早坂好恵
[Wikipedia|▼Menu]
作詞:及川眠子
作曲:松本俊明
編曲:鷺巣詩郎8cmCDPCDA-0022197位
5th1992年4月17日ガンバロウ
作詞:及川眠子・里見征武
作曲:松本俊明・はやし・こば
編曲:鷺巣詩郎ギャグ
作詞:及川眠子
作曲:松本俊明
編曲:亀田誠治8cmCDPCDA-00221圏外
6th1992年10月21日キミは大丈夫
作詞:及川眠子
作曲:高橋研
編曲:亀田誠治ビビディ・バビディ・ブー (BIBBIDI-BOBBIDI-BOO)
作詞:Jerry Livingston, Mack David, Al Hoffman
日本語詞:音羽たかし
作曲:Jerry Livingston, Mack David, Al Hoffman
編曲:山川恵津子8cmCDPCDA-00367圏外
7th1994年6月16日カモン! カラオケ
作詞:秋元康
作曲:後藤次利
編曲:安藤高弘サプライズ!
作詞:秋元康
作曲:後藤次利
編曲:安藤高弘8cmCDPCDA-00602圏外

アルバム
オリジナルアルバム

枚発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位
ポニーキャニオン
1st1991年3月21日ぎゃふんCD+オリジナル紙芝居PCCA-00249
(初回盤)圏外
CDPCCA-00250
(通常盤)
CTPCTA-00085
2nd1992年11月20日HAYASAKACDPCCA-00401圏外

ベスト・アルバム

枚発売日タイトル規格規格品番オリコン最高位
ポニーキャニオン
1st2002年9月19日Myこれ!クション 早坂好恵ベストCDPCCA-01765圏外

映像作品

枚発売日タイトル規格規格品番
ポニーキャニオン
1st1990年9月5日「ビデオの好恵第1巻」?マレーシアふたたび?VHSPCVP-10295
2nd1991年9月4日「ビデオの好恵第2巻」?ばきゅん!?VHSPCVP-50612

タイアップ

曲名タイアップ収録作品
絶対!Part2
フジテレビ系放映アニメーションらんま1/2熱闘編』オープニングテーマシングル「絶対!Part2
逆転タイフーンNHK総合テレビアニメ『ひみつの花園』オープニングテーマシングル「逆転タイフーン」
はらほろひれはれNHK総合テレビアニメ『ひみつの花園』エンディングテーマ
ガンバロウ扶桑社「かれん」CMソング
日本テレビ系列全日本プロレス中継』1993年5月 - 6月期エンディング曲シングル「ガンバロウ」
ドンパチテレビ朝日系『パッパラ!パラダイス 朝から早坂』オープニングテーマアルバム『HAYASAKA』
カモン! カラオケNHK BSうたのなる木」よりアニメ『カラオケ戦士マイク次郎』オープニングテーマシングル「カモン! カラオケ」
サプライズ!NHK BS「うたのなる木」よりアニメ『カラオケ戦士マイク次郎』エンディングテーマ

出演
テレビ番組(バラエティ・情報番組)

鶴ちゃんのプッツン5日本テレビ

森田一義アワー 笑っていいとも!(1991年 - 1992年、フジテレビ

笑っていいとも!年忘れ特大号(1991年12月、フジテレビ)

たけし・逸見の平成教育委員会(1992年、フジテレビ)

クイズダービー(1992年、TBS) - 番組末期準レギュラー[注 1]

クイズ!年の差なんて(フジテレビ)

タモリのボキャブラ天国(フジテレビ) - 準レギュラーパネラー

マジカル頭脳パワー!!(1992年 - 1997年、日本テレビ) - 準レギュラーパネラー[注 2]

ダウトをさがせ!(1993年、毎日放送

パッパラ!パラダイス 朝から早坂(1993年 - 1997年、テレビ朝日

THE夜もヒッパレ(1994年 - 2000年、日本テレビ)[注 3]

なんでもランキング バトランQ(1995年、テレビ朝日) - レギュラー

走れ!スクーパーズ(1995年-1998年、CBCテレビ) - 初代アシスタント

明石家マンション物語(1999年 - 2000年、フジテレビ)

人類学ウラ講座?超ゴリオシズム宣言?(1996年 - 1997年、朝日放送

生でGONG!X2(2002年 - 2003年、FIGHTING TV サムライ) - キャスター

ためしてガッテンNHK総合) - 山瀬まみの代役

タイガースとファイターズのキャンプ60分!!(2009年・2010年1月31日 - 2月中旬、GAORA

ひるカフェ(2012年4月6日 - 2013年9月27日、サンテレビ

おちゃのこSaiSai(2013年2月6日 - 、J:COM関西エリア) - 水曜日レギュラー

他、バラエティ番組等へのゲスト出演・単発のバラエティ番組等出演多数。
テレビ番組(ドラマ・時代劇)

しんドラ 水着のあと(1996年、日本テレビ

Shin-D 誰かが扉を叩いてる(1997年、日本テレビ)

盤嶽の一生 第10話「二人ばんがく」(2005年、時代劇専門チャンネル) ‐ 月姫 役[8]

ラジオ番組

伊勢自動車道 開通記念特番(1993年3月29日、FM三重

高田文夫のラジオビバリー昼ズ(1996年 - 1998年、ニッポン放送)パーソナリティー[注 4]

映画

豚の報い
(1999年)

いずれの森か青き海(2003年)

舞台・ミュージカル

熱帯祝祭劇 マウイ(1995年)

ザッツ・ジャパニーズ・ミュージカル
'98(1998年)

バリフー最後の夜(1999年)

ザッツ・ジャパニーズ・ミュージカル2000(2000年)

CM

カルビー 「はちみつ&りんご」

江崎グリコ 「キスミント」

江崎グリコ 「ジャイアントカプリコ・カプリコスティック」

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2010年のCSの再放送では@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}11勝13敗が確認されているが[独自研究?]、詳細な正解率については不明。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef