日本政策投資銀行
[Wikipedia|▼Menu]
2003年 株式会社ペンシル - 知的財産権担保融資として、ポータルサイト「髪ナビ!」 ⇒[1]を担保とする日本初の融資を受ける。



2010年 不動産市場安定化ファンドに対するメザニンローン

2015年 株式会社ソシオネクスト富士通パナソニックHDの半導体設計事業を統合した会社)へ投資。(22.5%相当)

2023年 株式会社ソシオネクストの株式を売却(予定)

沿革組織の変遷

1947年(昭和22年)1月 - 復興金融金庫設立。初代理事長に伊藤謙二が就任[4][5]

1951年(昭和26年)4月20日 - 日本開発銀行法(1951年3月31日公布、1952年1月16日全面施行)に基づき、当時の大蔵大臣池田勇人によって日本開発銀行が設立される。復興金融金庫(1951年12月26日復興金融金庫解散・業務引継令公布(政令))の貸付債権を承継(池田勇人#講和・独立後の政権運営)。5月15日開業。開銀は恒常的に外債を発行した。

1952年(昭和27年)8月30日 - 電源開発に49億5000万円出資。9月14日見返資金特別会計の債権を承継(8月30日同政令公布)。

1954年(昭和29年)4月15日 - 日本航空のチェース・ナショナル銀行からの借入れを外貨保証。

1956年(昭和31年)6月 - 北海道開発公庫法に基づき、北海道開発公庫が設立される。

1957年(昭和32年) - 法改正により、北海道開発公庫から北海道東北開発公庫に改組。

1967年(昭和42年)2月1日 - 日産自動車に40億円を貸付、体制金融の第1号。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


1999年(平成11年)

6月11日 - 日本政策投資銀行法(平成11年法律第73号)公布。同日施行。

10月1日 - 日本開発銀行及び北海道東北開発公庫の一切の権利義務を承継し、日本政策投資銀行設立(これに伴い日本開発銀行及び北海道東北開発公庫がそれぞれ解散)。


2007年(平成19年)6月13日 - 株式会社日本政策投資銀行法(平成19年法律第85号)公布。同日施行。

2008年(平成20年)

10月1日 - 特殊法人の日本政策投資銀行を解散し、特殊会社たる株式会社日本政策投資銀行設立。

12月 - シンガポール事務所を現地法人化し、DBJ Singapore Limited設立。


2009年(平成21年)6月 - ロンドン事務所を現地法人化し、DBJ Europe Limited設立。

2012年(平成24年) - 大手町フィナンシャルシティ完成に伴い、本店移転。

拠点・関連組織
拠点

本店(東京)

北海道支店(札幌)

東北支店(仙台)

新潟支店(新潟)

北陸支店(金沢)

東海支店(名古屋)

関西支店(大阪)

中国支店(広島)

四国支店(高松)

九州支店(福岡)

南九州支店(鹿児島)

函館事務所

釧路事務所

青森事務所

富山事務所

松江事務所

岡山事務所

松山事務所

大分事務所

ニューヨーク駐在員事務所

関係会社
連結子会社


株式会社日本経済研究所

株式会社価値総合研究所

DBJ証券株式会社

DBJ事業投資株式会社

DBJキャピタル株式会社

DBJアセットマネジメント株式会社

DBJ Singapore Limited(シンガポール)

DBJ Europe Limited(ロンドン)

DBJ投資アドバイザリー株式会社

DBJリアルエステート株式会社

政投銀投資諮詢(北京)有限公司

その他11社。
持分法適用関連会社

その他20社。
関連財団

一般財団法人日本経済研究所

歴代日本政策投資銀行代表者
歴代日本政策投資銀行会長

氏名出身前職就任年月日
木下康司財務省財務事務次官主計局長国際局長大臣官房総括審議官2018年6月28日

歴代日本政策投資銀行社長


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef