李強_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2012年中国共産党第十八回全国代表大会(略:十八大)で候補委員となり、十八大七中全会において中央委員となり、そして2017年第十九回全国代表大会において中央政治局委員に選出され、トップ25の党指導部に入った[1][2][3]

2017年10月29日、政治局常務委員に昇進した韓正の後任として、政治局員として上海市委書記を5年間務めた[4]。2022年の春、国の「ゼロコロナ」政策を受けてロックダウンを余儀なくされた上海で、李は視察中に住民から抗議を受けて面罵される一幕もあった[5]
最高指導部

2022年10月の中国共産党第二十回全国代表大会において7人の最高指導部に入り、習近平総書記に次ぐ党内序列第2位となった。そのため、翌2023年3月に国務院総理に選出されることがほぼ確定[6]

2023年3月11日の全国人民代表大会全体会議では賛成2,936、反対3、棄権8票で国務院総理(首相)に選出された[7]
学歴

1978年から1982年にかけて、浙江省農業大学寧波分校農業機械科に在籍した。

1985年から1987年の間に中国社会学函授大学(社会人大学)で社会学に専攻した。

1995年から1997年の間に浙江大学大学院課程進修クラスの管理工程専攻で学んだ。

2001年から2004年の間に中央党校社会人院生コースの世界経済専攻で学んだ。

2003年から2005年の間に香港理工大学管理学院工商管理専攻で学び、経営管理修士号を取得[8]
人物・政策

故郷の温州市は商業風土が濃厚な地域として知られている。就任後の記者会見では若い時期から故郷の起業家精神に励まされていると自ら述べた[9]

浙江省副書記時代には対外友好協会の会長も兼務した。2012年に起きた反日デモを受け、9月に訪中した福井県の文化交流団の受け入れ体制が李の指示により、安全面を配慮する形で変更された[10]

習近平総書記への忠誠を貫徹しながらも、民間経済重視と評されてきた[11]。上海勤務時代ではテスラの誘致に力を注いだという[12]
注釈^ 新型コロナウイルス感染症対策領導小組(中国語版)組長、中央国家安全委員会(中国語版)、中央網絡安全和信息化委員会(中国語版)、中央全面深化改革委員会(中国語版)、中央全面依法治国委員会(中国語版)、中央審計委員会(中国語版)、中央軍民融合発展委員会(中国語版)の副主席と副主任を兼務している。

出典^ “ ⇒李強同志簡歴”. 2017年11月7日閲覧。
^ “ ⇒李強同志簡歴”. 2017年11月7日閲覧。
^ “ ⇒中国共?党第十九届中央委?会第一次全体会?公?”. 2017年11月7日閲覧。
^ “ ⇒上海等3省市党委主要??同志???整”. 2017年11月7日閲覧。
^ “「ゼロコロナ」中国に逆風 経済打撃、市民に不満「独り負けに」”. 西日本新聞me. 2022年10月29日閲覧。
^ “習近平氏、3期目指導部が発足 首相候補に李強氏”. 日本経済新聞. (2022年10月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230T20T21C22A0000000/ 2022年10月23日閲覧。 
^ “中国新首相に李強氏を選出”. ロイター. (2023年3月11日). https://jp.reuters.com/article/idJP2023031101000279 2023年3月14日閲覧。 
^ “ ⇒李?同志??-新?网”. www.xinhuanet.com. 2023年4月6日閲覧。
^ “李??理力挺的“四千精神”溯源:来自民?,?端于温州等地”. export.shobserver.com. 2023年4月6日閲覧。
^ “中国の李強新首相、地方から異例の出世 後ろ盾は習近平氏 - 日本経済新聞”. www.nikkei.com. 2023年4月6日閲覧。
^ Wong, Keith Zhai / Chun Han. “中國二把手李強:親商務實還是對黨忠誠?” (中国語). 華爾街日報中文網. 2023年4月6日閲覧。
^ “(全人代2023)李強氏「民間重視」アピール 地方時代、IT支援注力・テスラ工場誘致:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年3月14日). 2023年4月6日閲覧。

関連項目

之江新軍

習体制

中国共産党党職
先代
韓正 中国共産党上海市委員会書記
2017.10-2022.10次代
陳吉寧
先代
羅志軍 中国共産党江蘇省委員会書記
2016.06-2017.10次代
婁勤倹
公職
先代
李克強 中華人民共和国国務院総理


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef