日本のリモコンキーID
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ テレ東系の番組については、ニュース番組は原則ネットしない。
^ NHKとキー局5局の10kWに対し3kW。
^ 受信機によっては、域内:XXx-1、域外:XXx-2、XXx-3、…もある。
^ 例:神奈川県でtvkは03x-0→リモコン「3」、チバテレは03x-1→リモコン「10」、テレ玉は03x-2→リモコン「11」。
^ 例:地上波で「2」を1回押すごとに021ch→022ch→023ch→021ch、BSで「4」を1回押すごとに141ch→142ch→143ch→141ch、と切り替わる。
^ 東芝東芝ライフスタイル東芝映像ソリューション→TVSレグザのファームウェアで制御する機種が該当。同社製のテレビを始め、東芝映像ソリューション(当時)を傘下に入れた後のハイセンスジャパン製のテレビ(一部を除く)等が該当する。
^ 日テレ系列では、ほとんどの局で「8」を使用している。
^ フジテレビ系列では、ほとんどの局で「2」のみの使用となっている。
^ 2021年12月現在、サブチャンネルが存在していない事業者は群馬テレビ(GTV)と京都放送(KBS)の2局となっている。
^ TBS系列はJNN協定によりクロスネットが禁止されているため、他系列の色掛けに添えられた■は全てTBS系列局が存在しない地域のGガイドホスト局を意味する。
^ 括弧内の論理chは、ID自体の未使用(11)やワンセグ未実施(12)で使われていないことからエリア放送でそのIDが使われる(サガテレビのイベント放送局南相馬チャンネルことにTVなめがたエリアテレビ三沢市エリア放送など。いずれもリモコンキーIDは「11」)ことがあり、その状況を考慮して便宜上記載している。
^ 「3」「9」「10」「11」「12」に関しては正式な原則はないが、便宜上、関東広域圏のものを括弧内に示した。
^ a b c d TBS系列局が存在しない地域に存在するGガイドホスト局。
^ テレビ東京系を除く民放4局が開局順かつキー局のリモコンキーID順に並んだ唯一の県である。
^ 放送大学は2018年9月30日に本放送終了、10月末に免許失効[1]
^ 福井放送は日テレ系列主体でテレビ朝日系列とのクロスネット局。
^ テレビ東京系列フルネットだが、TOKYO MXともネット関係がある。
^ a b NHK(総合・Eテレ)と民放5局とも、東京キー局とリモコンキーIDがすべて一致する。
^ ワンセグ2サービスは「第2ワンセグ放送サービス」として実施。
^ テレビ大分は日テレ系列・フジテレビ系列のクロスネット局。
^ テレビ宮崎はフジテレビ系列主体で日テレ系列・テレビ朝日系列とのクロスネット局。
^ 日テレ系列局が存在しない沖縄県においてあくまでフジテレビ系列フルネットであり正式なクロスネット局ではないものの、「24時間テレビ」「高校生クイズ」等にも参加するという日本テレビとの提携関係がある。
^ a b c d 当初は101chで旧:BS1、102chでBS2、103 - 105chでBShiが放送されていた。2011年4月1日の再編以降は、101・102chで新BS1、103・104chでBSプレミアムを放送。ただし、再編後は「2」(102ch、新BS1サブ)が非公式化しており、番組表やBSのチャンネル一覧でも「2」が欠番になっており、BS松竹東急が「2」に設定するよう呼び掛けている。BSプレミアムは2023年11月末に放送を終了。
^ 東芝の場合(メディアサーブ〈BS955〉は東芝系)。
^ a b 後にワイヤービー(クラブコスモ) → World Independent Networks Japanへ改称。
^ 488chではLFX488、489chではBSQR489を放送。
^ 複数の事業者が共通の上2桁を用いるため、便宜上枝番で示しているが、実際には下1桁が全て異なるため枝番は付かない。
^ 2020年3月31日放送終了。
^ 2022年10月31日放送終了。
^ 256chではディズニー・チャンネル、258chではDlifeを放送。なお、Dlifeは2020年3月31日に放送を終了した。
^ ショップチャンネルはJCOM系、BS11はビックカメラ系。
^ 4K101chではBS4KBSプレミアム4K、8K102chではBS8Kを放送。
^ 2021年4月30日放送終了。
^ 2007年4月25日以降削除。
^ 2006年9月28日以降削除。
^ 2010年10月1日追加、2012年10月1日以降削除。
^ 2012年10月1日以降削除。
^ a b 2004年8月1日以降削除。
^ a b 2005年10月1日以降削除。
^ 2007年12月1日以降削除。
^ 2005年10月1日以降に割り当て予定となっていたが、割り当てられないまま削除された。

出典^ a b 放送授業のBS放送への完全移行と学びの環境の充実について (PDF)
^ 一般社団法人電波産業会「ARIB TR-B14 地上デジタルテレビジョン放送運用規定」(第3.8版) 第七編 9.2.1 表9-1
^ 一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟「 ⇒『各地のリモコンキーID』 H24.2.29 (PDF) 」
^ 日本放送協会メディア研究部「民放ネットワークをめぐる議論の変遷?発足の経緯,地域放送との関係,多メディア化の中での将来? (PDF) 」
^ 一般社団法人電波産業会「ARIB TR-B15 BS/広帯域CSデジタルテレビジョン放送運用規定 技術資料」(4.6版) 第一部第七編 8.2.1 表8.2.2
^ 一般社団法人電波産業会「ARIB TR-B15 BS/広帯域CSデジタル放送運用規定 技術資料」第二部第七編 8.3 表8.3.1

関連項目

テレビ周波数チャンネル

ガイドチャンネル

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef