東京ディズニーリゾート
[Wikipedia|▼Menu]
5月2日 - オフィシャルホテル「東京ベイホテル東急」(現:グランドニッコー東京ベイ 舞浜)が開業[14]


1998年(平成10年)

8月1日 - 舞浜駅前開発事業(「イクスピアリ」・「ディズニーアンバサダーホテル」)の建設工事が開始[15]

10月22日 - 「東京ディズニーシー」・「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の建設工事が開始[16]


2000年(平成12年)

1月1日 - 「リゾート宣言」を発表し「東京ディズニーリゾート」が正式にスタート、初代「東京ディズニーリゾート・アンバサダー」が就任

7月7日 - 「イクスピアリ」、「キャンプ・ネポス」、「ディズニーアンバサダーホテル」が開業

10月24日 - 「ディズニーリゾートライン」の試運転が開始


2001年(平成13年)

3月1日 - 「ボン・ヴォヤージュ」が開業

3月23日 - 「東京ディズニーシー」の開業日を発表[17]

7月27日 - 「ディズニーリゾートライン」が開業し、リゾートゲートウェイ・ステーション等4駅が開業[18]

8月1日 - 「東京ディズニーシー」および「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」のプレビューが開始

9月4日 - 「東京ディズニーシー」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」が正式に開業[19]


2002年(平成14年)11月8日 - 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー合わせて3億人目の入園者が来園[20]

2006年(平成18年)

3月1日 - 「AMCイクスピアリ16」を「シネマイクスピアリ」に名称変更し、リニューアルオープン

9月3日 - 日産自動車日本水産タカラトミー森永製菓セイコー日本ヒルズ・コルゲート、計6社の参加企業が提供を終了。

11月1日 - 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー合わせて4億人目のゲストが来園[21]

11月8日 - タカラトミーと公式スポンサー契約を締結。タカラトミーは9月3日に一旦提供を終了していたため実質復帰となった。


2007年(平成19年)

3月3日 - オフィシャルホテル「東京ベイ舞浜ホテル」が開業

7月30日 - ニチレイフーズと公式スポンサー契約を締結[22]


2008年(平成20年)

1月8日 - 金属疲労による亀裂で[23]、パレードの公演中に山車から支柱落下事故が発生[24]。パレードを全面中止[25]

4月15日 - 東京ディズニーランド開業25周年を迎え、東京ディズニーリゾート25thアニバーサリーを開始。そごうとの公式スポンサー契約終了

7月8日 - 「東京ディズニーランドホテル」が開業[26]

10月1日 - 「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」開業、レジデント・ショー「ZED」開幕[27]

11月2日?11月10日 - 直営レストラン「ロティズ・ハウス」にて賞味期限の切れた鴨肉を使用し、食べた男性が腹痛を起こした事故が発生[28]

12月22日 - 救急車を車検切れのまま走行させていたとして管理担当者ら14人が書類送検される[29]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:240 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef