東ちづる
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

労働省ドラマ・スペシャル「味松亭の四姉妹」(1989年11月23日、テレビ東京) - 松本檀 役[30]

女と愛とミステリー夏樹静子サスペンス「死刑台のロープウェイ」(2001年7月) - 不二木律子

お江戸吉原事件帖(2007年) - おれん(連雀) 役

三十万人からの奇跡?二度目のハッピーバースディ?(2008年) - 三沢冴子 役

ラスト・ドクター?監察医アキタの検死報告?(2014年) - 菊野 役

ホテル警備隊 田辺素直(2016年) - 日疋千佳 役

それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(2023年) ‐ 大雛菊 役

水曜ミステリー9

ブランド刑事 予備鑑定捜査員 桐原真実」(2006年 - 2008年) - 桐原真実 役

刑事・ガサ姫?特命・家宅捜索班?」(2013年) - 安城美津子 役

さすらい署長 風間昭平」(2015年) - 清水由紀 役

特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル」(2017年) - 平山恒子 役


フジテレビ


マルサ!!東京国税局査察部(2003年) - 和勢紗智子

金曜エンタテイメント

ざけんなヨ!!8・専業主婦でナゼ悪い!(1995年) - 北沢陽子 役

児童虐待調査官 百瀬なつきの事件ファイル(2000年) - 入江美和子 役

えなりかずきの少年探偵 事件でござる3(2003年) - 砂原美潮 役

ココリコミラクルタイプドラマスペシャル(2005年)

京都女優シリーズ
京都夜の祇園姉妹殺人事件(1999年1月22日) - 立花秋子 役

京都・呪いの十二単衣殺人事件(2000年2月4日) - 麻生夕子 役

京都怪奇伝説殺人事件(2001年6月15日) - 麻生夕子 役

妖しの清少納言殺人事件(2002年6月7日) - 麻生夕子 役

流れ橋殺人事件(2003年3月28日) - 麻生夕子 役

大奥殺人事件(2003年8月15日) - 麻生夕子 役

新選組殺人事件(2004年7月16日) - 麻生夕子 役



ひみつな奥さん(2006年 - ) - 音無みどり 役

外科医 鳩村周五郎(2012年) - 平田美奈代 役

所轄刑事(2014年) - 笠井亮子(吉川渚) 役

WOWOW


結婚詐欺師(2007年) - 槇登与子 役

人間動物園(2009年) - 坂上礼子 役

隠蔽指令(2009年) - 羽根田弓子 役

映画

必殺! 主水死す(1996年) - おけい 役

極道の妻たち 死んで貰います(1999年)

天使がくれたもの(2007年) ‐ 日向友子 役

のぞきめ(2016年) - 和世の母 役[31]

イマジネーションゲーム(2018年)

鯉のはなシアター(2018年、監督:時川英之) - ナレーション

恋のしずく(2018年10月13日広島県先行公開 / 2018年10月20日全国公開、監督:瀬木直貴、ブロードメディア・スタジオ) - 美咲の母 役

フード・ラック!食運(2020年11月20日) - 滝沢百合子 役[32]

わたしのかあさん-天使の詩-(2024年3月30日、監督:山田火砂子) - 田辺真理子 役[33]

舞台

ヴァギナ・モノローグス(2006年)

バラエティ・教養番組

象印クイズ ヒントでピント(1988年10月9日 - 1991年10月20日) - レギュラー解答者

4枠 : 1988年10月9日(第457回) - 1989年12月24日(第510回)

3枠 : 1990年1月14日(第511回) - 1991年10月20日(第589回)


金子信雄の楽しい夕食(1987年 - 1992年) - アシスタント(初代)

これが世紀の珍実験(1989年2月 - 3月)

THE WEEK(1989年4月 - 1991年9月)

ゲーム数字でQ(1991年 - 1993年) - 司会

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ(1992年) - アシスタント(第9回のみ)

TVチャンピオン(1992年 - 1995年) - 司会

ビートたけしのTVタックル(1992年 - 1998年) - 司会

NHK歌謡コンサート(1993年 - 1995年) - 司会

なるほど!ザ・ワールド(1994年) - レギュラー解答者。主に大島智子とペアを組んでいた。

東京でみられないTV キレイすてき(1994年 - 1995年、中京テレビ) - 司会

クイズ庭付き一戸建て(1994年 - 1995年、テレビ朝日) - 司会

追跡・大震災 負けへんで!!(1995年)

世界の超豪華・珍品料理(1995年 - 1996年) - 数回出演。レポーター

ものまね王座決定戦(1996年 - 1998年) - 司会

BS真夜中の王国(1996年 - 1998年) - 司会

この人このまち(1998年 - 1999年、NHK-BS) - 司会

世界ウルルン滞在記(1999年 - 2008年) - リポーター(「ドイツ国際平和村」シリーズ担当)

奇跡の扉 TVのチカラ(2003年 - 2007年) - 司会

そうだったのか!池上彰の学べるニュース(2010年 - 2011年)パネラー

にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう(2003年 - 2010年) - リポーター(ローテーション制)

サタデースクランブル(2006年 - 2009年) - コメンテーター

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!ガキの使い卒業 さようなら山崎邦正」(2009年4月5日、日本テレビ) - ナレーター[34]

スーパーモーニング(2009年 - 2011年) - コメンテーター

スパモク!! ザ・運命カウンセラー(2010年) - 司会

朝だ!生です旅サラダ(2010年6月、朝日放送)- リポーター 

情報満載ライブショー モーニングバード!(2011年4月 - 2012年9月) - コメンテーター(水曜日)

ピースTV(2012年5月 - 2013年5月、広島テレビBS日テレ) - ナビゲーター

ワイド!スクランブル(2013年4月 - 2014年3月) - コメンテーター(木曜日)

HOPE for tomorrow?希望をくれた「あの人」に感謝を伝える3分間?(2014年1月 - 2015年3月、テレビ東京) - ナビゲーター

ニッポンぶらり鉄道旅 第156回 (2019年4月11日、NHK BSプレミアム) - 旅人

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef