日本レジャーチャンネル
[Wikipedia|▼Menu]

動画ニュースの配信(随時速報の配信及び毎日21時からのニュース番組)

地上波中継番組の同時配信

過去のCS供給チャンネル番組の配信

TELEBOAT
システム全般はTELEBOATを参照
YouTubeチャンネル


原則、 SG・GTなどのグレードレース、及び女子レース、ルーキーシリーズなど注目レースの中継

予想情報番組

SG・プレミアムGI関連番組

ニコニコBOATRACE@JLC(ドワンゴが運営)
ニコニコ動画への会員登録で月額525円(税別)

JLC680のリアルタイム配信

ボートレース関連番組のオンデマンド配信 etc.

レジャチャンオンデマンド(スカパー!オンデマンドのJLC版)


JLC全チャンネルのストリーミング配信、見逃し視聴等にも対応

衛星放送加入者は無料で利用可能

主な番組

番組は主にAZオフィス所属の女性キャスターと男性キャスターの掛け合いで進行される。※がついているものは無料放送。◯がついているのはニコニコ動画でも配信されている。また毎月1日は7:30 - 翌4:00が、毎月第1日曜日は10:00 - 16:00が無料放送になる。なおケーブルテレビについては、無料放送にならない場合がある。
現在放送中
レースライブ
原則として
SGGIGII、更に2005年度からはGIIIについては全レースを完全生中継する他、一般戦についてもチャンネルを地域別に編成して実況している[9]
レースダイジェスト
SGとプレミアムGIは60分、他のレースは30分で放送。60分版ではピットアウトから、30分版はスタートのところから始まる。かつて、GII以下は20分で放送。60分及び30分版はレース後に翌日の出走表・DEMEDASが放送されていた。
展望番組
SGは全日程放送、プレミアムGIは準優勝戦と優勝戦について、それ以外のGIとGIIは優勝戦について放送、この他各競艇場独自の展望番組も放送されている。
勝利者インタビューダイジェスト◯
SG、プレミアムGIの初日 - 5日目(5日目は準優勝戦の3レース)について放送される。
佐山夏子のナッツ・パラダイス
佐山夏子を司会に、毎回レーサーを1人ゲストに呼び、レースの話からプライベートの話までするトークバラエティ。
ブラマヨ吉田とういちの男舟(1周目、2周目、3周目リベンジ編)◯
お笑い芸人ブラックマヨネーズ吉田敬と人気パチスロライターういちによる舟券対決番組。
ういちの一人舟◯
こちらはういち一人が出演。舟券購入だけでなく、そのレース場のさまざまな魅力を紹介する。なお、この番組は全てYouTubeにて配信されている。
坂上忍のボートレースに乾杯
坂上忍とゲストが酒を酌み交わしながら、ボートレース界のさまざまなことを語る番組。
ビューティフル・ドリーマー◯
毎回女子レーサーがやりたいこと、子供の頃なりたかったものなどの「ユメ」を叶える番組。一部の回はYouTubeでも配信されている。
?女子ボートレーサードライブTV? Boon!!!
女子レーサー3 - 4人による「ぶっちゃけトーク」満載のドライブバラエティ。
ナガシマ博士の発見!ボートレース研究所◯
永島知洋扮する博士と毎回変わる助手の2人で独自の方法で舟券を購入する実験バラエティ。
ボートレース通信◯
全SG競走とプレミアムGI競走を振り返るドキュメンタリー。
ボートレース年鑑◯
年度の注目レースを中心としたハイライト映像を放送する。
24場ものがたり◯
24場の歴史などを解説する番組。
素晴らしき吟剣詩舞

その他各種特別番組や、直前に迫ったSGレースに関連した番組が放送される。
ネット配信のみ
ボートレースウィークリー
2020年5月より、毎週月曜19:00 - 21:00に配信。MCは
植木通彦。当日行われている開催の中から2レース程度を生中継する他、前週のレースの振り返り、ゲストの現役競艇選手とリモートインタビューするコーナーなどで構成される。2021年4月からは毎週木曜19:00 - 21:00に若手競艇選手を中心に取り上げた「ボートレースウィークリーNEXT」も配信され、週2回配信となったが、同年10月から番組をボートレースウィークリーに統一、配信時間が月・木の20:00 - 21:00の1時間に短縮される。2022年10月からは内容を大幅リニューアルし、元競艇選手を解説者に起用、ナイター開催の2レースを生中継しながら選手視点で解説を行う。なお稀にレース中継を行わず、従来同様に現役競艇選手とのリモートインタビューや若手競艇選手のピックアップ紹介に特化した配信が行われることもある。

(2023年10月時点)

MC…植木通彦

アシスタント…荻野仁美大島紫央望月麗奈・太田晶子

解説(原則としてリモート出演)…今村豊熊谷直樹野添貴裕濱村芳宏

週刊BOATBoy
2020年10月より、毎週水曜21:00から配信。『BOATBoy』の一時休刊に伴う代替版としての位置づけ。
ボートレーススペシャルLIVE
YouTube Live向け独自編成。原則、SGとプレミアムGIの開催日において配信されている。
ガチンコ舟券勝負!!内山くんVS
YouTube Live向け独自編成「ボートレーススペシャルLIVE」のひとつ。タレントの内山信二とゲストによる予想対決。原則、SGとプレミアムGIの開催5日目または最終日において配信されている。
放送終了・休止
競艇ニュース→
JLCニュースと展望Jちゃんねる→ニュースワイド BOAT RACE EX→JLC NEWS BOAT RACE TIME
開催全レース結果、注目レースのVTR、明日展望イベント情報など。
Winnerへの軌跡
SG、プレミアムGIの優勝選手インタビュー、優勝戦リプレイなど。
Legendary Race
SG、プレミアムGI関連ドキュメント。
Weekly Winning Run○○(○○の中は西暦年)
各地で行われた優勝戦を、週単位でノーカット放送する。
選手紹介ダイジェストマンスリー
前月に行われた選手紹介式・優勝者表彰をダイジェストで紹介する。
NeoPan30(前身はKYOTEIパンドラBOX)◯

水神?挑戦者の鼓動?◯
毎回1人の選手にスポットを当てたドキュメンタリー番組。
ヴィーナスエッジ
女子リーグ戦のドキュメンタリー、選手インタビューなど。前身(2007年まで)は「NADESHIKO(◯)」。
GOLDEN BOYS○○(○○の中は西暦年)
新鋭リーグ戦のドキュメンタリー、選手インタビューなど。
匠艇(たくみのふね)◯
ベテラン選手の紹介、インタビューなど。
水上のコロシアム
全国24競艇場の紹介。
発見!B・P探検隊
場外発売場ボートピアの紹介。
やまとの諸君◯
やまと競艇学校で訓練する選手養成員の成長を追うドキュメンタリー。
談春
直前に迫ったビッグレースの攻略法
クイズ競艇ダービー

艇声人語◯
各競艇場の実況アナウンサーを紹介。
こんにちくわdeおつかにさま◯
女子選手たちの素顔を紹介。
JLCスーパーゲートボール

他のボートレース放送

スカパー!ではいずれも無料放送である。
ビクトリーチャンネル→EXライブExpress運営)「エキサイティングゾーン」(スカパー!プレミアムサービスch.541/288、一部のケーブルテレビ)
2013年5月までは蒲郡(ナイターレース限定)・尼崎びわこ三国平和島宮島の全レースを、閉局までは住之江の全レースを放送していた。
シアターテレビジョン(スカパー!プレミアムサービスch.547/262)
2012年4月より数年間ボートレース大村の全レースを放送していた。
寄席チャンネル(スカパー!ch.542/275)
2012年4月より数年間ボートレース若松の全日程を放送していた。同チャンネルでは随時競輪中継が行われており、競輪実施日は17時以降に中継放送。撤退後は競輪中継のみの放送となる。

なお、大村・若松の中継は、2010年4月から2012年3月までは、ライブ245(スカパー!ch.245)にて放送されていたものが、チャンネル移動したものである。
その他

2020年3月10日に政府が公表した新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止の観点から、全公営競技無観客開催措置として競艇場および場外・外向発売所の舟券発売・払戻業務が取りやめになるため、スカパー!プレミアムサービス視聴者向けに3月22日までレースライブの無料放送実施を行った。
脚注^ Ch.383 - 386については、ボートレース中継時間外には同社がパーフェクト チョイスの放送帯域として使用していた(別料金)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef