日本プロバスケットボールリーグ
[Wikipedia|▼Menu]
新潟アルビレックスBB新潟県新潟市新潟市東総合SC北緯37度54分54.6秒 東経139度6分18.1秒2,048席2,585人2005年
富山グラウジーズ富山県富山市富山県総合体育C北緯36度38分41.8秒 東経137度11分24秒2,000席2,115人2006年
信州ブレイブウォリアーズ長野県千曲市千曲市戸倉体育館北緯36度28分41秒 東経138度9分12.2秒席1,436人2011年
群馬クレインサンダーズ群馬県前橋市ヤマダグリーンD前橋北緯36度23分50.2秒 東経139度3分28.3秒7,594席1,172人2012年
埼玉ブロンコス埼玉県所沢市所沢市民体育館北緯35度48分36秒 東経139度27分48.7秒2,352席1,313人2005年
東京サンレーヴス東京都調布市大田区総合体育館北緯35度33分51.9秒 東経139度43分40.5秒2,186席811人2012年
横浜ビー・コルセアーズ神奈川県横浜市横浜国際プール北緯35度26分27.5秒 東経139度38分11.1秒2,227席1,820人2011年
西金沢武士団石川県金沢市金沢市総合体育館席 925人2015年
浜松・東三河フェニックス静岡県浜松市浜松アリーナ北緯34度43分4秒 東経137度46分0.5秒3,544席1,957人2008年
滋賀レイクスターズ滋賀県大津市滋賀県立体育館北緯35度0分18秒 東経135度53分14.6秒1,896席1,638人2008年
京都ハンナリーズ京都府京都市ハンナリーズアリーナ北緯34度59分43.7秒 東経135度42分54.1秒2,926席1,296人2009年
大阪エヴェッサ大阪府大阪市住吉スポーツセンター北緯34度35分30.8秒 東経135度30分41.6秒席1,749人2005年
バンビシャス奈良奈良県橿原市橿原公苑第一体育館北緯34度29分26.6秒 東経135度47分29.2秒1,680席1,388人2013年
島根スサノオマジック島根県松江市松江市総合体育館北緯35度28分20.3秒 東経133度3分55.4秒席1,682人2010年
広島ライトニング広島県広島市広島市安佐南区スポーツセンター 席 322人2015年
高松ファイブアローズ香川県高松市高松市総合体育館北緯34度20分33.06秒 東経134度4分26.99秒2,000席939人2006年
ライジング福岡福岡県福岡市アクシオン福岡北緯33度34分56.2秒 東経130度27分45秒1,160席1,257人2007年
大分・愛媛ヒートデビルズ愛媛県松山市ビーコンプラザ北緯33度16分58.9秒 東経131度29分13.3秒2,432席584人2005年
琉球ゴールデンキングス沖縄県宜野湾市沖縄CC北緯26度16分47.1秒 東経127度44分0.7秒1,468席3,288人2007年
脱退東京アパッチ東京都渋谷区代々木第二体育館北緯35度39分59.3秒 東経139度41分54.7秒2,888席-2005年
千葉ジェッツ千葉県船橋市船橋アリーナ北緯35度43分45.8秒 東経140度3分6.6秒2,650席1,248人2011年
宮崎シャイニングサンズ宮崎県宮崎市宮崎県体育館北緯31度55分2.4秒 東経131度26分4.9秒1,780席1,002人2010年


カンファレンス(地区)は「イースタン・カンファレンス」と「ウェスタン・カンファレンス」の2つに分かれている(「東カンファレンス」「西カンファレンス」、「東地区」「西地区」と表記されることもある)。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef