映広
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

TV
1970年代
テレビシリーズ


江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎東京12チャンネル,東映、1970年4月?9月 土曜20時)

仮面ライダー

刑事くん

好き! すき!! 魔女先生

超人バロム・1

変身忍者 嵐

どっこい大作

仮面ライダーV3

ロボット刑事

アイフル大作戦

イナズマン

仮面ライダーX

イナズマンF

バーディー大作戦TBS,東映、1974年5月?1975年5月 土曜21時)

仮面ライダーアマゾン

仮面ライダーストロンガー

秘密戦隊ゴレンジャーNETテレビ,東映,1975年4月?1977年3月 スーパー戦隊シリーズ

Gメン'75(TBS,東映、1975年5月?1982年4月 土曜21時)

新宿警察

アクマイザー3

宇宙鉄人キョーダイン

超神ビビューン

大鉄人17

ジャッカー電撃隊

森村誠一シリーズ 腐蝕の構造

透明ドリちゃん

森村誠一シリーズ 人間の証明

森村誠一シリーズII 野性の証明毎日放送,東映、1979年1月期 土曜22時)

サイボーグ009

高木彬光シリーズ 白昼の死角(毎日放送,東映、1979年8月?9月 土曜22時)

仮面ライダー (スカイライダー)

宇宙空母ブルーノアアカデミー制作読売テレビ、1979年10月?1980年3月 土曜19時)☆

特番・単発


江戸川乱歩怪奇劇場・白昼夢(東京12チャンネル,東映、1970年12月11日 金曜スペシャル

1980年代
テレビシリーズ


百獣王ゴライオン

仮面ライダースーパー1

宇宙刑事ギャバン(テレビ朝日,東映,旭通信社、1982年3月?1983年2月 メタルヒーローシリーズ

Gメン'82(TBS,近藤照男プロ、1982年10月?1983年3月 日曜20時)

宇宙刑事シャリバン

銀河漂流バイファム

宇宙刑事シャイダー

超力ロボ ガラット

巨獣特捜ジャスピオン

スーパーポリス

刑事物語'85日本テレビ,ユニオン映画、1985年4月?9月)

赤い秘密(TBS,東映、1985年7月?9月 土曜21時)

時空戦士スピルバン

セーラー服反逆同盟(日本テレビ,ユニオン映画、1986年10月?1987年3月)

ドリモグだァ!!

超人機メタルダー

仮面ライダーBLACK

世界忍者戦ジライヤ

仮面ライダーBLACK RX

機動刑事ジバン

おしえてあげたい!(TBS,B.A.P、1989年4月?5月)

特番・単発


特捜最前線(テレビ朝日,東映、1982年)

妻は告白する(TBS,近藤照男プロダクション、1983年4月23日 ザ・サスペンス

10号誕生!仮面ライダー全員集合!!(毎日放送,東映、1984年1月3日)

松本清張スペシャル 夜光の階段(日本テレビ,松竹,霧企画、1986年4月1日 火曜サスペンス劇場

新人類スチュワーデス二人旅(TBS,大映テレビ、1987年6月3日)

1990年代
テレビシリーズ


HOTEL【シリーズ1】(TBS,近藤照男プロダクション、1990年1月期)

HOTEL【シリーズ2】(TBS,近藤照男プロダクション、1992年1月期)

新幹線物語'93夏(TBS,近藤照男プロダクション、1993年7月期)

HOTEL【シリーズ3】(TBS,近藤照男プロダクション、1994年4月?9月)

裏刑事-URADEKA-朝日放送,松竹芸能、1992年4月期)

HOTEL【シリーズ4】(TBS,近藤照男プロダクション、1995年4月?9月)

セーラー服と吸血鬼(日本テレビ,アズバーズ、1996年1月 しんドラ

超光戦士シャンゼリオン(テレビ東京,東映,読売広告社、1996年4月?12月)

エコエコアザラク円谷映像ギャガ・コミュニケーションズ、1997年8月?9月)

HOTEL【シリーズ5】(TBS,近藤照男プロダクション、1998年4月期)

仮面天使ロゼッタ(円谷映像、1998年7月期)

燃えろ!!ロボコン(テレビ朝日)

特番・単発


結婚指輪(日本テレビ,磯田事務所、1990年6月12日 火曜サスペンス劇場)

上山温泉殺人行(テレビ東京,レオナ企画、1991年5月20日 月曜・女のサスペンス

世にも奇妙な物語【第2期】「未来の思い出」「ボールペン」「みどり紙」(フジテレビ,東北新社、1991年11月7日)

誰かが聞いている(日本テレビ,IVSテレビ制作、1991年11月19日 火曜サスペンス劇場)

長い導火線(日本テレビ,ユニオン映画、1992年2月25日)

世にも奇妙な物語【第3期】「常識酒場」「いたれりつくせり」「精神力」(フジテレビ,ユニオン映画、1992年4月30日)

ショウマストゴーオン?幕を降ろすな?(フジテレビ,C.A.L、1992年4月30日)

たった一人(関西テレビ,ユニオン映画、1992年8月17日 不思議サスペンス

世にも奇妙な物語【第3期】「トラブルカフェ」「人間国宝」「贈り物」(フジテレビ,ユニオン映画、1992年9月3日)

柴門ふみセレクション「少女以上・少年未満」(テレビ朝日,レオナ企画、1992年10月19日)

運命の銃口 東京?金沢500キロ・愛と憎しみの旅路(朝日放送,松竹芸能、1992年11月21日 土曜ワイド劇場)

嘘(フジテレビ,CUC、1993年2月19日 金曜エンタテイメント)

夏樹静子劇場「誓約書開封」(テレビ東京,レオナ企画、1993年3月29日 月曜・女のサスペンス)

フルムーン旅情ミステリー8「風の囁き」(日本テレビ,プロジェクト・エー、1993年8月3日 火曜サスペンス劇場)

女検事 霞夕子10「闇の演出」(日本テレビ,ユニオン映画、1993年8月17日 火曜サスペンス劇場)

香華(テレビ東京,松竹、1993年8月23日 日本名作ドラマ)

松本清張スペシャル Dの複合(フジテレビ,レオナ,霧企画、1993年9月10日 金曜エンタテイメント)

視線 証拠なし(関西テレビ,レオナ企画、1993年10月4日 特選!黒のサスペンス)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef