日本製紙
[Wikipedia|▼Menu]
吉永製造部 - 同上

富士製造部 - 静岡県富士市蓼原600(〒416-0931)

1951年(昭和26年)操業開始。新聞用紙、印刷出版用紙、情報用紙、産業用紙を製造。←2019年 停機予定



岩国工場 - 山口県岩国市飯田町2-8-1(〒740-0003)

1939年(昭和14年)6月操業開始。印刷出版用紙、情報用紙、外販用パルプを製造。

その他工場岩沼工場

北海道工場

旭川事業所- 北海道旭川市パルプ町505-1(〒070-8611)

1940年(昭和15年)6月操業開始。印刷出版用紙、情報用紙、産業用紙、板紙、外販用パルプを製造。


白老事業所- 北海道白老郡白老町字北吉原181(〒059-0993)

1960年(昭和35年)10月操業開始。印刷出版用紙、情報用紙、産業用紙を製造。



岩沼工場 - 宮城県岩沼市大昭和1丁目1番地(〒989-2492)

1968年(昭和43年)10月操業開始。新聞用紙、印刷出版用紙を製造。


勿来工場 - 福島県いわき市勿来町窪田十条1(〒979-0192)

1969年(昭和44年)11月操業開始。情報用紙を製造。


八代工場 - 熊本県八代市十条町1-1(〒866-8602)

1924年(大正13年)9月操業開始。新聞用紙、印刷出版用紙、情報用紙、外販用パルプなどを製造。

板紙事業本部秋田工場

秋田工場 - 秋田県秋田市向浜2-1-1(〒010-1601)

関東工場 - 埼玉県草加市松江4-3-39(〒340-0013・2016年4月に旧・草加工場と旧・足利工場を統合)

草加製造部 - 同上

足利製造部 - 栃木県足利市宮北町12-7(〒326-0027)


大竹工場 - 広島県大竹市東栄2-1-18(〒739-0601)

紙パック事業本部

草加紙パック - 埼玉県草加市松江5-1-19(〒340-0013)

江川紙パック - 茨城県猿島郡五霞町江川2572(〒306-0303)

三木紙パック - 兵庫県三木市別所町巴9(〒673-0443)

石岡加工 - 茨城県石岡市柏原7-1(〒315-0002)

勿来フィルム - 福島県いわき市勿来町窪田十条1(〒979-0192)

ケミカル事業本部

江津事業所 - 島根県江津市江津町1280(〒695-0011)

岩国事業所 - 山口県岩国市飯田町2-8-1(〒740-0003)

東松山事業所 - 埼玉県東松山市東平1551(〒355-0002)

勇払製造所 - 北海道苫小牧市勇払143(〒059-1372・旧勇払事業所)

研究所

研究開発本部 - 東京都
北区王子5-21-1(〒114-0002)

知的財産部


富士革新素材研究所 - 静岡県富士市比奈798(〒417-8520)

化成品研究所 - 山口県岩国市飯田町2-8-1(〒740-0003)

機能材料研究所 - 埼玉県東松山市東平1551(〒355-0002)

沿革製紙各社のおおまかな合併図
十條製紙

1949年(昭和24年)

8月1日 - 過度経済力集中排除法に基づく決定整備計画により旧王子製紙株式会社が3社に解体され、十條製紙株式会社設立。王子製紙より小倉・八代・坂本・都島・伏木・十條・釧路の7工場を継承。

12月16日 - 東証1部に株式上場。


1963年(昭和38年)

1月7日 - 四国飲料株式会社(のちの四国コカ・コーラボトリング、現在のコカ・コーラボトラーズジャパン)を設立。

4月2日 - 十條キンバリー株式会社(現在の日本製紙クレシア)を設立。


1964年(昭和39年)2月1日 - 十條板紙株式会社を設立。

1965年(昭和40年)

3月4日 - 釧路工場周辺に居住する従業員への福利厚生の一環として、筆頭株主として経営参加の上で大型商業施設十條サービスセンター開店。

3月18日 - 十條セントラル株式会社(現在の日本紙パック)を設立。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef