村田朋泰
[Wikipedia|▼Menu]
『百色旅館 CM 天然色』『ザ★MURATABAND』『NEWS74』『半透明の耳を持つ少女』『ザ★世界のすべての7月たち』『睡蓮の人』『オモヒデ』『火吹竹』『とおりゃんせ』『冬の虹』『metropolls』『アブレーション/わたしのプティング』『#1』『Oyasumi』
出版作品

輝きガール(漫画)

大磯情景(小説)

ルリカケス(漫画)

展覧会・上映

2002年 - 「村田朋泰全作品展」(東京)

2002年 - 「村田朋泰アニメーション全作品展」現代美術館・名古屋

2002年 - 「村田朋泰展 立体アニメの現在」CAI現代美術研究所(北海道)

2003年 - 「美術を楽しむために2003 村田朋泰」富岡市美術博物館・
福沢一郎記念美術館(群馬)

2003年 - 「村田朋泰原画展」GALLERY MoMo(東京)

2004年 - 「TOMOYASU MURATA COMPANY.Projects 2004 In TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」TSUTAYA TOKYO ROPPONGI(東京)

2004年 - 「村田朋泰展」ギャラリー人(東京)

2004年 - 「村田朋泰 俺の路展」GALLERY MoMo(東京)

2004年 - 「村田朋泰展『俺の路』展」熊本パルコ

2005年 - 「村田朋泰ー映像・平面ー作品展」アートガーデンギャラリー1,2(岡山)

2005年 - 「村田朋泰 ART FUSION」KDDI DESIGNING STUDIO(東京)

2005年 - 「村田朋泰展/俺の路/川崎日和」LA CITTADELLA(東京)

2005年 - 「俺の路/村田朋泰展」NADIFF modern(東京)

2005年 - 「村田朋泰/俺の路/仙台主情主義」せんだいメディアテーク スタジオa(宮城)

2006年 - 「村田朋泰展 俺の路・東京モンタージュ」目黒区美術館(東京)

2006年 - 「村田朋泰展 Drawing」GALLERY MoMo(東京)

2006年 - 「村田朋泰展 俺の路・東京モンタージュ」福岡アルティアム(福岡)

2006年 - 「村田朋泰展 森川町弐番地H6書房之怪」ヴァリエテ本六(東京)

2007年 - 「村田朋泰展 ブラックルーム&ホワイトルーム」 GALELLY MoMo(東京)

2007年 - 「村田朋泰展 百色旅館-さむらいイカが通る」 Gallery Jin(東京)

2007年 - 「ルリカケス/八釜磯辺と満月定休日」 ヴァリエテ本六(東京)

2007年 - 「湘南ひらつかキネマの星」 平塚市美術館(神奈川)

主な受賞歴

第5回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞(睡蓮の人)

PFFアワード2002審査員特別賞(睡蓮の人)

第9回広島国際アニメーションフェスティバル優秀賞(朱の路)

アヌシー2003国際アニメーションフェスティバル推薦作品上映(朱の路)

第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品(家族デッキ)

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010短編部門奨励賞(家族デッキ)

外部リンク

村田朋泰オフィシャルサイト

オフィシャルブログ「ムラタトモヤスの日記帳」

インタビュー記事

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef