日本アカデミー賞作品賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2021年(第45回)[48]作品名製作会社監督脚本
ドライブ・マイ・カーカルチュア・エンタテインメントビターズ・エンド、ねこじゃらし、クオラス日本出版販売文藝春秋レスパスビジョンC&Iエンタテインメント朝日新聞社濱口竜介濱口竜介、大江崇允
キネマの神様松竹テレビ朝日木下グループ住友商事松竹ブロードキャスティングvoque ting博報堂博報堂DYメディアパートナーズ読売新聞東京本社朝日放送テレビ日本出版販売GYAO文藝春秋名古屋テレビ山田洋次山田洋次、朝原雄三
孤狼の血 LEVEL2東映木下グループテレビ東京、山陽鋼業、KADOKAWA東映ビデオ電通朝日新聞社ダイバーシティメディア報知新聞社GYAOニッポン放送Filmarks白石和彌池上純哉
すばらしき世界バンダイナムコアーツAOI Pro.ワーナー・ブラザース映画ギャガ講談社FilmarksU-NEXT西川美和
護られなかった者たちへ松竹アミューズ木下グループトーハンイオンエンターテイメントNHK出版松竹ブロードキャスティング瀬々敬久林民夫、瀬々敬久

2022年(第46回)[49]作品名製作会社監督脚本
ある男松竹木下グループGYAO文藝春秋イオンエンターテイメント、コルク、松竹ブロードキャスティング石川慶向井康介
シン・ウルトラマン円谷プロダクション東宝カラー樋口真嗣庵野秀明
月の満ち欠け松竹アミューズJR東日本企画トーハンイオンエンターテイメントクリエイティブオフィスキュー松竹ブロードキャスティング廣木隆一橋本裕志
ハケンアニメ!東映東映アニメーションベンチャーバンクエンターテインメント東映ビデオMBSマガジンハウス西武鉄道吉野耕平政池洋佑
流浪の月UNO-FILMSギャガUNITED PRODUCTIONS李相日

2023年(第47回)[50]作品名製作会社監督脚本


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:236 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef