駅下赤塚駅)間は両鉄道事業者の駅が近接している。

東武東上線小川町駅 - みなとみらい線元町・中華街駅間および西武池袋線飯能駅 - 元町・中華街駅間のそれぞれについて、日中の時間帯に本路線を経由して各線内を特別料金不要の最速達(副都心線内は急行運転)で運行される列車については「Fライナー」の愛称がつく。また、土休日には西武秩父駅 - 元町・中華街駅間で有料座席指定列車の「S-TRAIN」が運行される。

有楽町線および直通先の東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線、東武東上線和光市駅 - 小川町駅間および西武有楽町線・池袋線練馬駅 - 飯能駅間を含めた営業キロは150.4 kmで、これは東京メトロ関連の一般列車の運用距離としては千代田線(綾瀬 - 北綾瀬間・JR常磐緩行線小田急小田原線代々木上原 - 伊勢原間・多摩線含む)の113.0 kmや、日比谷線半蔵門線東武伊勢崎線東武動物公園 - 久喜間・日光線東武動物公園 - 南栗橋間・東急田園都市線含む)の119.6 kmを上回り最長である。土休日限定でS-TRAINが入線する池袋線飯能 - 吾野間・西武秩父線を含めると183.5 kmで、これは千代田線の小田急ロマンスカー(小田原線伊勢原 - 小田原間・江ノ島線小田急箱根鉄道線小田原 - 箱根湯本間含む)を含めた運用距離177.0 kmをも上回る。
路線データ

距離・駅数は小竹向原駅 - 渋谷駅間のもの。

路線距離(
営業キロ):11.9 km[1]

軌間:1,067 mm[1]

駅数:11駅(起終点駅含む)[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:250 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef