日笠山亜美
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大沢事務所所属[1]埼玉県出身[1]。「ひがさやま あみ」と誤読されやすい。
人物

趣味・特技は詩を書く、三味線、トランペット、書道(準師範)、狂言[3]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2000年


風まかせ月影蘭

NieA_7(ウエイトレス)

ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom(遠山恵)

2002年


灰羽連盟(子供、廃工場の灰羽)

2004年


お伽草子(村娘)

KURAU Phantom Memory(双子)

げんしけん(岡田 他)

サムライチャンプルー

ToHeart Remember my memories(子供)

双恋(男の子)

妄想代理人(妙子の友人)

2005年


いちご100%(真紀)

極上生徒会(美川美衣子)

灼眼のシャナ(女子生徒)

創聖のアクエリオン(つぐみ・ローゼンマイヤー)

ぱにぽにだっしゅ!(秋山乙女、魔法少女猫)

2006年


獣王星(女の子)

タクティカルロア(笹原櫻)

Project BLUE 地球SOS(謎の少女→マーガレット)

2007年


ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(マイ・フランソワ・ジョーイ)

2010年


ケシカスくん(エンピツ)

2011年


THE IDOLM@STER(ひかり)

2017年


デュエル・マスターズ(エンピツ)

劇場アニメ

あした元気にな?れ! 半分のさつまいも(2005年、大沢ゆり子)

劇場版 アクエリオン(2007年、つぐみ・ローゼンマイヤー)

OVA

創星のアクエリオン(2007年、つぐみ・ローゼンマイヤー)

Webアニメ

サイキックアカデミー煌羅万象(2002年、ミュウ・バウラ・ルル・アラパ・ドゥル)

ゲーム

クロス探偵物語(1998年、椎名かおる)

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(2003年、アンジー)

乙女はお姉さまに恋してる(2005年、菅原君枝)

BALDR BULLET EQUILIBRIUM(2007年、ソーティア・ウィンディ)

スーパーロボット大戦Z(2008年、つぐみ・ローゼンマイヤー)

Another Century's Episode:R(2010年、つぐみ・ローゼンマイヤー)

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇/再世篇(2011年、つぐみ・ローゼンマイヤー)- 2作品

ラジオドラマ

青春アドベンチャー「ニコルの塔」(アミ)

BLUE DROP LOVERS SIDE?神子?(2007年、真美)

ドラマCD

鋼の錬金術師 偽りの光 真実の影(ユナ・ウィンスレット)

ファンタズム

魔人探偵脳噛ネウロ(アカリ)

Mr.FULLSWING(鳥居凪)

BLUE DROP LOVERS SIDE?神子?(2008年、真美)

デジタルコミック

ひとひらの恋が降る(2007年、澄川晴流)

その他

おはコロシアム(エンピツくんの声)

ディスコグラフィ
歌手参加楽曲

発売日商品名歌楽曲備考
2002年4月24日Say Over
田中理恵、日笠山亜美「Say Over」Webアニメ『サイキックアカデミー煌羅万象』オープニングテーマ

出典[脚注の使い方]^ a b c d “日笠山 亜美 ? 大沢事務所”. 2021年6月11日閲覧。
^ 『日本音声製作者名鑑2007』、225頁、小学館、2007年、ISBN 978-4095263021


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef