朝までたけし軍団
[Wikipedia|▼Menu]
南海キャンディーズ

アンガールズ

2007年正月版

博多華丸・大吉

2008年正月版

イー☆リャン

有吉弘行

出川哲朗

石田靖

安田大サーカス

2012年年末版

若林正恭オードリー

小沢一敬スピードワゴン

バカリズム

山崎弘也アンタッチャブル

ナイツ

有野晋哉よゐこ

上島竜兵ダチョウ倶楽部

お笑い芸人以外の出演者

女性モデルグラビアアイドルが中心。
2003年正月版

ガッツ石松

芦川誠

朝ズラッ!

湯浅卓

西川史子

中川翔子

やくみつる

松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)

まだましテレビ

山本モナ

2008年正月版

東原亜希

夏川純

石田裕子

2009年正月版

眞鍋かをり

熊田曜子

佐藤唯

上原美優

本間智恵(テレビ朝日アナウンサー

2010年年末版

手島優

菜々緒

りかちゅう

夏川純

ローラ・チャン

島本真衣(テレビ朝日アナウンサー)

2011年年末版

芹那SDN48

KONAN(SDN48)

佐藤由加理(SDN48)

島本真衣(テレビ朝日アナウンサー)

2012年年末版

吉木りさ

大堀恵(元SDN48)

内容

『朝までたけし軍団』時代はガダルカナル・タカ進行の下、軍団が二つのチームに分かれて毎回過激なゲームに挑戦する企画と、ロケでは「中継」と題し軍団メンバーが様々な場所で体を張ったコント等を繰り広げる構成で放送していた。『たけスポ』時代は、ビートたけしが「客員編集長」として今後流行していきそうなものを決めていくという趣旨。コーナー進行の浅草キッドが「編集キャップ」、ガダルカナル・タカが「名誉編集員」、女性出演者(アナウンサー除く)が「美人編集委員」、ガダルカナル・タカや浅草キッド以外のたけし軍団が「たけスポ記者」若しくは「社会情報に詳しい一般の方」としての流れで番組が進められていく。

番組後半には同じ出演者による上記とは異なるコーナーが行われる。
コーナー
たけスポ
「美人すぎる○○」(
2009年)「○○カメラマン」(2010年)など各年に流行ったものや、2012年ロンドンオリンピックに採用してもらいたい新種目(2011年)などをネタにした記事を、軍団員の「バカ記者」がスクープを求めて東奔西走し、スタジオで発表する。
爆笑! 熱湯カーペット
フジテレビ系で放送された『爆笑レッドカーペット』のパロディコーナー。主に軍団の若手たちがネタを披露し、面白くないと思えば審査員の枝豆により落下スイッチを押され、そのまま熱湯風呂に落とされる。レッドカーペットに出演経験もあるほたるゲンジ赤P-MANも出演。
おかん寝起きドッキリコンテスト
若手軍団員の母親に寝起きドッキリを仕掛けるコーナー。
クイズコーナー
北野ファンクラブ』などと同様の内容で、「カツラの芸能人」「整形疑惑のある女性芸能人」など、放送禁止のネタを軍団員に暴露させるもの。解答しない者やかなり過激な解答をした者は頭上から金盥もしくはお尻に低周波電流が流される。ある程度の時間が経つと、『たけしの斎藤寝具店』と同様に解答者がたけし軍団の若手と交替する場合もある。但し、2011年は放送なし。
○○に挑戦
スーパージョッキー』の「THEガンバルマン」に近い内容。内容は蒸し器で熱せられた衣類を着用したり、たけしが香辛料を軍団員の鼻に注入させるなど。最後はたいてい「賞金1000万円が出る」という名目でゾマホン・ルフィンに挑戦させる(例:AVのタイトル暗記出来たら1000万円、ワサビ寿司食べきったら1000万円など)。但しゾマホンのコーナーについては、2011年はゾマホンが出演しなかったため放送なし。
細かすぎるビートたけしのモノマネ選手権
2010年年末版から放送。『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権のパロディ。たけしの情けない一言を軍団の若手が物真似で表現する。
これが本物の3Dテレビだ!!
2010年放送。たけしが開発したという、3Dテレビ放送を軍団に視聴させる。たけしは「スリーディー」ではなく、「スリーデー」と発音する。実際は、旧型のテレビの画面から、バレーボールおでん消火器などを実際にぶつけたり浴びせかけるというもの。ゾマホンは、浴びせられたおでんを受け止めて食べていた。
TAKESIMO
2011年放送。ASIMOのパロディ。たけしがTAKESIMOなるロボットになりきり、ガダルカナル・タカがコントロールボックスを操作しながらTAKESIMOが演技を披露する。充電方法はコーヒーを飲みながら東京スポーツを読むこと。最終的に熱湯風呂に挑戦したTAKESHIMOは水没により故障したが、2012年版ではTAKESHIMOが復活し、ダチョウ倶楽部上島がTAKESHIMOに対抗するロボット「UESHIMO」になりきる。UESHIMOもTAKESHIMO同様、熱湯風呂に挑戦し水没し故障する。
ヨダレが出る話
2011年放送。『人志松本の○○な話』(フジテレビ)のパロディ。軍団員がヨダレ掛けをしながら自身のお色気体験談を話していく。
放送リスト

回数放送日放送時間タイトル
第1回
2003年1月2日25:10 - 28:05朝までたけし軍団
第2回2003年8月16日25:30 - 27:30朝までたけし軍団 夏だ!水着だ!夏祭りスペシャル
第3回2004年1月2日25:10 - 27:55朝まで暴走たけし軍団
第4回2004年3月20日27:10 - 29:00朝までたけし軍団 2004反省会 2度としません! 汚名返上SP
第5回2004年10月23日26:10 - 28:10[3]たけし軍団解散記念!! 朝まで暴走!最後の大バカ運動会
第6回2005年1月2日26:00 - 28:25朝まで元たけし軍団
第7回2005年9月3日26:10 - 28:15朝までたけし軍団 この夏最後のバカ祭り
第8回2006年1月2日25:05 - 28:25朝まで暴走!たけし軍団ファイナル!!
第9回2006年9月16日25:55 - 27:55朝までたけし軍団06夏 全国のニートに捧ぐ!ニッポン就職カタログ
第10回2007年1月2日25:10 - 28:25朝までたけし的ショー
第11回2007年9月14日25:55 - 27:55朝までたけし的ショー 号外!暴走たけスポ!!
第12回2008年1月1日25:40 - 28:55朝までたけし的ショー 新春!暴走たけスポ!!
第13回2008年9月27日25:00 - 25:55朝までたけし的ショー 号外!!バカ記者暴走たけスポ![4]
第14回2009年1月1日25:40 - 28:55朝までたけし軍団 2009新春特大号
第15回2009年12月30日26:00 - 28:55朝までたけし的ショー たけスポ年末特大号!
第16回2010年12月29日25:20 - 28:25朝までたけし軍団2010 年末恒例!!朝までたけし的ショー 暴走!?たけスポ!!年末特大号


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef