暴れん坊将軍
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 2010年5月から時代劇専門チャンネルでIの放送が開始される。
^ 初めてシングルが挿入されたのはII第86話である。
^ また、「俺は天下の風来坊・徳田新之助」と市井での名をかたるのみで、相手に吉宗であることを認識させることもある。公儀発注の土木工事での入れ札にかかる不祥事を嗅ぎまわる御側御用取次・田之倉孫兵衛(爺)の命を黒幕の作事奉行が狙う回(IV第64話)では、「お前の悪事、爺の孫兵衛によりすでに調べは付いているぞ」などと、自らが吉宗であることを示唆するような意味深な発言で悟らせる場合もある。
^ ごくまれにBGMが異なることがある(V第26話)。
^ 「新の字」と呼ぶのは、IX?X(及び800回SP)のお凛や、XI?XII(及び最終回SP)の峰次等がたまに呼ぶ
^ ただし、幕閣はオランダ商館のカピタンから提出されるオランダ風説書によって正確な国際情勢を掴んでおり、将軍である吉宗が西洋兵器を知っていても不自然ではない。
^ Tの第一話で、喧嘩早いという設定の(町火消し創設前の鳶職の頭時代の)辰五郎が紀州藩の部屋住み時代の吉宗と喧嘩をした事があるという話しで、辰五郎が吉宗の事を知っていたという設定だった。その後の、頭が長次郎(山本譲二演)や、栄五郎(松村雄基演)に代わった時に新たな頭に辰五郎が話している。
^ ゲストとして登場した旗本が「せめて二百石の家柄から婿を迎えたい」というのに対し奥方が「徳田様くらいでちょうどいい」と切り返すラストシーンが描かれた回があり、二百石以下の旗本と思われている模様である。ちなみに百石級の幕臣は大抵が御家人であり、旗本の格式を持つのは小十人程度である。
^ 供以外に影供も随伴する。
^ 吉宗評判記の第3話で辰五郎がおさい(初代)に新之助の正体を明かしているが、おさいは全く信用しなかった。V第10話では新之助が正体を話したが、おさい(2代目)も信用しなかった。
^ II第146話「ちゃんを返して、将軍様!」において、め組の若い衆が“新さんの七不思議”と題して次の疑問を頭にぶつけている。
住んでる屋敷がどこだか分からない

親兄弟など家族構成が分からない

女を知っているのか

加納との間柄がよく分からない

大岡忠相と親しい

旗本の冷や飯喰いの割には血色がいい

金が無いと言いながら肝心な時にはちゃんと持っている

^ め組の喧嘩の項も参照。
^ I、II、III?VII、VIII・最終回SPでアレンジが若干違う。
^ 冒頭に、I?VIIIのテーマ音楽が少し流れた後、タイトルコールを行うのみ
^ V第17?24話、第27?44話ではレコード用の音源を編集したものが使われている。

出典^ “松平健主演 暴れん坊将軍”. 時代劇専門チャンネル. 2020年12月19日閲覧。
^ a b 能村庸一『実録テレビ時代劇史 ちゃんばらクロニクル1953-1998』 東京新聞出版局、1999年、241-244頁
^ デイリー新潮「松平健の紅白出場で振り返る「暴れん坊将軍」豆知識 起用のワケは“史実に近い身長だった”」
^ 東映時代劇YouTube
^ 得能審二『江戸時代を観る』 リバティ書房、1994年、100頁
^ “東京消防庁<消防マメ知識><消防雑学事典>”. www.tfd.metro.tokyo.lg.jp. 2023年2月6日閲覧。
^ [1]世界遺産姫路城公式ガイド
^松平健の暴れん坊将軍来冬スペシャル復活 朝日新聞 2008年7月29日
^ “【松平健】“暴れん坊将軍”家では子供とチャンバラごっこ”. ZAKZAK. 2023年2月6日閲覧。
^暴れん坊将軍(高校野球応援歌まとめ)
^ スターホース3 × 暴れん坊将軍 まさかのコラボレース実現! - セガ 製品情報サイト 2015年12月25日(2015年12月27日閲覧)

関連項目

テレビ朝日番組一覧

Toshl - ライブの煽りMCで「暴れん坊将軍でいけよー!! 」は定番。

ナイジェル・マンセル - 元F1ドライバー。古舘伊知郎から呼ばれていた(なお、古舘はIIにゲスト出演したことがある)。

石川昂弥 - プロ野球選手。中日ドラゴンズの本拠地で当曲のメインテーマを登場曲として使用している。










NETテレビ→テレビ朝日系列 土曜20時台時代劇
1967年 - 1971年(NET・第1期)

1967年

素浪人 月影兵庫(第2作)

1969年

素浪人 花山大吉

1971年

さむらい飛脚

人形佐七捕物帳林与一版)


1976年 - 1977年(NET・第2期)

1976年

五街道まっしぐら!

1977年

駆けろ!八百八町


1977年 - 1999年(テレビ朝日)

1977年

人形佐七捕物帳松方弘樹版)

1978年

吉宗評判記 暴れん坊将軍

1982年

源九郎旅日記 葵の暴れん坊

1983年

暴れん坊将軍II

1987年

若大将天下ご免!

1988年

暴れん坊将軍III

1990年

将軍家光忍び旅

1991年

暴れん坊将軍IV

1992年

将軍家光忍び旅II

1993年

暴れん坊将軍V

1994年

殿さま風来坊隠れ旅

暴れん坊将軍VI

1996年

将軍の隠密!影十八

暴れん坊将軍VII

1997年

遠山の金さんVS女ねずみ(「名奉行 遠山の金さん」の第8シリーズ)

暴れん坊将軍VIII

1998年

金さんVS女ねずみ(「名奉行 遠山の金さん」の最終シリーズ)

暴れん坊将軍(\シリーズ)


関連項目

暴れん坊将軍

登場人物

エピソード一覧

その他

月曜時代劇

火曜時代劇


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:264 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef