朝井リョウ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

新潮社文庫):解説[9]

佐藤多佳子 - 明るい夜に出かけて(新潮文庫):解説

作詞

「次元」(第83回NHK全国学校音楽コンクール 高等学校の部 課題曲)

メディアミックス
映画化


桐島、部活やめるってよ(2012年、主演:神木隆之介、監督:吉田大八) - 第36回日本アカデミー賞最優秀作品賞ほか受賞

DVD&Blu-ray(2013年2月15日 バップ) - オーディオコメンタリー:監督・吉田大八×脚本・喜安浩平×プロデューサー・佐藤貴博×原作・朝井リョウ


何者(2016年、主演:佐藤健、監督:三浦大輔

DVD&Blu-ray(2017年5月17日 東宝)オーディオコメンタリー:監督・三浦大輔×原作:朝井リョウ


チア男子!!(2019年、主演:横浜流星中尾暢樹、監督:風間太樹

少女は卒業しない(2023年、主演:河合優実、監督:中川駿)

正欲(2023年公開予定、主演:稲垣吾郎新垣結衣、監督:岸善幸[10]

ドラマ化


武道館(2016年、主演:Juice=Juice

世にも奇妙な君物語(2021年3月、主演:黒島結菜葵わかな佐藤勝利田中麗奈上田竜也

舞台化


音楽朗読劇『SOUND THEATRE チア男子!! ?GO! 音劇男子!!?』(2016年10月)

Live Performance Stage『チア男子!!』(2016年12月、主演:本田礼生古田一紀

公演DVD(2017年5月26日 バンダイビジュアル)


何者(2017年11月 - 12月、主演:阿部顕嵐

漫画化


桐島、部活やめるってよ〈オムニバス形式〉(『マーガレット』2012年10号 - 15号、作画:やまもり三香桃森ミヨシほか)

チア男子!!(『Cookie』2011年8月号 - 2013年5月号、作画:まつもとあやか、全4巻)

チア男子!! -GO BREAKERS-(『少年ジャンプ+』2016年4月5日 - 2016年11月8日、作画:近藤憲一)[11]

オーディオブック


桐島、部活やめるってよ(2013年7月19日 FeBe!

アニメ化


チア男子!!(2016年7月 - 9月)[11]

DVD&Blu-ray 第1巻(2016年9月27日 バンダイビジュアル)

DVD&Blu-ray 第2巻(2016年10月26日 バンダイビジュアル)

DVD&Blu-ray 第3巻(2016年11月25日 バンダイビジュアル)

DVD&Blu-ray 第4巻(2016年12月22日 バンダイビジュアル)

DVD&Blu-ray 第5巻(2017年1月27日 バンダイビジュアル)

DVD&Blu-ray 第6巻(2017年2月24日 バンダイビジュアル)


外国語版単行本


桐島、部活やめるってよ 台湾版(2013年8月31日 聽説桐島退社了)

何者 台湾版(2014年1月24日 何者)

少女は卒業しない 台湾版(2014年5月1日 少女不畢業)

もういちど生まれる 台湾版(2014年9月1日 重生)

チア男子!! 台湾版(2016年2月5日 男子??隊!!)

出演番組
ラジオ番組
過去のレギュラー番組

朝井リョウ&加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)ニッポン放送2015年4月3日 - 2016年3月26日)金曜日パーソナリティ

朝井リョウ&加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)(特番)[12](ニッポン放送、2022年10月22日

PEOPLE 平成生まれのホンネJFN28局ネット、2015年11月29日 - )第5日曜パーソナリティ

高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのことニッポン放送2017年1月1日 - 2021年3月28日

関連項目

岐阜県出身の人物一覧

脚注^ a b c 篠原知存 (2013年1月16日). “【芥川賞・直木賞】直木賞の朝井リョウさん 戦後最年少の23歳 平成生まれでは初の直木賞”. msn産経ニュース. マイクロソフト. 2013年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月17日閲覧。
^ “学校と私:バレー部補欠で応援団長でした=小説家・朝井リョウさん”. 毎日jp (毎日新聞社). (2011年5月30日). ⇒オリジナルの2013年8月17日時点におけるアーカイブ。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef