新春_鶴瓶大新年会
[Wikipedia|▼Menu]
アクリル装飾:斉藤祐介

特殊装置:後藤佑介

装飾:門間誠

植木装飾:後藤健

生花装飾:山寺由美

特殊効果:倉谷美奈絵

衣裳:浅見彰

持道具:網野高久

メイク:山田かつら

音響効果:松長芳樹(デジタルサーカス)、小堀一(OKK)

TK:色摩涼

CG:木本禎子、高橋康之

タイトル:岩崎光明

編集:坂本貴志、小山航平

MA:高橋誠一郎

美術協力:フジアール

技術協力:ニユーテレスfmt共同テレビ

制作協力:千佐隆智(デンナーシステムズ)、田村正裕(マセキ芸能社)

編成:藤井修(フジテレビ)

広報:鈴木文太郎(フジテレビ)

デスク:小林琴美、弦牧和子

AP:黒柳法子(フジテレビ)

ディレクター:山田賢太郎(フジテレビ、以前は演出)、岡田純一(オイコーポレーション)、姉崎正広(SHO-GUN)、登内翼斗・忍穂井綾(フジテレビ)、金井克仁(イースト・ファクトリー

演出:小林正彦(フジテレビ)

プロデューサー:朝妻一(2011年のみチーフプロデューサー)・速水大介・堀川香奈(フジテレビ)、田岸宏一(クロスエイト)

総合演出:木月洋介(フジテレビ)

チーフプロデューサー:濱野貴敏(フジテレビ)

制作:フジテレビ 制作局 第二制作センター(旧バラエティ制作センター)

制作著作:フジテレビ

過去のスタッフ

構成:
内村宏幸松井洋介、遠藤英明、くらなり、石田ケント

美術制作:大坊雄二(フジテレビ)

デザイン:宮川卓也(フジテレビ)

特殊装置:古橋望、枝茂孝

生花装飾:安藤岳

視覚効果:中山信男

衣装:山田斉

メイク:宮本真由美、石井織恵

タイトル:福澤伸太郎

イラスト:グレートインターナショナル、ぴーたん

CG:山口大樹(キャニットG)、八十島典子、山田健介

SW:長瀬正人

カメラ:横山政照、長瀬正人

映像:齋藤雄一

音声:高橋幸則

照明:本沢啓史、三觜繁

TK:江野澤郁子

編集:檜山勉、川越大祐、渡邊実、吉川豪

MA:阿部祥高、小林由愛子

音響効果:高田智彰(BABY SOUND LUCK)、北澤寛之(リノバティオ)

技術協力:FLT、マルチバックス、IMAGICA、ライスフィールド

アドバイザー:小松純也(2011年までは制作)

編成:大川友也(フジテレビ)

広報:鈴木麻衣子(フジテレビ)

制作進行:市村智哉(アズバーズ

AD:平山圭介(アクシーズ)

AP:仲村孝明(Wish Company)、神田洋昭

プロデューサー:江本薫・上野貴央・和田健(フジテレビ)

ディレクター:嶋田武史(Wish Company)、原武範(アクシーズ)、島本亮(フジテレビ)、岡野彰男(アクシーズ)、内田義之

監修:藪木健太郎(フジテレビ、以前は総合演出)

総合演出:藤沼聡(フジテレビ、以前はチーフプロデューサー)

制作:吉田正樹水口昌彦清水宏泰小須田和彦片岡飛鳥神原孝(フジテレビ)

制作統括:港浩一(フジテレビ)

その他

2010年の放送ではその前番組である「
キャンパスナイトフジ」(0:45?7:00)特番「真夜中の駅伝」で朝6時59分の放送時間枠内に出演者がゴールできず、当番組内の8時15分にゴールの模様を放送した。ただし、これは元々予定されていたものである。

脚注^ 2011年の回までは『初詣!爆笑ヒットパレード』の制作スタッフが担当していたが、2017年の回からは内村・南原がそれぞれMCを務める『痛快TV スカッとジャパン』『優しい人なら解ける クイズやさしいね』『超ハマる!爆笑キャラパレード』の制作スタッフが担当している。

関連項目

爆笑ヒットパレード

鶴瓶のうるさすぎる新年会

さんタク

外部リンク

新春 鶴瓶新年会 - フジテレビ

 関連項目










笑福亭鶴瓶
放送中のテレビ番組

きらきらアフロ

ザ!世界仰天ニュース

鶴瓶の家族に乾杯

ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル


A-Studio→A-Studio+

鶴瓶&ナイナイのちょっとあぶないお正月

放送中のラジオ番組

鶴瓶のヤングタウン

笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

過去の出演番組

ミッドナイト東海

ポップ対歌謡曲

サンデー・フレッシュわいのわいの90!!

ワイドショー・プラスα

セイ!ヤング

鶴瓶・新野のぬかるみの世界

笑福亭鶴瓶のスーパーギャング

2時のワイドショー

YOU

乾・鶴瓶の電話でドン!

森田一義アワー 笑っていいとも!

笑っていいとも!増刊号

笑っていいとも!特大号

世界まるごとHOWマッチ

土曜倶楽部

独占!男の時間

邦ちゃんのやまだかつてないテレビ

THE ビッグ!

世界No.1クイズ

投稿!特ホウ王国

かんさい珍版・瓦版

シェフにおまかせ!

突然ガバチョ!

あっ!鶴瓶のあの日に帰り道

えーかげんにせえ!ホントにねぇ!

鶴瓶上岡パペポTV

LIVE PAPEPO 鶴+龍

歌謡びんびんハウス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:311 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef