早乙女千春の添乗報告書
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

桑田鋭吾(社長・ツアー客) - 風間トオル[11]

白鳥英恵(兵庫県警捜査一課 警部) - 高橋ひとみ

基健治(桑田の友人・ツアー客) - 緒形幹太

手塚(誘拐犯) - 山下徹大

中西真奈美(老舗「かもめ荘」従業員・ツアー客) - 仁藤優子

岸川聡(兵庫県警捜査一課 刑事) - 西川忠志

亀山春子(亀山の妻・ツアー客) - 若原瞳

亀山(ツアー客) - 越村公一

岩波秀和(ツアー客) - イジリー岡田

岩波秀男(秀和の弟・ツアー客) - なべやかん

あやめ(守口の恋人・ツアー客) - 田島寧子

守口(ツアー客) - 工藤順一郎

仁科(誘拐犯) - 西岡竜一朗

由比悦子(老舗「かもめ荘」大女将・ツアー客) - 山口果林

相良萌(老舗「かもめ荘」従業員・ツアー客) - 松本じゅん

美穂(女子大生・ツアー客) - 松坂紗良

有子(女子大生・ツアー客) - 柳さおり

第14作「奥飛騨・下呂湯けむりツアー殺人事件」(2003年)


寺川光代(クラブ経営者・ツアー客) - 朝加真由美

黒岩哲也(公務員・ツアー客) - 高知東生

水野夏子(主婦・ツアー客) - 木村理恵

田口扶美子(理恵の姉・五条の元妻・ツアー客) - 山本みどり

寺川美和(光代の娘・ツアー客) - 林知花

秋山孝太(美和の友人・ツアー客) - 笠原秀幸

柳剛夫(岐阜県警 刑事) - 新井康弘

楢崎稔子(主婦・ツアー客) - 白石マル美[12]

平田貞子(寛三の妻・ツアー客) - 広岡由里子

田口理恵(OL・ツアー客) - 有沢妃呂子

平田寛三(飲食店経営・ツアー客) - 真砂皓太

矢島隆一(光代の愛人・ツアー客) - 乃木涼介

赤根(借金取り) - 三波伸一

相沢楓(黒岩の恋人・ツアー客) - 清瀬真理[13]

都築雅子(主婦・ツアー客) - 種子

医師 - はらみつお

池田巧(岐阜県警 巡査部長) - 瀬野和紀

五条幸人(公務員・ツアー客) - 松平健

ウェイター - 安藤一人

その他 - 工藤秀洋、田中裕子、蟹川五朗

第15作「奥軽井沢湯けむりツアー殺人事件」(2004年)


如月哲也(ウェディングプランナー) - 葛山信吾

笹森由梨絵(松下の彼女) - 伊藤裕子[14]

植木みゆき(和裁士) - 宮下順子

田中茂樹(イベントプランナー) - 住田隆

松下祐次 - 須藤公一

小板真理(主婦) - かわいのどか[15]

町田恵子(栄養士) - 犬飼このり

相川翔子(田中の愛人・広告会社勤務) - 拓麻早希

金子美登里(原口の彼女・受付嬢) - 畑中映里佳

原口圭介(エンジニア) - 山崎潤

鍋島克夫(食品会社技術者) - 中村啓士

大森マキ子(リサイクル店経営) - 畑中葉子

町田俊雄(工場経営) - 不破万作

町田静子(主婦) - 大森暁美

熊沢忠夫(奥軽井沢警察署 刑事) - 螢雪次朗

田中広美(田中の妻・別居中) - 仁藤優子

石野勇(奥軽井沢警察署 刑事・熊沢の部下) - すぐる

木村恵、竹本尚司、吉見純麿

第16作「静岡湯けむりツアー殺人事件」(2004年)


村松修二(節子の夫で婿養子・ムラマツ酒造 副社長・須藤正次の同級生) - 火野正平

村松節子(市蔵の長女) - 烏丸せつこ

神田孝祐(村松家の顧問弁護士) - 石橋保

川浪鈴子(市蔵の次女) - あいはら友子

川浪邦夫(鈴子の夫・ムラマツ酒造 社長) - 潮哲也

村松奈緒(節子の娘・美大生) - 吉井怜[16]

中西弘樹(勇市の父) - 吉満涼太

森岡(刑事) - 大平シロー

菊子(居酒屋女将) - 広岡由里子

川浪真由(鈴子の娘・女子大生) - 坂口理香

篠田勇市(市蔵の孫) - 西山宗佑[17]

川浪邦彦(鈴子の息子・ムラマツ酒造 従業員) - 深谷明大

喜八(村松家の小間使い) - 谷本一

ムラマツ酒造 受付 - 木村恵

村松市蔵(ムラマツ酒造 会長・村松家当主) - 高松英郎

篠田和江(市蔵の元愛人) - 草村礼子

第17作「那須塩原湯けむりツアー殺人事件」(2005年)


一ノ瀬悠介(リゾート開発会社「高嶺総合開発」社員) - 橋本さとし

澤登稔(交通事故で死んだ早乙女千春の婚約者) - 橋本さとし(二役)

高嶺麻友(高嶺総合開発 社長) - 田中美奈子

巻田(栃木県警塩原警察署 警部) - 徳井優

赤木泰徳(高嶺総合開発 社員・鬼塚の部下) - 前田耕陽

桃山大策(高嶺総合開発 専務) - 内山森彦[18]

犬養宏章(高嶺総合開発 社員) - 酒井敏也[18]

鬼塚秀勝(高嶺総合開発 常務) - 望月太郎

豊子(高嶺総合開発 社員) - 栗田よう子

白井寛(高嶺総合開発 社員) - 篠原さとし

横井(栃木県警塩原警察署 刑事) - 木下明水

村田(村田不動産 社長) - 坂俊一

高嶺(麻友の祖父) - 夷正信

内藤加奈子(晃世の高校時代の親友・40年前死亡) - 木村恵

一ノ瀬晃世(一ノ瀬の母) - 野川由美子

スタッフ

脚本 -
いとう斗士八(第1作 - 第16作)、栗本志津香(第17作)

音楽 - 手塚理

監督 - 長尾啓司

エンディング曲 - 岸洋子「男の人生」(第5作)

脚本協力 - 秦建日子(第17作)

技術協力 - 東通映広メディアハウス・サウンドデザイン

美術協力 - フジアール

プロデューサー - 川島永次(ホリプロ)、梶野祐司(ホリプロ)、平部隆明(ホリプロ)、伊藤正昭(ホリプロ)、森川真行(当時・ホリプロ)[現・FINEのプロデューサー]

製作 - TBSホリプロ

放送日程

第11作は21時00分から23時09分までの拡大放送。

話数放送日サブタイトル脚本視聴率
11995年02月20日金沢湯けむりツアー殺人事件いとう斗士八20.1%
21996年01月15日青森湯けむりツアー殺人事件
39月23日草津湯けむりツアー殺人事件
412月30日伊豆湯けむりツアー殺人事件13.1%
51997年09月22日萩・津和野湯けむりツアー殺人事件17.4%
61998年04月06日湯布院湯けむりツアー殺人事件


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef