日本プロ野球名球会
[Wikipedia|▼Menu]
※外国人選手もこの条件を満たして入会の意思を表示すれば入会を認めることを当時から公表していた。

NPBの選手または元選手

昭和生まれ

NPBで以下のいずれかを達成

通算200勝利以上

通算2000安打以上



2003年12月、投手の分業化やメジャーリーグに入る日本人選手が増えたことを受け、通算250セーブ以上でも入会を認めることと、MLBに移籍することでNPBでの記録が伸ばせなくなる日本人選手の救済を意図して日米通算(NPBとMLBの成績を合算)とするという入会資格の拡張が決定した。

2012年、MLBのみで記録を達成したり、来日してNPBで日米通算2000安打以上を達成する選手[注 5]の扱いが曖昧の状態を続いており、それを解消するために「名球会の入会資格においては、米日通算と日米通算とを区別する」ことが決まり、日本プロ野球での記録をスタート地点とするとの文言が入会資格に追加された。また同時に平成生まれのプロ野球選手の誕生により、併せて生年による制限も昭和以降生まれに改定された。

2019年12月10日、ローテーション制度の確立などの要因により打者と比べて「通算200勝」の達成が困難な状況を踏まえて[5][6][7]、入会資格をいずれも満たしていない選手の入会を認める「特例枠」の創設が決議された。今後、理事会にて推薦を受けた選手が総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば入会が認められることになった[8][9]

前述のとおり入会資格がなくても、理事会にて推薦を受けた選手について、会員の4分の3以上の賛成を得ることができれば、特例枠として入会できることになっており、2022年12月9日の総会において、上原浩治藤川球児の特例での入会が発表された[10]

会員

新たに入会した選手に、歓迎の意を込めて先輩会員が名球会ブレザーを着せる「名球会ブレザー贈呈式」が行われている。以前は記録達成時の試合終了後に記者会見を開いたうえで行われていたが、現在は試合開始前の連盟表彰時などに行われる。

会員の構成と通算成績は次の通り。五十音順。所属球団の太字は、その球団に在籍時に達成したことを示す。

投手17名、打者48名、名誉会員14名。データはいずれも2023年シーズン終了時点。

野球殿堂表彰者現役選手

投手

資格:通算200勝以上、通算250セーブ以上

選手名投勝利数セーブ数達成日達成時年齢所属球団
いわせ/
岩瀬仁紀左0 ?4072010年6月16日35歳07か月ドラゴンズ/中日
えなつ/江夏豊左2060 ?1982年7月2日34歳01か月ファイターズ/阪神、南海、広島、日本ハム、西武
工藤公康左2240 ?2004年8月17日41歳03か月ジャイアンツ/ジャイアンツ/西武、ダイエー、巨人、横浜、西武
黒田博樹右203
(日124/米79)0 ?2016年7月23日41歳05か月カープ/カープ/広島、LADNYY、広島
小山正明右3200 ?1964年8月13日30歳00か月マリーンズ/阪神、東京(ロッテ)、大洋
佐々木主浩右0 ?381
(日252/米129)2000年7月16日32歳04か月メジャー/大洋(横浜)、SEA、横浜
鈴木啓示左3170 0 ?1977年4月26日29歳06か月バファローズ1/近鉄
高津臣吾右0 ?313
(日286/米27)2003年8月16日34歳08か月スワローズ/ヤクルト、CWSNYM、ヤクルト
野茂英雄右201
(日78/米123)0 ?2005年6月15日36歳09か月メジャー/近鉄、LADNYMMIL
DETBOS、LAD、TBKC
東尾修右2510 ?1984年9月15日34歳03か月ライオンズ/西鉄(太平洋、クラウン、西武)
平野佳寿右0 ?250
(日242/米8)2023年10月2日39歳06か月バファローズ/オリックス、AZSEA、オリックス
平松政次右2010 ?1983年10月21日36歳01か月ベイスターズ/大洋
山田久志右2840 ?1982年4月29日33歳09か月バファローズ/阪急
山本昌広
山本昌)左2190 ?2008年8月4日42歳11か月ドラゴンズ/中日
米田哲也右3500 ?1966年8月14日28歳05か月バファローズ/阪急、阪神、近鉄

野手

資格:通算2000安打以上

選手名打安打数達成日達成時年齢所属球団
青木宣親左2703
(日1929/米774)2017年6月11日35歳05か月メジャー/ヤクルト、MILKCSFSEA
HOUTORNYM、ヤクルト
秋山幸二右21572000年8月18日38歳04か月ホークス/西武、ダイエー
あべ/阿部慎之助左21322017年8月13日38歳04か月ジャイアンツ/巨人
あらい たかひろ/新井貴浩右22032016年4月26日39歳02か月カープ/広島、阪神、広島
あらい ひろまさ/新井宏昌左20381992年7月8日40歳02か月バファローズ1/南海、近鉄
あらき/荒木雅博[注 6]20452017年6月3日39歳08か月ドラゴンズ/中日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef