无部
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

日本:なし、むにょう、ぶ、すでのつくり、む[1]

韓国:?????(imi gi bang bu、すでの既の旁の部)

英米:Radical not

部首字



広韻 - 武夫、麌韻

詩韻 - 麌韻、平声

三十六字母 - 微母

日本語 - :ブ(漢音)・ム(呉音:ない

中国語 - ピンイン:wu 注音:?? ウェード式:wu 2

朝鮮語 - 訓音:??(eopseul、ない) ?(mu)

例字



?(既)

?

脚注^ “部首:无 旡(む・むにょう・ぶ・なし・すでのつくり)の漢字一覧”. 漢字辞典オンライン. ジテンオン. 2023年5月18日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef