日本の公衆電話
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^公衆電話設置場所の公開について:NTT東日本、 ⇒公衆電話設置場所の公開について:NTT西日本
^ 日本放送協会. “公衆電話 国の設置基準緩和で台数約4分の1に減る見込み”. NHKニュース. 2021年4月26日閲覧。
^第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT東日本) (PDF) 2ページ、 ⇒第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT西日本) (PDF) →2ページ
^第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT東日本) (PDF) 3ページ、 ⇒第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT西日本) (PDF) →4ページ
^第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT東日本) (PDF) 17ページ、 ⇒第一種公衆電話の必要性と収支改善の取り組みについて(NTT西日本) (PDF) →16ページ
^2006年10月30日付け会計検査院検査報告
^停電時でも公衆電話は使えるの?:NTT東日本、 ⇒停電時でも公衆電話は使えるの?:NTT西日本
^ a b公衆電話の無料化措置:NTT東日本・ ⇒災害対策 。NTT西日本
^阪神・淡路大震災を踏まえた災害対策の進捗状況について・NTT(1996.8)
^NTT東日本データブック2006年版 (PDF)
^災害対策:NTT西日本 (PDF)
^ データ通信を行う場合(グレーの公衆電話のみ), https://www.ntt-west.co.jp/ptd/mag_public/data.html 2020年12月1日閲覧。 
^公衆電話総数は約13.8万台…公衆電話の設置数推移(最新), ⇒http://www.garbagenews.net/archives/1956013.html 2020年12月1日閲覧。 
^ (日本語) 令和に公衆電話からダイヤルアップ接続してみた, https://www.youtube.com/watch?v=BsZiSylzNTQ 2024年2月7日閲覧。 
^ (日本語) 【リベンジ】令和に公衆電話でISDNネット接続(128kbps接続・2B通信), https://www.youtube.com/watch?v=B9V3-TruIlA 2024年2月7日閲覧。 
^ a b 『新幹線における列車公衆電話サービスの終了について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道東日本旅客鉄道東海旅客鉄道西日本旅客鉄道九州旅客鉄道NTTコミュニケーションズ、2021年3月18日。https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/about-us/press-releases/pdf/2021/0318_2.pdf。2022年2月12日閲覧。 
^ 「衛星電話サービス「ワイドスターII」を利用した「簡易公衆電話サービス」を提供開始NTTドコモ報道発表資料(2011年5月26日)2021年4月28日閲覧
^平成23年春ダイヤ改正7ページ・JR九州 (PDF) [リンク切れ]
^ “日本で2つだけ!日進市の「ドライブスルー公衆電話」が約30年ぶりにリニューアル!”. 日進市 (2019年7月22日). 2022年2月20日閲覧。
^ “昭和の名残” 新幹線から「公衆電話」が消える(毎日新聞)
^ 1997年1月16日 電話サービスの料金改定について(日本テレコム)
^ NTT公衆電話、通話料20年ぶり値上げ 10円で「57.5秒」(SankeiBiz)
^ 1998年1月8日 電話サービスの料金改定の認可申請について(日本テレコム)
^ a b 平成12年版 通信白書 第2章 第4節(郵政省
^ 無料公衆IP電話「McBBフォン」設置のご案内(2002.05 日本マクドナルド、ウェブアーカイブ)
^ インタビュー - 2004年(平成16年)度までに500台の無料公衆電話を全国に設置する - IT pro
^ a b 東京の電話 東京電気通信局編
^ 逓信省編『逓信事業史4』
^ 昭和ニュース辞典編纂委員会編『昭和ニュース辞典』第7巻 p.525
^ アルミ貨は全部回収(昭和20年3月13日 朝日新聞)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p148 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
^ 公衆電話博物館・100円併用黄電話(1997.02 NTT東海公衆電話事業部、ウェブアーカイブ)
^ 公衆電話 - NTT東日本

関連項目

委託公衆電話電気通信事業者が他者の施設内に設置し、施設の運営者に管理を委託している公衆電話。赤電話や小型青電話については、この項目を参照。

特殊簡易公衆電話:飲食店などの店内に店舗の運営者などが設置するもの。いわゆる「ピンク電話」。

特設公衆電話:非常災害時に臨時に設置される公衆電話。

クロネコファックス

以下の施設は公衆電話機が展示されている。

門司電気通信レトロ館

NTT技術史料館

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、日本の公衆電話に関連するカテゴリがあります。

NTT東日本:公衆電話インフォメーション(日本語)

NTT西日本:公衆電話インフォメーション(日本語)

PayPhoneBox(英語)(世界各地の公衆電話の写真)

公益財団法人 日本公衆電話会(日本語)

みかかの鉄人/写真(日本語)

公衆電話博物館 - ウェイバックマシン(1997年2月15日アーカイブ分)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef