春分
[Wikipedia|▼Menu]
2008年3月20日05:483月20日3月20日
2009年3月20日11:443月20日3月20日
2010年3月20日17:323月21日3月21日
2011年3月20日23:213月21日3月21日
2012年3月20日05:143月20日3月20日
2013年3月20日11:023月20日3月20日
2014年3月20日16:573月21日3月21日
2015年3月20日22:453月21日3月21日
2016年3月20日04:303月20日3月20日
2017年3月20日10:283月20日3月20日
2018年3月20日16:153月21日3月21日
2019年3月20日21:583月21日3月21日
2020年3月20日03:493月20日3月20日
2021年3月20日09:373月20日3月20日
2022年3月20日15:333月21日3月20日
2023年3月20日21:243月21日3月21日
2024年3月20日03:063月20日3月20日
2025年3月20日09:013月20日3月20日
2026年3月20日14:453月20日3月20日
2027年3月20日20:243月21日3月21日
2028年3月20日02:163月20日3月20日
2029年3月20日08:013月20日3月20日
2030年3月20日13:513月20日3月20日
2031年3月20日19:403月21日3月21日
2032年3月20日01:213月20日3月20日
2033年3月20日07:223月20日3月20日
2034年3月20日13:163月20日3月20日
2035年3月20日19:013月21日3月21日
2036年3月20日01:013月20日3月20日
2037年3月20日06:493月20日3月20日
2038年3月20日12:393月20日3月20日
2039年3月20日18:313月21日3月21日
2040年3月20日00:103月20日3月20日
2041年3月20日06:053月20日3月20日
2042年3月20日11:523月20日3月20日
2043年3月20日17:263月21日3月21日
2044年3月19日23:193月20日3月20日
2045年3月20日05:063月20日3月20日
2046年3月20日10:563月20日3月20日
2047年3月20日16:513月21日3月21日
2048年3月19日22:323月20日3月20日
2049年3月20日04:273月20日3月20日
2050年3月20日10:183月20日3月20日
2051年3月20日15:583月21日3月20日
2052年3月19日21:543月20日3月20日
2053年3月20日03:463月20日3月20日
2054年3月20日09:333月20日3月20日
2055年3月20日15:273月21日3月20日
2056年3月19日21:093月20日3月20日
2057年3月20日03:063月20日3月20日
2058年3月20日09:033月20日3月20日
2059年3月20日14:433月20日3月20日
2060年3月19日20:373月20日3月20日

閏年の循環との関係

グレゴリオ暦による17世紀から24世紀までの日本の春分は表のとおり[13][14][15]

2024年の春分は3月20日。[更新]

365日からの超過分が毎年蓄積し、4年に一度閏年でリセットされる様子がわかる(春分は閏日の挿入される2月末日より後のため、4で割り切れる年が先頭)。1924年から2091年3月20日3月21日だが、1923年までは3月22日もあり、2092年からは3月19日もある。

表 春分日(日本時間におけるもの)年年を4で割った余り確定困難な(日を跨ぐ)年
0123真夜中の前後10分
1583年 - 1599年20日21日21日21日
1600年 - 1631年20日20日21日21日
1632年 - 1663年20日20日20日21日
1664年 - 1699年20日20日20日20日1696(19-20日),
1700年 - 1731年20日21日21日21日1729(20-21日),
1732年 - 1763年20日20日21日21日
1764年 - 1795年20日20日20日21日1795(20-21日),
1796年 - 1799年20日20日20日20日
1800年 - 1827年21日21日21日21日
1828年 - 1859年20日21日21日21日1828(20-21日),
1860年 - 1891年20日20日21日21日
1892年 - 1899年20日20日20日21日1894(20-21日),
1900年 - 1923年21日21日21日22日
1924年 - 1959年21日21日21日21日1927(21-22日),
1960年 - 1991年20日21日21日21日
1992年 - 2023年20日20日21日21日
2024年 - 2055年20日20日20日21日
2056年 - 2091年20日20日20日20日
2092年 - 2099年19日20日20日20日
2100年 - 2123年20日21日21日21日
2124年 - 2155年20日20日21日21日
2156年 - 2187年20日20日20日21日2187(20-21日),
2188年 - 2199年20日20日20日20日
2200年 - 2223年21日21日21日21日2220(20-21日),
2224年 - 2255年20日21日21日21日2253(20-21日),
2256年 - 2287年20日20日21日21日2286(20-21日),
2288年 - 2299年20日20日20日21日
2300年 - 2319年21日21日21日22日2319(21-22日),
2320年 - 2351年21日21日21日21日
2352年 - 2383年20日21日21日21日2352(20-21日),
2384年 - 2399年20日20日21日21日

記念日「春分の日」も参照

日本では春分の日という休日国民の祝日)となる。この日が休日となる歴史は1879年明治12年)から続いており、1948年昭和23年)に休日ニ關スル件(昭和2年勅令第25号)が廃止されるまでは春季皇霊祭という名称だった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef