木曜ミステリー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 2004年1月期の『異議あり!女弁護士大岡法江』と2016年4月期の『警視庁・捜査一課長』は東京が舞台。前者については後述の理由で東京が舞台に変更となった。
^ あくまで主人公を中心にした主要メンバーが対象で、まったく京言葉が使われないことはなく、脇役や一部のゲスト役者、エキストラが使うことがある(代表例:京都迷宮案内シリーズにおける市田ひろみ
^ a b 例として『舞妓さんは名探偵!』、『科捜研の女』、『オヤジ探偵』の3作品で砂本量が脚本を手がけた爆弾絡みのエピソードがある(東映のウェブサイト内で「木曜ミステリー爆弾三部作」と表現している)。 ⇒オヤジ探偵 第8話 東映
^ 本枠終了後も火曜21時→水曜21時枠に移動して継続。
^ 第1・3シーズンはテレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ枠、第2シーズンは木曜ドラマ枠で放送。
^ 2013年6月はあくまでも臨時編成。通常編成としては同年7月から。
^ 本シリーズ外のドラマであるNHK大阪放送局や東映による合同制作の『フェイク 京都美術事件絵巻』にも「京都日報」が登場しているシーンが存在する。
^ ここからテレビ宮崎が月曜21時枠での遅れネットを開始。
^ 一部を除きほとんどの作品に登板。
^ 2018年3月末までは認定放送持株会社移行前の旧・朝日放送
^ 2004年のプロ野球再編問題以前は、時折広島東洋カープ主催試合の中継を放送し、本枠の番組を翌日午後などの遅れネットとすることがあったが、再編問題を境に連続ドラマやアニメの差し替えを原則として行わなくなった。
^ 2017年4月17日(テレビ朝日系列フルネット局では2017年4月13日放送分から)からスポンサードネットによる遅れネットを開始した。同年3月27日をもって途中打ち切りとした『月曜プライム』(『土曜プライム』の改題・遅れネット)の後番組の1つとして放送された。

出典^ a b 「科捜研の女」など生んだテレ朝「木曜ミステリー」が終了へ 上川隆也主演「遺留捜査」がラスト - ドラマ : 日刊スポーツ(2022年6月7日閲覧)
^ a b WEBザテレビジョン. ““木曜ミステリー”23年の歴史に幕!フィナーレを飾るのは上川隆也主演の人気シリーズ「遺留捜査」『歴史に恥じない作品にしたい』”. WEBザテレビジョン. 2022年6月6日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"上川隆也主演ドラマ「遺留捜査」が15日に最終回 テレ朝「木曜ミステリー」も23年半の歴史に幕". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 15 September 2022. 2022年9月15日閲覧。
^ "テレ朝「木曜ミステリー」23年半の歴史に幕 科捜研、おみやさん、捜査一課長…ラストは「遺留捜査」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 15 September 2022. 2022年9月15日閲覧。
^ "テレビ朝日の火曜9時にドラマ枠が新設!第1弾の沢口靖子主演『科捜研の女』が10月スタート". TV LIFE web. 2022年7月12日閲覧。
^ 科捜研の女第8話 テレビ朝日

関連項目

テレビ朝日番組一覧

テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ

東映

外部リンク

TOEI TV WEBSITE

テレビ朝日 木曜19:54 - 19:58枠
前番組番組名次番組
不明木曜ミステリー
(第1期)
(2000.4 - 2000.9)不明
※19:54 - 19:56
【54分繰り上げ】
都のかほり
※19:56 - 20:00
【54分繰り上げ】
テレビ朝日 木曜19:58 - 20:00枠
不明木曜ミステリー
(第1期)
(2000.4 - 2000.9)都のかほり
※19:56 - 20:00
【同上】
黄金伝説
※19:54 - 20:00
【ミニ番組】木曜ミステリー
(第1期)
(2013.7 - 2014.6
実際は2013.6から臨時編成と
して先行実施)信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54
信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54木曜ミステリー
(第2期)
(2014.10 - 2015.2)いきなり!黄金伝説。
※19:00 - 20:00
【2分拡大】
テレビ朝日 木曜20:00 - 20:48枠
木曜時代劇
※20:00 - 20:54
(1987.4 - 1998.12)木曜ミステリー
(第1期)
(1999.1 - 2014.6)信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54
(2014.7.10 - 9.4)
信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54
(2014.7.10 - 9.4)木曜ミステリー
(第2期)
(2014.10 - 2022.9.15)林修の今、知りたいでしょ!
※20:00 - 20:54
(2022.10.6 - )
【ここからバラエティ番組枠】
テレビ朝日 木曜20:48 - 20:54枠
木曜時代劇
※20:00 - 20:54
(1987.4 - 1998.12)木曜ミステリー
(第1期)
(1999.1 - 2000.3)不明
※20:48 - 20:50都のかほり
※20:50 - 20:54
【6分繰り上げ】
不明
※20:48 - 20:50都のかほり
※20:50 - 20:54
【54分繰り上げ】木曜ミステリー
(第1期)
(2000.10 - 2014.6)信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54
(2014.7.10 - 9.4)
信長のシェフ(第2シリーズ)
※19:58 - 20:54
(2014.7.10 - 9.4)木曜ミステリー
(第2期)
(2014.10 - 2022.9.15)林修の今、知りたいでしょ!
※20:00 - 20:54
(2022.10.6 - )
【ここからバラエティ番組枠】










テレビ朝日系列 木曜ミステリー(20時台)
1999年1月 - 2014年6月
(第1期)

1999年

京都迷宮案内(第1シリーズ)

舞妓さんは名探偵!

京都始末屋事件ファイル

科捜研の女(Season1)

2000年

京都迷宮案内(第2シリーズ)

別れる2人の事件簿

京都潜入捜査官

科捜研の女(Season2)

2001年

京都迷宮案内(第3シリーズ、2クール)

オヤジ探偵

科捜研の女(Season3)

2002年

京都迷宮案内(第4シリーズ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef