有明_(江東区)
[Wikipedia|▼Menu]
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[17][18]

丁目番地小学校中学校
有明一丁目1番・2番
3番(環二通り以東の区域に限る)
9番?12番江東区立有明小学校江東区立有明中学校
その他江東区立有明西学園
有明二丁目1番・9番?11番江東区立有明小学校江東区立有明中学校
2番・3番江東区立有明西学園
有明三丁目全域
有明四丁目全域

交通
鉄道

りんかい線国際展示場駅

ゆりかもめ有明テニスの森駅有明駅東京ビッグサイト駅

バス

都営バス 海01系統急行05系統都05-2系統・深夜13系統急行06系統東16系統門19系統

東京空港交通 羽田空港線成田空港線

関東バス(武蔵野営業所・吉祥寺駅・高井戸駅?国際展示場駅・有明ガーデン)

ジェイアールバス関東(東京駅?国際展示場駅?東京ビッグサイト?東京港フェリーターミナルなど)

東京BRT京成バス

水上交通

東京港フェリー埠頭10号地埠頭

東京都観光汽船東京水辺ライン有明客船ターミナル

道路

首都高速湾岸線-有明出入口

首都高速10号晴海線

国道357号

東京都道484号豊洲有明線

東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線

このほか、2040年頃の開業を予定している都心部・臨海地域地下鉄で有明・東京ビッグサイト駅(仮称)を設置する構想がある[19]
事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[20]

丁目事業所数従業員数
有明一丁目126事業所4,387人
有明二丁目163事業所1,851人
有明三丁目273事業所16,013人
有明四丁目77事業所1,014人
計639事業所23,265人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移年事業者数
2016年(平成28年)[21]419
2021年(令和3年)[20]639

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移年従業員数
2016年(平成28年)[21]20,401
2021年(令和3年)[20]23,265

施設

東京臨海副都心の地区名としては、有明一丁目と有明二丁目が「有明北地区」、有明三丁目と有明四丁目が「有明南地区」に当たる[注 1]
有明一丁目

有明親水海浜公園
(2022年8月部分開園、その後も一部整備され2023年度完成予定)

有明アーバンスポーツパーク(2024年10月より[22]10年間限定で開業予定)


有明アリーナ

有明展示場〈愛称:有明GYM-EX〉(有明体操競技場を転用し2023年5月18日に開業[23]

UNIQLO CITY TOKYO(ユニクロの有明本部、物流センターも併設)

スモールワールズ東京

BUDDYスポーツアリーナ(旧:セガサミースポーツアリーナ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef