春日局
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 通説では彼女の出身地である但馬国春日郷にちなんだ命名とされる。なお、春日局の名を下賜した事績については池上ほか (1995, p. 506)に詳しい。
^ 旗本豊島信満
^ 井上正就徳川秀忠の乳兄弟であり、大御所として秀忠が健在だった寛永5年(1628年)当時の春日局にそれほどの権勢があったのか、通説を疑問視する見方もある
^ ただし、当時の乳母の位置づけは重要であり、池田恒興が信長の乳兄弟であったように、乳母の子は最も近い側近となりうる存在だった。また、大坂冬の陣では、家康は使者として送り出された淀殿乳母大蔵卿局に面会している。

出典^ a b 宮本 1988.
^ 宮本 2010, pp. 204?205.
^ 宮本 2010, p. 206.
^ 『国史大辞典』 第二巻、吉川弘文館、1980年、913 - 914頁。 
^ 「徳川幕府家譜 乾(家光)」『徳川諸家系譜』 第一、続群書類従完成会、1970年、45頁。 
^ 「幕府祚胤伝 四(家光妾)」『徳川諸家系譜』 第二、続群書類従完成会、1970年、78頁。 
^ 下重清『幕閣譜代藩の政治構造』岩田書院、2006年、203-204頁。 
^ ブリタニカ百科事典
^ 小学百科大辞典 きっずジャポニカ
^“春日局、実は部下思い? 西本願寺で自筆の手紙”. 日本経済新聞. (2012年11月30日). ⇒http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3003O_Q2A131C1000000/ 2013年7月24日閲覧。 
^ 福田千鶴『春日局』ミネルヴァ書房2017年、p.64
^ 福田千鶴『大奥を創った女たち』吉川弘文館〈歴史文化ライブラリー549〉、2022年5月23日、76-80頁。ISBN 978-4-642-05949-7
^ 大河ドラマ 春日局 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
^ https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/kasuganotsubone/isetsu.html
^ https://www.sankei.com/article/20191026-NXRWG5JEKNKF7DB2QUDXZ3KPWA/

参考文献

池上裕子、小和田哲男、小林清治、池享、黒川直則 編『クロニック 戦国全史』講談社、1995年。 

宮本義己『誰も知らなかった江』毎日コミュニケーションズ、2010年。 

宮本義己「春日の局?大奥の権化となった家光の乳母?」『別冊歴史読本』13巻16号、1988年。 

田端泰子「春日局に見る乳母役割の変質」『女性歴史文化研究所紀要』10号、2002年。 

外部リンク

春日局 - 築土神社

春日局 - 日本歴史 武将・人物伝?戦国武将

麟祥院-春日局菩提寺

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

国立図書館

アメリカ

日本

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef