新暦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

師走の期間がほとんどなく、年中行事に支障をきたした[注 5]
明治6年(1873年


1月1日(1873年1月1日)、改暦が施行された(明治改暦)。
天保暦が「旧暦」となり、これに対して改暦後の現在の暦が「新暦」と呼ばれるようになる[注 6]

この年は新暦で初めての平年となり、365日間あった。

同時に時法の改定が行われた。
それまでは日の出日没を以って夜昼を分け、それぞれを12等分して時刻(これを十二時辰という)とする不定時法が用いられ、各時辰には「字」を当てて呼んでいた(例えば子の刻は「子字」)。改定の布告では、1日を日の出や日没に拠らずに24時間に等分する定時法に改められ、また「字」を「時」とし(よって子の刻は「子時」となる)、午刻より前を「午前」、午刻より後ろを「午後」と定めた。これにより、前年(明治5年)9月12日(1872年10月15日)に開通したばかりの鉄道は、発着時刻の対応を迫られた。

旧暦を使って明治6年を表記すると、癸酉年で、閏月の閏6月を含む閏年であり、月の大小は「小小大小大小大(=閏6月)大小大大小大」で、13か月、384日間となる。これは新暦の1873年1月29日から翌1874年2月16日までに相当する。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 天保暦を「和暦」と呼ぶ場合は、現在のグレゴリオ暦は「洋暦」ということになるがほとんど用いられていない。なお西暦は本来紀年法のことであり、暦法ではなかったが後に混同された
^ 八十八夜など、もともと旧暦の季節からのズレを嫌って発生した、太陽暦をベースとした雑節も日本には多い
^ 「大の月」は30日間、「小の月」は29日間。
^ これが明治政府の改暦の目的だったとされる
^ 天保暦と合わせ、晴れた夜は月を見ることで日付をおおよそ確認ができ、これが習慣であったために新暦は戸惑いと一部には嫌悪感を産み、公然と反対するものもいた。新暦への戸惑いの一例が浅野梅堂『随筆聽興』にある。.mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}同じき年の冬(明治五年)十一月に布告ありて、来月三日は西洋の一月一日なれば吾邦も西洋の暦を用ふべしとて、十二月は僅か二日にして一月一日となりぬ、されば暮の餅つくこともあわただしく、あるは元旦の餅のみを餅屋にかひもとめて、ことをすますものあり(中略)、詩歌を作るにも初春といひ梅柳の景物もなく、春といふべからねば、桃李櫻花も皆夏咲くことになりて、趣向大ちがいとなれり。—浅野梅堂『随筆聽興』
^ よってこの日は「旧暦の明治5年12月3日」と呼ぶことになるが、公的には存在しない日付であり、通常用いられることはない

出典^ 大辞林 第三版『新暦』
^ a b ウェブマガジン「月と月暦」 ⇒『乱暴な明治改暦』










編年
主要項目

時間

天文学

地質学

古生物学

考古学

歴史

時代紀元

紀年法: ローマ建国紀元

西暦 / 共通紀元

創世紀元

世界創造紀元

スペイン暦(英語版)

BP

ヒジュラ

エジプト暦

ソティス周期

ヒンドゥー教の度量衡(英語版)

ユガ
即位紀元: プトレマイオスの王名表

リンム

セレウコス暦(英語版)
元号: 中国の元号

日本の元号

朝鮮の元号

ベトナムの元号

台湾の元号

暦法

ローマ暦

ユリウス暦

先発ユリウス暦(英語版)

修正ユリウス暦
グレゴリオ暦

先発グレゴリオ暦

新暦
太陰太陽暦

太陽暦

太陰暦

ヒジュラ暦

ヒジュラ太陽暦

干支
天文学的紀年法

ISO 8601

天文学

宇宙カレンダー

天体暦

銀河年

メトン周期

ミランコビッチ・サイクル

地質学

地球カレンダー

地質学的年代(英語版)

地史

地質時代
年代測定の定義: GSSA

GSSP
年代層序(英語版)

絶対年代

同位体地球化学(英語版)

地層累重の法則

ルミネッセンス年代測定(英語版)

サマリウム/ネオジウム年代測定(英語版)

考古学

年代測定: 増分年代測定(英語版)

考古磁気年代測定(英語版)

年輪年代学

言語年代学

氷床コア

地衣計測法(英語版)

古地磁気学

放射性炭素年代測定

放射年代測定

テフロクロノロジー

熱ルミネッセンス年代測定(英語版)

ウラン・鉛年代測定法
相対年代: セリエーション(英語版)

成層(英語版)

遺伝子

アミノ酸年代測定法

分子時計

関連記事

年代記

フォメンコの「新しい年代学」(英語版)

時代区分

シンクロノプティック・ビュー(英語版)

年表

0年

Circa

Floruit


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef