日本女子プロサッカーリーグ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 2024年1月までは広島広域公園第一球技場

初年度の参加が見送られたクラブ

なお、初年度参加を見送られた6クラブのうち、判明しているのは以下のとおりである。

群馬FCホワイトスター(関東1部)[30]

大和シルフィード(なでしこ2部)[31]

伊賀FCくノ一三重(なでしこ1部)[32]

ディアヴォロッソ広島(中国2部)[33]

また、参加申請を見送ったのが判明しているのは以下のとおりである。

愛媛FCレディース(なでしこ1部)[34]

統計
クラブ別成績

クラブ名優勝2位優勝年度2位年度
三菱重工浦和レッズレディース212022-23, 2023-242021-22
INAC神戸レオネッサ122021-222022-23, 2023-24


優勝クラブは、翌シーズン着用するユニフォームに「WEリーグチャンピオンマーク」を装着する[35]

音楽

選手入場やセレモニーの際に使用するWEリーグアンセムとして、ギタリスト春畑道哉(TUBE)制作の「WE PROMISE」に決定した[36][37]。春畑はJリーグ公式テーマソング「J'S THEME」も手がけている。
マスコットキャラクター
ウィーナ


2023年9月12日生まれ
[注釈 1]

WEリーグの「ウィー」と勝者を意味する「winner」をイメージし、公募の寄せられた名前の中から命名[39]

天真爛漫な性格で、天性のムードメーカー[39]

ハーモニーカラーの耳、未来を見通すストロベリーアイ、幸運のカギしっぽ、ハート形の肉球を持つ[39]

主催団体および協賛団体
主催団体

公益財団法人日本サッカー協会 (JFA)

公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ

協賛団体
協賛団体一覧2024年1月11日現在

協賛カテゴリー種別契約開始年協賛団体名
タイトルパートナー
ゴールドパートナー/グラスルーツパートナー
シルバーパートナー2021年
旭化成ホームプロダクツ[40]
ビーズインターナショナル[41]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef