明治通り_(東京都)
[Wikipedia|▼Menu]
梶原停留場付近 (北区)で都道306号王子千住夢の島線支線、都電荒川線と交差
(2020年9月21日撮影)

田端新町一丁目 東京都道58号台東川口線尾久橋通り
  。(環状5の2号線)
宮地 尾竹橋通り
  |
大関横丁 国道4号昭和通り日光街道
  |
白鬚橋東詰 東京都道461号吾妻橋伊興町線墨堤通り
  |
東向島 国道6号水戸街道
  |
小村井 東京都道476号南砂町吾嬬町線丸八通り
  |
福神橋(亀戸四丁目) 浅草通り
  |
亀戸四丁目 蔵前橋通り
  。この区間は、日曜日及び祝日の正午から午後5時までは歩行者天国となる。
亀戸駅前 国道14号京葉道路
  |
江東区民センター前 東京都道・千葉県道50号東京市川線新大橋通り
  |
境川 清洲橋通り
  |
南砂四丁目 葛西橋通り
  |
日曹橋 永代通り
  |
夢の島 国道357号湾岸道路

バイパス都電荒川線鬼子母神前停留場付近に確保されている道路用地

新宿駅周辺の、甲州街道新宿通り靖国通りと交差する混雑の著しい新宿4丁目交差点等をバイパス。新宿六丁目から千駄ヶ谷までを迂回する経路。2022年(令和4年)12月3日に開通した[9][10]。甲州街道以南の区間は「千駄ヶ谷ぎょえんトンネル」が建設され(幅員の都合上、外回り線を地下化、内回り線は地上に割り振られた)、道なりに進行するとバイパスを通るように改修された。しかし、「明治通り」の呼称等は旧来のまま。地上には歩道も道路両端に新設された。

以下は整備中区間。

池袋駅をバイパス。池袋六又陸橋から千登世橋までを迂回する経路。既に六又陸橋から東池袋交差点までの区間(首都高高架下)は開通しており、残る千登世橋までの区間は2028年3月開通を目標に工事が進められている[11]。地上部と地下部にそれぞれ片側1車線の二層構造となり、地上部は都電荒川線を挟む形(センターリザベーション)で目白通りに接続する。地下部はそのまま千登世橋を過ぎた千登世橋中学校付近で本線に合流する。既に開通している区間は地上部(側道にあたる)だが、片側1車線+停車帯の部分があり、細々とした信号が多い上、南側は明治通り本線と接続していない。一方、本線は東池袋交差点の南と明治通り本線とをトンネル(地下部)で直結するが、上述の通りトンネルは片側1車線であり、バイパス道路の交通容量を確保しているとは言い難い。

脚注^ “東京都通称道路名一覧表” (PDF). 東京都建設局. 2017年11月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年4月9日閲覧。
^ ロム・インターナショナル(編) 2005, pp. 30?31.
^ 神宮前六丁目 『原宿 1995』 コム・プロジェクト 穏田表参道商店会 1994年12月25日発行 p. 70
^ ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 31.
^ 東京ふる里文庫11 東京にふる里をつくる会編 『渋谷区の歴史』 名著出版 昭和53年9月30日発行 p. 260-2
^ “江東区建築情報閲覧システム 道路台帳(現況平面図)”. 2023年4月30日閲覧。
^ “23区内都道検索・閲覧システム(検索用地図)”. 2023年4月30日閲覧。
^新宿区道路台帳平面図(2013年9月11日閲覧)
^ “環状第5の1号線(新宿御苑付近)の事業に着手します”. 報道発表資料. 東京都 (2006年8月). 2008年1月1日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年12月10日閲覧。
^ “環状第5の1号線(千駄ヶ谷)交通開放 令和4年12月3日(土曜日)14時00分”. 東京都建設局 (2022年10月13日). 2022年10月13日閲覧。
^ 『環5の1(雑司が谷) 工事だより Vol.1』(レポート)東京都建設局第四建設事務所、2022年11月。https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000060311.pdf。2023年4月30日閲覧。 

参考文献

ロム・インターナショナル(編)『道路地図 びっくり!博学知識』河出書房新社〈KAWADE夢文庫〉、2005年2月1日、30-32頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-309-49566-4。 

関連項目

日本の通り一覧

原宿のファッション史










東京都市計画道路の環状線
1号線

国道1号国道20号都道401号都道403号日比谷通り晴海通り内堀通り永代通り
2号線

都道484号都道50号都道481号都道405号国道17号環二通り新大橋通り外堀通り
3号線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef