日本アカデミー賞外国作品賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1983年(第7回)[10]作品名
(原題)配給会社監督脚本製作国
愛と青春の旅だち
An Officer and a GentlemanCICテイラー・ハックフォードダグラス・デイ・スチュアート(英語版) アメリカ合衆国
ガンジー
Gandhiコロンビアリチャード・アッテンボロージョン・ブライリー イギリス
インド
アメリカ合衆国
ソフィーの選択
Sophie's ChoiceCICアラン・J・パクラ アメリカ合衆国
隣の女
La Femme d'a cote東映ユニバースフィルムフランソワ・トリュフォーフランソワ・トリュフォー、シュザンヌ・シフマンジャン・オーレル フランス
フラッシュダンス
FlashdanceCICエイドリアン・ライントーマス・ヘドリー(英語版)、ジョー・エスターハス アメリカ合衆国

1984年(第8回)[11]作品名
(原題)配給会社監督脚本製作国
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
Once Upon a Time in America東宝東和セルジオ・レオーネセルジオ・レオーネ、レオ・ベンヴェヌーティピエロ・デ・ベルナルディ、エンリコ・メディオーリ(英語版) アメリカ合衆国
イタリア
愛と追憶の日々
Terms of EndearmentCICジェームズ・L・ブルックス アメリカ合衆国
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
Indiana Jones and the Temple of DoomCICスティーヴン・スピルバーグウィラード・ハイクグロリア・カッツ アメリカ合衆国


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:260 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef