日本の郵便番号
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「41」?「50」
^ 「51」?「67」
^ 「68」?「75」
^ 「76」?「79」
^ 「80」?「89」
^ 「91」?「95」
^ 「96」?「99」・「01」?「03」
^ 東京都多摩地区の一部、当時は「18」・「19」を使用
^ 千葉県千葉市、当時は「28」・「29」を使用
^ 沖縄県。当時は沖縄返還前であったが、空けておいた[4]
^ 北海道札幌市石狩郡当別町のそれぞれ一部、当時は「06」を使用
^ 31,32,38,42,43,44,50,60,65,67,70,73,76,77,78,79,81,85,86,89,90,98,04,06,07
^ a b 神戸港郵便局の代わりに神戸ポート郵便局が設置され、番号も651-01を継続使用している。ただし、旧・神戸港郵便局が取り扱っていた国際郵便交換事務は神戸中央郵便局に移管された。
^ 郵便番号制定当時は兵庫区の一部。当時は「673-06」だった旧美嚢郡淡河村を除く。
^ 秋田県香川県の人口に匹敵する。
^ 福井県の人口に匹敵する。
^ 現在は「567」の茨木郵便局に統合されている。
^ 2006年(平成18年)に集配業務を廃止し、石塚郵便局(城里町、311-43)に集約。ただし、塩子郵便局(311-4499→311-4401)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2017年(平成29年)3月6日に集配業務を廃止し、加須郵便局加須市、347)に集約。ただし、北川辺郵便局(349-1299→349-1201)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2020年(令和2年)3月1日までは369-15で吉田郵便局の担当だった。
^ 2006年(平成18年)9月19日に集配業務を廃止し、堅田郵便局大津市、520-02)に集約。ただし、葛川郵便局(520-0499→520-0475)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 大阪国際空港敷地内
^ 2007年(平成19年)に集配業務を廃止し、日足郵便局(和歌山県新宮市、647-12)に集約。ただし、和気郵便局(647-1399→647-1324)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2016年(平成28年)10月3日に集配業務を廃止し、別府郵便局(684-03)に集約。ただし、浦郷郵便局(684-0299→684-0211)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 1995年(平成7年)3月13日に集配業務を廃止し、菱浦郵便局(685-04)に集約。
^ a b c d 2006年(平成18年)10月16日に集配業務を廃止し、西郷郵便局(685)に集約。ただし、都万郵便局(685-0199→685-0104)、五箇郵便局(685-0399→685-0301)、布施郵便局(685-0499→685-0412)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 1982年(昭和57年)11月15日に集配業務を廃止し、都万郵便局(685-01)に集約。
^ a b 2016年(平成28年)2月22日に集配業務を廃止し、芦辺郵便局(811-53)に集約。ただし、壱岐瀬戸郵便局(811-5499→811-5462)、壱岐国分郵便局(811-5799→811-5732)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2007年(平成19年)5月21日に集配業務を廃止し、豊玉郵便局(817-12)に集約。ただし、小船越郵便局(817-1199→817-1101)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2007年(平成19年)5月21日に集配業務を廃止し、比田勝郵便局(817-17)に集約。ただし、佐須奈郵便局(817-1699→817-1602)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 1993年(平成5年)5月31日までは859-41だった。
^ 2020年(令和2年)3月9日に集配業務を廃止し、加賀郵便局加賀市、922)に集約。ただし、吉崎郵便局(922-0699→922-0679)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2002年(平成14年)10月15日に集配業務を廃止し、大割野郵便局(949-82)に集約。ただし、秋成郵便局(949-8399→949-8311)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2006年(平成18年)10月23日に集配業務を廃止し、下野小金井郵便局(下野市、329-04)に集約。ただし、延島郵便局そのもの(323-0199→323-0152)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 2006年(平成18年)9月11日に集配業務を廃止し、龍ケ崎郵便局(龍ケ崎市、301)に集約。ただし、利根郵便局そのもの(300-1699→300-1622)以外の郵便番号の変更は行われていない。
^ 現在の名鉄名古屋駅
^ 7桁化による番号不足のため現在は501-60を使用
^ かつては京都府南桑田郡樫田村であった。
^ 7桁化による番号不足のため現在は569-10を使用
^ 鉄道郵便末期は同駅の廃止に伴い梅田貨物駅
^ かつては岡山県和気郡日生町であった。
^ a b 当時は島根県八束郡美保関町であった。
^ 場合によっては80、81、82、83、84、88の番号を割り当てた旧3桁局も存在する[8]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:243 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef