朝日新聞社
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

同年8月5日には慰安婦に関する吉田清治の証言を虚偽と訂正を報じた後、謝罪会見がないとの指摘があったが、この会見で付随して謝罪した[24]。また、二日後13日付け社説や1面コラムでも謝罪した[25]

同年10月9日 - 朝日新聞の慰安婦報道の第三者委員会初会合。中込秀樹委員長、岡本行夫北岡伸一田原総一朗波多野澄雄、林香里東京大学大学院情報学環教授、保阪正康の委員計7名[26]

同年10月11日 - 第三者機関「報道と人権委員会」(2001年発足)に吉田調書報道の審査・見解を求めた[27]

同年10月14日 - 「信頼回復と再生のための委員会」発足。吉田証言、吉田調書、新聞ななめ読み掲載見合わせなど一連の問題うけた委員会。委員は江川紹子、国広正弁護士、志賀俊之古市憲寿、社内委員は上席執行役員飯田真也委員長ほか3名計8名[28]

同年10月15日 - 第67回新聞大会で木村伊量社長は吉田調書記事の取り消しほか、吉田証言や新聞ななめ読み連載中止問題など一連の混乱を招き、新聞業界全体の信頼を大きく損なわせたと詫び謝罪した[29]

同年12月5日 - 臨時株主総会と臨時取締役会を開き、従軍慰安婦報道や吉田調書記事などの責任をとり木村伊量社長の辞任を決定。渡辺雅隆が社長就任[30]

2015年(平成27年)1月9日 - PC17台がコンピュータウイルスに感染し、社外との電子メールが漏洩したことが判明[31]

2017年(平成29年)12月25日 - 「徹底検証『森友・加計事件』 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」の記述を巡り文芸評論家小川榮太郎と出版元の飛鳥新社を名誉毀損として提訴した[32][33]


2020年(令和2年)11月13日 - 労組との会合で、渡辺雅隆代表取締役が就任してからの6年間で朝日新聞の発行部数が185万部減少し、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことを発表し、渡辺雅隆代表取締役は経営責任を取って、2021年春に退任する意向を示唆した。また、2020年時点で約4,400人いる社員を、希望退職を実施するなどして約3,900人まで削減する考えを示した。

2021年(令和3年)1月 - 勤続10年以上、45歳以上を対象に早期希望退職者を100名規模で募集を開始。3月末に111名の応募があった。[34]

同年7月1日 - 月極購読料を朝夕刊セット4,400円、朝刊統合版3,500円に、1部売り料金を朝刊160円、夕刊60円にそれぞれ改定。改定自体は7年3ヶ月ぶりであるが、消費増税を伴わない改定は1993年12月以来、27年7カ月ぶりとなる。このことについて朝日新聞社は製作過程での合理化、人件費や経費節減、ならびに新型コロナウィルスの蔓延で販売・広告収入が減る一方で新聞製作コストは高くなっていること、深刻な人手不足などで戸別配達を維持することも難しくなってきたこと、新聞業界全体が同じような状況で、日本経済新聞社や読売新聞社など全国紙や地方紙が購読料をすでに見直す中での経営努力が限界に達したことを上げており、6月10日に社告と公式サイトで読者に通知した。

2022年(令和4年)6月30日 - 21年度に続き勤続10年以上、45歳以上を対象に早期希望退職者を200名規模で募集を開始。21年度と異なり50歳未満の次長職以上も対象とした。全ての対象者への面談も実施され21年度のものよりも質・量ともに大規模なものとなった。

2023年(令和5年)3月 - 南東北3県向けの朝刊を印刷してきた仙台工場を閉鎖すると発表。印刷は3月20日の朝刊から仙台市河北新報社に委託へ。

同年3月 - 北海道の道東道北日高エリアの一部で、印刷・輸送、販売所からの代金回収などの業務を北海道新聞社とグループ会社である道新販売センター(同市厚別区)に包括委託を発表。印刷・輸送は3月20日付朝刊からその他の業務は4月1日から実施[35]

同年5月1日 - 月極購読料を朝夕刊セット4,900円、朝刊統合版4,000円に、1部売り料金を朝刊180円、夕刊70円にそれぞれ改定予定[36][37]。同日、名古屋本社が平日の夕刊を廃止し、統合版(朝刊)のみの発行となる予定[36]

同年7月末日 - 秋田・横手支局、茨城・つくば支局を廃止。

同年8月末日 - 大阪本社・経済部を廃止。東京・東部支局、東京・武蔵野支局、神奈川・横須賀支局、シンガポール支局、ブリュッセル支局、バグダッド支局を廃止。

同年9月末日 - 山形・酒田支局、青森・八戸支局を廃止。

同年11月末日 - 石川・輪島支局、山口・岩国支局、宮崎・延岡支局を廃止。

同年12月末日 - 千葉・柏支局、神奈川・相模原支局、長野・飯田支局を廃止。

2024年(令和6年) 2月1日- 2025年春から、長野県全域の朝刊印刷を、信濃毎日新聞社に委託することを決定。対象地域の朝刊部数は2万7000部(24年1月)。25年春の藤岡工場(日刊スポーツPRESS運営)の閉鎖に向けた対応。[38]

同年1月31日 - 宮崎・都城市局、大分・日田市局を廃止。

同年2月7日- 北海道内の夕刊を3月末で休止すると発表。道内の夕刊発行部数は2月1日現在で約1万3000部[39]

同年3月31日 - 佐賀・武雄支局、山口・萩支局、三重・松阪支局、岐阜・岐阜東部支局、愛知・豊田支局を廃止。

業績推移

連結決算(単位:百万円)年度売上高営業利益経常利益当期純利益
2003年度602,30127,24727,38112,680
2004年度613,03329,78133,87019,291
2005年度610,91021,47924,4468,798
2006年度598,41520,88826,59311,554
2007年度572,91818,57322,2404,647
2008年度537,2783,425△327△13,914
2009年度470,297△4,098△2,032△3,346
2010年度466,53410,56715,4735,064
2011年度476,1799,28612,84116,350
2012年度471,95911,63417,32311,925
2013年度469,5229,88916,97912,848
2014年度436,1367,57213,1595,452
2015年度420,06912,08818,8053,945
2016年度400,9947,01715,2258,846
2017年度389,4897,87415,92212,020
2018年度375,0208,91016,03410,977
2019年度353,6082,39313,08510,688
2020年度293,771△7,031△507△44,194
2021年度272,4739,50118,92512,943


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:283 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef