日本翻訳文化賞
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[日本翻訳文化賞]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  1丁目9248番地
■キーワードリンク一覧
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}



平松幹夫
日本翻訳文化賞 (平松)
BABEL国際翻訳大賞
日本翻訳家協会
文学賞
翻訳
9月30日
ヒエロニムス
翻訳者
日本翻訳出版文化賞
シュメール
新潮社
1981年
1994年
日本語
外国語
受賞作一覧

第1回 - 第10回


1964年
安藤孝行
1965年
かげろう日記
藤原道綱母
エドワード・G・サイデンステッカー
ジャン・パウル
古見日嘉
白水社
1966年
ジョージ・サンタヤーナ
磯野友彦
勁草書房
慶應通信
1967年
シェークスピア
福田恆存
新潮社
小泉八雲
平井呈一
平田寛
岩波書店
1968年
雪国
川端康成
伊豆の踊子
1969年
ヘルダーリン
手塚富雄
浅井真男
河出書房新社
モラエス
花野富蔵
集英社
ダルタニャン物語
アレクサンドル・デュマ・ペール
鈴木力衛
講談社
1970年
フェデリコ・バルバロ
鳥越文蔵
東京大学出版会
D・H・ロレンス
田中清太郎
国文社
1971年
オシアン
平凡社
オズワルド・シュペングラー
村松正俊
1972年
カール・ケレーニイ
高橋英夫
T・E・ロレンス
柏倉俊三
平凡社東洋文庫
1973年
呉茂一
紀伊国屋書店
エッダ
谷口幸男
植田敏郎
第11回 - 第20回


1974年
郁文堂
生地竹郎
J・キーツ
出口保夫
アンリ・コルバン
黒田寿郎
柏木英彦
1975年
大島正
指輪物語
J・R・R・トールキン
瀬田貞二
評論社
平家物語
1976年
古事記
木下祝夫
源氏物語
1977年
三神勲
ナイチンゲール
暗夜行路
志賀直哉
エドウィン・マクレラン
1978年
大方広仏華厳経
土井虎賀寿
日本史
ルイス・フロイス
ジョージ・メレディス
朱牟田夏雄


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef