有機溶媒
[Wikipedia|▼Menu]
可燃性溶媒は火の近くで封を開けてはならない。

爆発や火災を避けるために引火性溶媒を床に流してはならない。

溶媒の蒸気を吸入してはならない。

溶媒を皮膚につけてはならない。多くの溶媒は皮膚より容易に吸収される。

精製

大部分の抽出や化学反応で使われる一般的な溶媒の等級は「試薬等級」であり、純度は97-99%で、わずかな水分や揮発性の不純物を含む[2]。一部の場合には、さらに高純度の溶媒を必要とし、そのために高純度な溶媒を買ったり、あるいは溶媒を精製することになる[2]

溶媒には化学的安定性を維持するために安定剤が添加されている場合がある。また、水分やその他の不純物が混入している場合もある。

溶媒の精製とは、一般的に、乾燥蒸留のことである[5]モレキュラーシーブなどの乾燥剤による乾燥や、蒸留操作により精製が行われる場合が多い。
代表的な溶媒の物性

溶媒は、無極性溶媒、極性非プロトン性溶媒、極性プロトン性溶媒に分類した。極性は誘電率で表し、誘電率の順に並べた。無極性溶媒で水より密度の大きいものは太文字で示した。

代表的な溶媒の物性溶媒示性式沸点 (℃)誘電率密度 (g/mL)分類
ヘキサン
(hexane) CH 3 CH 2 CH 2 CH 2 CH 2 CH 3 {\displaystyle {\ce {CH3CH2CH2CH2CH2CH3}}} 692.00.655無極性
ベンゼン
(benzene) C 6 H 6 {\displaystyle {\ce {C6H6}}} 802.30.879無極性
トルエン
(toluene) C 6 H 5 CH 3 {\displaystyle {\ce {C6H5CH3}}} 1112.40.867無極性
ジエチルエーテル
(diethyl ether) CH 3 CH 2 OCH 2 CH 3 {\displaystyle {\ce {CH3CH2OCH2CH3}}} 354.30.713無極性
クロロホルム
(chloroform) CHCl 3 {\displaystyle {\ce {CHCl3}}} 614.81.498 無極性
酢酸エチル
(ethyl acetate) CH 3 C ( = O ) OCH 2 CH 3 {\displaystyle {\ce {CH3C(=O)OCH2CH3}}} 776.00.894無極性
塩化メチレン
(methylene chloride) CH 2 Cl 2 {\displaystyle {\ce {CH2Cl2}}} 409.11.326 極性非プロトン性
テトラヒドロフラン
(tetrahydrofuran, THF) C 4 H 8 O {\displaystyle {\ce {C4H8O}}} 667.50.886極性非プロトン性
アセトン
(acetone) CH 3 C ( = O ) CH 3 {\displaystyle {\ce {CH3C(=O)CH3}}} 56210.786極性非プロトン性
アセトニトリル
(acetonitrile) CH 3 C ≡ N {\displaystyle {\ce {CH3C#N}}} 82370.786極性非プロトン性
N,N-ジメチルホルムアミド
(N,N-dimethylformamide, DMF) HC ( = O ) N ( CH 3 ) 2 {\displaystyle {\ce {HC(=O)N(CH3)2}}} 153380.944極性非プロトン性
ジメチルスルホキシド
(dimethyl sulfoxide, DMSO) CH 3 S ( = O ) CH 3 {\displaystyle {\ce {CH3S(=O)CH3}}} 189471.092極性非プロトン性
酢酸
(acetic acid) CH 3 C ( = O ) OH {\displaystyle {\ce {CH3C(=O)OH}}} 1186.21.049極性プロトン性
1-ブタノール
(1-butanol, n-butanol) CH 3 CH 2 CH 2 CH 2 OH {\displaystyle {\ce {CH3CH2CH2CH2OH}}} 118180.810極性プロトン性


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef