新潮文庫
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ライトノベルとは一線を画し、キャラクター性と物語性(文学性)をあわせ持ったエンターテインメントを目指すとされ[12][14]、主にライト文芸を扱っている[15]。書き下ろしや新潮社刊の単行本の文庫化の他、新潮ミステリー大賞の最終候補作[16] や『yom yom』に連載されたもの、他社から出版されていた作品の再刊も収められている。使われている書体は、岩田オールド明朝体[17]。使われている本文用紙は、パスピエクリーム 66.3g/m2[18]。スピンはついていない[19]。インターネット上に発表されている小説を対象とした新潮nex大賞という新人賞が設けられ[20]、受賞作はこのシリーズに収録されている。ロゴは川谷康久によりデザインされた[21]2015年、創刊からの1年間で最も読者を惹きつけた作品を決める新潮文庫nex総選挙2015が行われる[22]。河野裕『いなくなれ、群青』が2015大学読書人大賞を受賞している[23]
新潮OH!文庫

2000年に発刊した実用雑学系を扱った文庫シリーズだった[24]。その後休刊している[24]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 現在天の部分を化粧裁ちしていない文庫としては他に岩波文庫、角川文庫ハヤカワ文庫などがある(理由については岩波文庫の項を参照)。
^ 新潮文庫nexについては、天の部分が化粧裁ちされており、スピンがついていない。
^ 谷崎潤一郎絲山秋子ジークムント・フロイトなどのように、複数の作品を収めた上で白の背表紙を維持する例もある。また山崎豊子阿刀田高のように2色を組み合わせた背表紙も存在する(山崎・青と白、阿刀田・オレンジと緑)

出典^ a b c 「新潮文庫」とは 新潮社
^ a b 「夏目漱石『こころ』100年ぶり連載 回顧一九一四年」『朝日新聞』2014年9月19日付東京朝刊、14頁。
^メトロニュース
^学科ニュース ≪ 日本文学科
^ ほぼ日刊イトイ新聞 新潮文庫のささやかな秘密。
^新潮
^ “新潮文庫 第1期 1914年(大正3)9月?”. 新潮文庫創刊100年. 新潮社 (2014年9月17日). 2014年9月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年9月26日閲覧。
^ “新潮文庫 第2期 1928年(昭和3)12月?”. 新潮文庫創刊100年. 新潮社 (2014年9月17日). 2014年9月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年9月26日閲覧。
^ “新潮文庫 第3期 1933年(昭和8)4月?”. 新潮文庫創刊100年. 新潮社 (2014年9月17日). 2014年9月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年9月26日閲覧。
^ “新潮文庫 第4期 1947年(昭和22)7月?”. 新潮文庫創刊100年. 新潮社 (2014年9月17日). 2014年9月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年9月26日閲覧。
^ “夏目漱石「こころ」、新潮文庫版が700万部突破”. 朝日新聞デジタル. (2014年7月31日). ⇒オリジナルの2014年7月31日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20140731190132/http://www.asahi.com/articles/ASG70659SG70UCLV00W.html 2017年9月26日閲覧。 
^ a b “新潮社による新文庫「新潮文庫nex」創刊、「キャラクター」と「文学」の融合を目指す”. CINRA.NET (2014年9月1日). 2014年9月3日閲覧。
^ 新潮文庫nex on Twitter: "新潮文庫nexのこと2。
^【新文化】 - 新潮社、「新潮文庫nex」を8月28日に発売
^ 『ビブリア古書堂の事件手帖』に続く大ヒット作は出るか? いま「キャラクター文芸」がアツい 。ダ・ヴィンチニュース
^ “ ⇒九頭竜正志『さとり世代探偵のゆるやかな日常』”. 新潮社. 2017年9月24日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef