星海社文庫
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ライトノベルなどの小説を主に刊行しているが、漫画[注 1]や小説以外の書籍[注 2]も刊行されている。2016年8月以降、新規作品の刊行はされていない[1]
デザイン

しおり紐(天アンカット+スピン)が付いている。現在、しおり紐が付いている文庫本レーベルは、新潮文庫と星海社文庫のみである。しおり紐には星海社のロゴが印刷されている。

また、書籍内のすべての挿絵・写真・図版が原則、カラーで印刷されている。

裏表紙QRコードが印刷されており、いずれ、個人の購入データと星海社ホームページ、最前線の連動等が企画されていたが、2011年1月16日現在、開始時期は未定である。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ TAGRO『マフィアとルアー』、ウエダハジメフリクリ』など。
^ 坂本真綾『アイディ。』、山田玲司『ハミ出す自分を信じよう』など。

出典^ a b “星海社文庫”. 星海社. 2023年5月15日閲覧。

関連項目

星海社FICTIONS - 星海社のB6判小説レーベル

講談社ラノベ文庫 - 講談社が発行・発売しているライトノベルレーベル

文庫レーベル一覧

ライトノベル系レーベル一覧

外部リンク

星海社公式ホームページ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6528 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef