新江ノ島水族館
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “来場者1000万人達成”. タウンニュース社 (2017年5月20日). 2017年12月2日閲覧。
^ “新江ノ島水族館:来場2000万人達成 オープン13年 /神奈川”. 毎日新聞 (2017年10月1日). 2017年12月2日閲覧。
^ “映画『海獣の子供』に新江ノ島水族館が登場!”. くらす湘南. 2021年7月21日閲覧。
^ “「えのすい」所有のグソクムシ、実は新種…和名は水族館の愛称から「エノスイグソクムシ」に”. 読売新聞. 2023年3月7日閲覧。
^ えのすいトリーター日誌 2021/09/20 敬老の日、新江ノ島水族館(2021年9月20日)。2021年10月16日時点のアーカイブ。
^ 国内飼育下繁殖個体 最高齢 ゴマフアザラシ「天洋1」永眠のご報告 。新着情報 。新江ノ島水族館、新江ノ島水族館(2023年05月16日)。2023年5月18日時点のアーカイブ。
^ 47歳のゴマフアザラシ「天ちゃん」天国へ 国内最高齢が継いだ教え:朝日新聞デジタル、朝日新聞社(2023年5月17日)。2023年5月17日時点のアーカイブ。

注釈^ 日本動物園水族館協会加盟で、日本で最初に繁殖個体が生後半年を超えて生存した施設に与えられる賞。
^ 他に鯨類ではハナゴンドウの繁殖賞も受賞している(1963年(昭和38年))。
^ 父:パク(飼育下2世、1979年(昭和54年)2月22日江の島マリンランド生まれ)
母:ルカ(野生捕獲)
^ 父:パル(飼育下3世)
母:ルイ(野生捕獲、1994年(平成6年)12月23日搬入)
^ 父:アテネ(飼育下4世(父:パル)、2004年(平成16年)7月26日新江ノ島水族館生まれ)
母:ルイ(野生捕獲)
^ 父:ダン(野生捕獲、下関市立しものせき水族館所有)
母:シリアス(野生捕獲、1996年(平成8年)10月21日搬入)
^ 飼育下5世の定義は、曾祖父母世代の少なくともいずれかの個体が飼育下誕生であり、高祖父母世代は全て野生誕生である個体。同様に飼育下4世は祖父母世代の少なくともいずれか、飼育下3世は両親の少なくともどちらかが飼育下誕生で、そのさらに一つ上の世代は全て野生誕生である個体。

外部リンクウィキメディア・コモンズには、新江ノ島水族館に関連するカテゴリがあります。

新江ノ島水族館

なぎさの体験学習館

aqua project - 東京工科大学と仮想水族館の共同研究開発を行っている。

クラゲラボ - 慶應義塾大学 有澤研究室とデジタルアーカイビングの共同研究を行っている。同活動は2008年度グッドデザイン賞、キッズデザイン賞受賞。

新江ノ島水族館(えのすい) (@enosui_com) - X(旧Twitter)

新江ノ島水族館 (Enoshima Aquarium) (enosui) - Facebook











日本の水族館
北海道

新さっぽろサンピアザ水族館

AOAO SAPPORO

サケのふるさと 千歳水族館

おたる水族館

市立室蘭水族館

登別マリンパークニクス

稚内市立ノシャップ寒流水族館

オホーツクとっかりセンター

山の水族館

標津サーモン科学館

東北

青森県営浅虫水族館

もぐらんぴあ

仙台うみの杜水族館

アクアテラス錦ヶ丘

秋田県立男鹿水族館

鶴岡市立加茂水族館

アクアマリンふくしま

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

関東

北関東

山方淡水魚館

アクアワールド・大洗

かすみがうら市水族館

栃木県なかがわ水遊園

水産学習館

さいたま水族館

南関東

鴨川シーワールド

千葉大学海洋バイオシステム研究センター水族館

世界一ちっちゃな水族館

マクセル アクアパーク品川

すみだ水族館

しながわ水族館

サンシャイン水族館

葛西臨海水族園

横浜市立間門小学校

横浜・八景島シーパラダイス

カワスイ 川崎水族館

新江ノ島水族館

相模川ふれあい科学館

箱根園水族館

板橋区立熱帯環境植物館


中部

北陸

新潟市水族館(マリンピア日本海)

上越市立水族博物館

寺泊水族博物館

魚津水族館

のとじま臨海公園水族館

越前松島水族館

中央高地

山梨県立富士湧水の里水族館

蓼科アミューズメント水族館

岐阜県世界淡水魚園水族館(アクア・トトぎふ)

森の水族館

東海

下田海中水族館

伊豆・三津シーパラダイス

あわしまマリンパーク

沼津港深海水族館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef